![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130765681/rectangle_large_type_2_7ef0dc48b49747ced641023febb24cc2.png?width=1200)
240213
✩大阪旅行
0210
・最近旅行するたびに風邪をもらうからせめてバスの中では対策しようと思ってすっぴんマスクで大阪到着。流石に仮面がないからなのか恥ずかしかった
・ライブまでに時間がないからこがらやでテイクアウトする 油淋鶏弁当 働いてる人がめっちゃ陽キャなお兄さんでビビる。980円の割には量が多い。残してしまって悲しいし全部食べたかった。でもデブには残す勇気も必要なのかも
・ライブの前にオタク友だちに会う。何気に一年半ぶりくらいでテンション上がっちゃったよ。記念撮影もしたしなんかオタク活動してるわ〜て感じがした。草鈍器も無事に受け取る。大きくてまじ買ってくれた友ごめんの気持ちになった
・初めての後ろが壁の席でした。せっかくうちわ持ってきたけど見えないよねってことでしまう。
・隣のお姉さんもジェヒョンペンだった
・ジェヒョンくん、にこにこ(にやにや?)しててかわいい 姫とか言っててホストかと思った
・マークに沸く友だちにウケた
・DJのときに「さっきDJ kaori?って言った?」って友だちに聞かれて笑いが止まらなくなった たしかになんかそう言ってた気がする(多分言ってない)
・名古屋ではヘチャンいなかったから余計改めてヘチャン良い仕事するじゃん♪になった
・ジョンウが一生懸命歌ってる表情かわいい
・カンペコーナーはやらなくてもいいんじゃない?派
・帰りにノリでタオル買う。めっちゃジェヒョンくん。何に使うん?
・そういえば今回もボディメンテいただきました。友だちの家に忘れました。
・夜ご飯は鳥貴族。めっちゃ久しぶりの。ハツ美味しい やげんなんこつ全部食べれなくて悔しい思いをした
・コンビニでアイス買って友だちの家に帰宅
0211
・起きてぼーっとしてやっと準備はじめる
・一駅歩く ブランチ食べる 細いOLみたいな食事
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130767921/picture_pc_d3bed820bc580a0e368bdf67fcc6b41a.jpg?width=1200)
・梅田をブラブラ。服欲しかったけど結局服は買わず。個性的なピアス購入と指輪をお互いプレゼント。小物好きだから嬉しい。どっちも地元じゃ買えん
・iPhoneケース、友だちがカメラの大きさ違うんだねって言ってくれなかったら違うの買うところだった
・太陽の塔別館でケーキ食べる🎂まあまあ待ったよ。思い出話したりしなかったり
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130768688/picture_pc_52ee843d543aa9af5a18ce82ec986618.jpg?width=1200)
・夜ご飯はラーメン🍜
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130768772/picture_pc_13310d0fd077969fe41e47ec17291634.jpg?width=1200)
・コンビニでチオビタとキレートレモンとゼリー買う。昔だったら甘々スイーツを買ってた気がするんだよな
・この日めちゃくちゃ歩いた 疲れたけど地元じゃ歩く生活送らないから良い運動になった
0213
・コインロッカー確保のために6時起床 仕事のときより早い
・結構順調に準備してたと思うんだけど気がついたらまあまあギリギリだった
・駅で適当にモーニング。朝から海老カツサンド食べる🦐さっき昔だったらスイーツがどうとか言ったけどフツーに揚げ物朝から食べてましたな
・哀れなるものたち観る。友だちが観たいと言ってて、わたしは知らなかったけど公式サイト見て面白そう!観たい!ってなった。結構満員だった
以下映画の感想
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130769859/picture_pc_1447a842b25c376926e2c261a168cfe1.png)
・子どもってピュアだけど平気で生き物をおもちゃのように扱ったり、なんなら殺したりするよな〜。そういう残酷さを表してたと思う。気に入らないと大きい声出したり。まずいものは口から出したり。やっぱり大人がやると違和感なのよね
・あと、スラムの人たち見てショックをうけてお金(しかも人のお金)を絶対その貧しい人たちに渡しもしない船員に預けるって…やっぱり人間勉強はある程度必要 善意がまるで無駄じゃん
・子どもの頭、図体は成熟した女(なんかコナンみたいだけど)はやっぱりこうしろって育てられないと性に奔放になるのかな。普通だったら体も未熟だからそんな気にもならないのだと思うけど まあでも早熟な子もいるしな
・ベラが知識をだんだんつけてきて、なんかいいなと思った 理性は大事 それでも性交渉にあけくれてたけど。別物ってこと??なぜ女が男に選ばれないといけないんだろうね 女が選んだ方がハッピーなのにって でもそれじゃあ男女の立場が単純に逆転しただけのような気がして
・女が体を売るのはいけないとか、人が不快になったり傷つけるような言動はいけないとか、今の価値観であって、こうしろって世間から言われるのってなんなんだろうとは思う けど、空気読めない言動をする他人に腹立つときもあるし…人を傷つけたいとも思わないし この映画見てる時にもなんとなーくルールあるし だけど自分の感情殺しがちなのでベラみたいな生き方は羨ましい わたしには良い人と思われたいとか、嫌な人って思われたくないとか妙なプライドがあってできない
・最後、知識と理性を手に入れたベラがやったことって…良いのかなあ ヤギになってたけど でもベラのなかではそれが正義なんだよね
・多分終わり1時間くらいからじんわりとトイレ行きたくなってトイレのことは忘れよう…になった
・ゴッドが口からだしてたやつなに
・エマストーンがめっちゃ手足長い 黒髪も素敵 衣装もめちゃくちゃ可愛かった 似合ってた
感想おわり
・映画み終わったら新幹線までの時間が微妙に迫ってて駅弁買う 牛タンと明太子 サイコーか??
・友だちともここで解散 気の合う友だちなのでまた旅したいな一番気楽なのよね
・新幹線からバスへ乗り換えて地元に着く。バスは2時間半くらいなんだけど異常に長く感じた。まじでここまできたら一刻も早く帰りたい
・家の布団𝑳𝑶𝑽𝑬…を感じた
おわり