
【つの版】原作登場ニンジャ名鑑28
ドーモ、三宅つのです。前回の続きです。
これは、ブラッドレー・ボンド&フィリップ・N・モーゼズ著、本兌有&杉ライカ訳の大人気小説『ニンジャスレイヤー』の二次創作です。公式とは一切関係がありません。
◆ニンジャスレイヤーTwitter◆https://twitter.com/NJSLYR
◆ダイハードテイルズ公式サイト◆https://diehardtales.com/
218.オフェンダー

◆忍◆ ニンジャ名鑑#362 【オフェンダー】 ◆殺◆
ソウカイヤのニンジャ。ソウカイヤの悪行を目撃した市民を口封じの為に抹殺する任務を負う。極めて残忍かつ卑劣なサディストであるが、ニンジャとの戦闘には慣れておらず、カラテも弱い。
重箱データではそこそこ手練れなオフェンダー=サンです。この次元ではスキャッター=サンともども生存しています。モンキーめいていますがヤマイヌ・ニンジャクランのレッサー級ソウル憑依者で、「流血を追う犬」なるスキルを持ちますが、シヨンの「見ィーつけた」のアレしか思い浮かびません。ぎだ=サンのイラストには「え?」もありますので活用しました。幸い生存しましたが、敵に操られていたとはいえ利敵行為を行っていたのですからケジメは免れないでしょう。また登場するかも知れません。
219.クエスチョナー

◆忍◆ ニンジャ名鑑#530 【クエスチョナー】 ◆殺◆
ソウカイヤ所属のニンジャ。クエスチョンマーク型のケペシュ・スリケンの使い手。謎掛けを得意とする。フジサン地下のレアアース採掘場で働くサイバネ労働者たちをカラテで捕えてレールに固定すると、無慈悲なトロッコ問題を出してこれを苦しめた。
元シナリオから大幅に強化しました。荒くれ者のマイナーたちを単独で相手にしているのですから、似たようなことをしていたアイアンヴァイス=サンぐらいには強いでしょう。しかしアウトローのサイバネマイナーPCたちは結構頑丈でジツもスリケンも命中しにくく、緊急回避ダイスを使い果たしたジョシュアにスリケン連射を当ててようやく倒し、格好がつきました。でもDKKを溜めすぎたため、ジョシュアがニンジャ化してWasshoiし、一方的に問題を出されてブッ殺されてしまいました。インガオホー!
220.ブラックオニキス

◆忍◆ ニンジャ名鑑#(未掲載) 【ブラックオニキス】◆殺◆
アマクダリ・アクシスの手練れニンジャです。元シナリオに立ち絵がなかったので作りましたが、装束が黒瑪瑙ぽくなったはいいものの、カタナが多少奇妙になりました。絵はフリー素材として使っていただいて構いません。ちょっと右端に隣の絵の切れっ端が入りましたが削ってください。ドラグーンの全力移動にも連続側転で追いつけますが、周囲の反乱ドラグーン集団による一斉射撃を浴び続けると彼でもさすがにやばく、状況判断して早めに撤退しました。無駄なイクサを避けて生き残るのも大事な任務なのです。
221.アルバレスト

◆忍◆ ニンジャ名鑑#348 【アルバレスト】 ◆殺◆
アマクダリ・セクト所属。二刀流スリケンボウガンで戦闘する失伝カラテ「フタツイシユミ・ドー」の使い手。
アマクダリ・アクシスの手練れニンジャです。元シナリオに立ち絵がなかったので作りましたが、呪文にcrossbowを入れても反映されませんでした。なんかブレーサーが展開してクロスボウになるとイメジしてください。絵はフリー素材として使っていただいて構いません。ヤギ・ニンジャクランとフタツイシユミ・ドーにどんな繋がりがあるのかよくわかりませんが、恐るべきカラテとワザマエでアースハンドを追い詰めました。ダイス目次第ではどちらかが倒されていてもおかしくありませんでしたね。脚力が6あるので脚力3のアースハンドが側転してもドラグーンに乗っても逃げ切れないのですが、ドラグーンの集団反乱により取り逃がしてしまいました。
222.クロヤギ・ニンジャ

◆忍◆ ニンジャ名鑑#0187 【クロヤギ・ニンジャ】 ◆殺◆
恐るべきリアルニンジャであり、「群れ為す不完全なものたち」の苗床。ムカデ・ニンジャ同様、ロウ・ワンの秘儀を持ち帰った数少ない探究者の一人。魔女信仰の源とされ、サバト・ニンジャとの何らかの関連性も囁かれる。
現在原作小説本編で大暴れしている彼女です。不完全な顕現とはいえ流石に強く、並みのニンジャでは太刀打ちできません。今回は幸いにも同じクランのレオナールに興味を向けており、彼を捕食したところで時間切れとなり現世から去って行きました。カラテノミコンの記述からして夏至の夜だったのでしょうか。冬至の夜にあの儀式を行えばまた呼び出せるかもですが、マレフィカルムがやるとも思えませんね。そういえばシャープウォーカーはクロヤギ系ソウルでサツガイ接触者ですがなんか感じたでしょうか。
◆
見落としがあるかも知れませんが、現在確認された原作登場ニンジャは以上です。また溜まったらまとめます。
【続く】
◆
いいなと思ったら応援しよう!
