【つの版】好きなゲームBGM #Noteゲーム音楽部
ドーモ、三宅つのです。今回はこのようなタグをTwitter海で目にしました。
要するに前回の「ハマったゲーム紹介」の亜種です。別に見たものは全員やれとは書いてませんが、なんかむずむずしたのでやります。しかしつのはあまりゲームをしていませんので、前回のやつやこれまで紹介したゲーム音楽ばかりですがご容赦下さい。そしてなぜか全部20世紀のものです。
つのより先に記事が作成されていましたので参考にします。
1.FINAL FANTASY Ⅲ 悠久の風(Eternal Wind)
2.FINAL FANTASY Ⅲ 最後の死闘
「好きなゲーム紹介」でも取り上げたが、FF3はおれの自我の原点のひとつだ。どれもいい曲だが、その中でも特に馴染みのある2曲だ。下のはTwitter海まとめの一番最初のやつでやったことがあるな。ボス戦闘はゲームの中で一番盛り上がる場面なのでどれも気合が入ってる。
3.ボンバーキング ボンバーキングのテーマ
「真の男タイムまとめ08」で取り上げたことがあるな。男らしさを感じる。何事も爆発で解決するのが一番だ。
4.天地を喰らうⅡ ラストバトルBGM
「ハマったゲーム紹介」では1の動画だったな。FCやGB時代の音楽は独特のピコピコ感があってよい。
5.ソード・ワールドPC The Omen of Maelstrom
6.ソード・ワールドSFC 我が道をゆく
「ハマったゲーム紹介」では上のを取り上げた。下のもPCがないか探したがYouTubeにもニコ動にもなく、やむなくSFCにした。PCの方が馴染みがあるのだがまあよかろう。他のBGMもよい。
7.真・女神転生 魔人
8.真・女神転生デビルサマナー ボスバトル
メガテンのBGMはどれもいいので迷ったが、全部メガテンにするのもなんなので厳選してこの2つだ。やはり戦闘曲、ボス曲はパワがある。
9.がんばれゴエモン外伝~消えた黄金キセル ボス戦
再びFCのゲームだ。これも「好きなゲーム紹介」で取り上げたな。8つまでやったら9つ目のいいねがついたのでこれにした。
◆
今回は以上です。あなたもしてみて下さい。
【ひとまずおわり】
いいなと思ったら応援しよう!
つのにサポートすると、あなたには非常な幸福が舞い込みます。数種類のリアクションコメントも表示されます。