
【つの版】原作登場ニンジャ名鑑40
ドーモ、三宅つのです。前回の続きです。
これは、ブラッドレー・ボンド&フィリップ・N・モーゼズ著、本兌有&杉ライカ訳の大人気小説『ニンジャスレイヤー』の二次創作です。公式とは一切関係がありません。
◆ニンジャスレイヤーTwitter◆https://twitter.com/NJSLYR
◆ダイハードテイルズ公式サイト◆https://diehardtales.com/
286.ブライカン

◆忍◆ ニンジャ名鑑#0335 【ブライカン】 ◆殺◆
「獄麗」の侠客であり、ニンジャ。三度笠と執拗なサイバネティクスが特徴的な元湾岸警備隊の女で、享楽的かつ自堕落な性格。サケとギャンブルと女に目がなく、その耽溺ぶりは身を持ち崩すほどに深刻であるが、カラテは実際確かである。
ついに登場した顔のいいダメ女、ブライカン=サンです。壁を2つ超えた相当の手練れですが、いろいろとダメなので名声は低そうですね。つの次元ではすでに湾岸警備隊を抜け、ニチョームに居着いていることになります。登場エピソードではステータス表はあったものの、あまり戦闘できなかったので、ニチョーム防衛戦に駆り出したら大活躍してくれました。スペクター=サンにカラテドレインされていましたがダイジョブでしょうか。
287.アイアンコブラ

◆忍◆ ニンジャ名鑑#0387 【アイアンコブラ】 ◆殺◆
ダークカラテエンパイアの邪悪なるリアルニンジャであり、秘密結社ドクノキバの総帥。その正体はコブラニンジャ・クラン一門のドクガ・ニンジャである。アユタヤの地底深くに傷ついた本体を横たえ、擬人像を通じたIRC通信で信者達に指示を下す。
偉大なる古代リアルニンジャ、ドクガ・ニンジャことアイアンコブラ総帥です。前にダークメイヘムを助けるため現世に干渉し、ニンジャスレイヤーにアイサツしてナラクに真名看破されていましたね。今回はコブラ教団「ドクノキバ」の御本尊として鋼鉄製擬人像の姿で登場しましたが、ドミネイターの超自然的IRC接続によるジキソを受け、教団とニチョーム自警団の間で決闘裁判を行わせることで見事に解決させました。しかし、その後の襲撃と混乱でコブラ教団は結局ニチョームからも逃げ出し、地下へ潜伏することになったようです。手練れニンジャ揃いの集団ですから味方につければ頼もしくはありますが、厄介でもあります。
288.ディスエイブラー

◆殺◆ ニンジャ名鑑N111 【ディスエイブラー】 ◆伐◆
ソウカイヤの残党組織、アマクダリ・セクト所属のニンジャ。アースクエイクにも匹敵する巨漢で、背中に背負った鋼鉄拷問カンオケと、両腕に巻いた長い鎖鎌を武器とする。イタミニンジャ・クランのニンジャソウルを憑依させており、極めて残虐。
イタミ・ジツ使いの変態ニンジャ、ジゴウことディスエイブラー=サンです。異常タフネスとジツによる回復能力を併せ持ち、油断ならぬ鎖攻撃も放ってくる強敵でしたが、囲んで殴られて部位損傷を受けたうえ、ザクロ=サンのエネルギースリケン&ハートアタックを食らって倒されました。つの次元はハウスルールで痛打累積が起きるため、ムテキ使いには厳しいのです。「瞬時の解除」を積めば良かったですね。
289.バイセクター

◆忍◆ ニンジャ名鑑#160 【バイセクター】 ◆殺◆
アマクダリ・セクト所属の残忍なるニンジャ。背中に背負ったギロチン・チャブをブーメランのように投擲したり、車輪のように猛スピードで転がしたりして攻撃する。ガレージ・トイの外見は、武器部分を除きヒュージシュリケンに酷似。
ヒュージシュリケンのコンパチニンジャ、バイセクター=サンです。原作やグラキラではドラマチックでしたが、ニチョームにとっては排除すべき敵の一人に過ぎません。シックスゲイツ級の戦闘能力はありますがカラテが低めで、ギロチンチャブも2ターン連続では投擲できないため、囲んで殴られてオタッシャしました。この次元ではニンジャスレイヤーとの再戦も叶いませんでしたね。でも彼のニンジャソウルやミームはどこかに受け継がれるかも知れません。
290.スペクター

◆忍◆ ニンジャ名鑑#168 【スペクター】 ◆殺◆
リー先生によって生み出されたアンデッド・ニンジャ。ユーレイじみた灰色のニンジャローブをまとい、ネガティヴ・カラテの力により空中30センチ付近の場所を浮遊。その手に触れられたニンジャは、カラテ段位を永遠に何段階か失ってしまう。
リー先生のラボから貸し出されたアンデッドニンジャです。カラテは乏しくスリケンも投擲できませんが、物理攻撃無効というチート能力を持つためまともにダメージが通りません。つの次元ではヤモトはソウカイヤに所属しているため、ニチョーム自警団でジツによるダメージソースを持つのはザクロ=サンだけです。kill-9が効くとすればラクだったでしょうが。攻撃自体はサツバツがやや出やすいだけなので、なんとか躱して他の敵を排除するしかありません。結局倒せず、放置するとヤバいため、謎の黒いニンジャに回収してもらいました。黒炎はともかくタケウチは効くのでしょうか。
291.デストロイヤー

◆忍◆ ニンジャ名鑑#318 【デストロイヤー】 ◆殺◆
アマクダリ所属のミリタリーニンジャ。ニンジャ耐久力と反射速度を活かすべく、とても多くのLAN端子をインプラントし、戦闘機のパイロットとなった。彼は人間の限界を遥かに超える連続飛行時間を誇り、冷酷非情な攻撃命令を実行に移す。
戦ったわけではなくステータス表もありませんが、登場したので一応ここに納めます。原作通りブツメツ・ミサイルを謎のニンジャにぶち込まれて空中で爆発四散しました。ナムアミダブツ!
◆
見落としがあるかも知れませんが、現在確認された原作登場ニンジャは以上です。また溜まったらまとめます。
【続く】
いいなと思ったら応援しよう!
