
忍殺TRPGリプレイ【イート・キル・オール】02
前回のあらすじ:ソウカイ・シンジケート所属の女ニンジャ・クレイニアムは、湾岸警備隊仕込みのやり方でニュービーニンジャを鍛錬している手練れである。彼女は一人きりで夜道を歩き、屋台でスシ・ソバを食べる習慣があったが、そこへザイバツの暗殺者たちが襲来!カラダニキヲツケテネ!
◆

家紋タクシーも使わず、ふらふらと通りに出たクレイニアムは、歩き慣れた道を通って屋台のひとつへ向かう。「いつもの」「アイヨ」屋台の主人は手慣れた手つきでソバを茹で、ドンブリに盛り付けて汁をかけ、スシをトッピングする。ネオサイタマのソウルフード「スシ・ソバ」である。
この店は彼女のお気に入りだ。喧騒の中、ゼンめいた心地でズルズルとソバをすすり、スシを食べてカラテを補給する。このルーチンが彼女には合っているのだ。湾岸警備隊で規律を叩き込まれたクレイニアムは、そのような行動を自然ととる。「……マッタ。これを食べてからにしてくれないかい」
クレイニアムは油断なく、低い声で告げた。「え?」店主が振り向く。「アンタじゃない。アタシをつけてる奴にさ」斜め後ろ、路地の暗闇の中にニンジャが潜んでいる。アンブッシュをかけようとしたのだろう。狙われる理由は十分ある。「ドーモ、クレイニアムです!」堂々とアイサツ!
だがアイサツ前のアンブッシュは一度だけ許される。そして、気配は一つだけではない。ひい、ふう……四つ。いずれもサンシタだが、油断できる数ではない。「「「「……イヤーッ!」」」」暗殺者たちは一斉に飛び出す!その装束には菱形のザイバツ紋!「ソバが伸びる前に片付けてやるよ!」
敵情報
襲撃者は元シナリオに名前だけちらっと出て来る連中ですが、ステータス表やイメジはないので適当に借りてきて作ります。

◆シールドバックラー(種別:ニンジャ)
カラテ 7 体力 9
ニューロン 5 精神力 6
ワザマエ 4 脚力 4/N
ジツ 3 万札 10
攻撃/射撃/機先/電脳 7/ 4/ 5/ 5
回避/精密/側転/発動 8/ 4/ 4/ 8
即応ダイス:5 緊急回避ダイス:1
◇装備や所持品
◆ニンジャブレーサー:回避と緊急回避+1
◇ジツやスキル
☆イージス・ニンジャクラン、ジツLV3
☆ムテキ・アティチュードLV3
☆瞬時の解除
◉頑強な肉体:体力+2
●連続攻撃2
◉忠誠心:ザイバツ
能力値合計:22

◆エイティスケルタル(種別:ニンジャ)
カラテ 5 体力 8
ニューロン 5 精神力 6
ワザマエ 5 脚力 3/UH
ジツ 0 万札 5
攻撃/射撃/機先/電脳 5/ 5/ 5/ 5
回避/精密/側転/発動 5/ 5/ 5/ 0
即応ダイス:5 緊急回避ダイス:0
◇装備や所持品
▶サイバネ外骨格(クロームハートLV1):体力と精神力+1
◆カタナ二刀流 連続攻撃+1、側転難易度+2
●戦闘スタイル
防御構え:回避判定難易度-1、連続攻撃上限1、殺伐なし
回転斬撃:ワザマエHで発動判定、隣接する敵全員に1ダメージ
連続攻撃上限1、痛打・殺伐発生なし
◇ジツやスキル
◉頑強なる肉体:体力+2
能力値合計:15

◆カタナワーム(種別:ニンジャ)
カラテ 6 体力 6
ニューロン 6 精神力 6
ワザマエ 5 脚力 3/H
ジツ 0 万札 5
攻撃/射撃/機先/電脳 6/ 6/ 6/ 6
回避/精密/側転/発動 6/ 5/ 5/ 0
◇装備や所持品
◆カタナ
◇ジツやスキル
◉滅多斬り:回避ダイス2を消費し、手番中のカタナ攻撃を連続攻撃2とする 殺伐なし
◉挑発:手番終了フェイズに精神力1を消費し、同じ部屋にいるボス級1体か、
自分よりイニシアチブが低い雑魚全員の攻撃を1ターン引きつける
ボス級の敵はニューロンで抵抗判定可能(N)
能力値合計:17

◆エッジシャドウ(種別:ニンジャ)
カラテ 4 体力 5
ニューロン 7 精神力 7>6
ワザマエ 9 脚力 6/E
ジツ 4 万札 10
攻撃/射撃/機先/電脳 4/11/ 8/ 9
回避/精密/側転/発動 12/10/10/11
即応ダイス:4 緊急回避ダイス:0
◇装備や所持品
▶︎サイバネアイLV1:ワザマエ判定+1、射撃時さらに+1
▷全方位監視アイ:回避+2
▶生体LAN端子LV1:ニューロン判定+2、イニシアチブ+1
◆光学迷彩フロシキ:回避+1
◆白兵戦用クナイダガー(アサシンダガー)
●戦闘スタイル:フェイント
イニシアチブ値が自分より低い敵だけを攻撃する場合「崩れ状態」とみなし、
カラテ/ワザマエどちらで攻撃判定してもよい
●戦闘スタイル:精密攻撃 ワザマエで攻撃判定
殺伐は666、ナムアミダブツは6666で発生
◆吹き矢:射撃、ダメージ1+麻痺毒(麻痺付与)
◆ZBRアドレナリン注射器
◇ジツやスキル
☆シノビ・ニンジャクラン、ジツLV4
●ステルス・アンブッシュ:ステルス状態から敵に攻撃を行う場合、
そのフェイズ中の全ての近接攻撃に痛打+1
またこれらの近接攻撃に対し、敵は回避難易度+1される
☆ステルス・ジツLV3:手番移動フェイズに精神力1消費し発動(N)
術者は直ちにマップから消え去り手番を終了する
術者がボス級の敵と隣接している場合や、同室にニューロン10以上の敵がいる場合は
発動難易度+1(条件累積) 発動判定成功数が索敵判定の固定対抗値に(出目6は2成功)
・索敵判定:手番移動/攻撃フェイズにワザマエかニューロンで判定(N)
術者はジツ発動時の判定成功数で対抗し、上回った方が勝利する
索敵者が勝利した場合、術者は索敵者の視界内にただちに出現する
◉常人の三倍の脚力:脚力+1、側転難易度-1
◉忠誠心:ザイバツ 精神力+1
◉トラップ処理技術:物理鍵や罠の発見・解除・回避などの難易度-1
◉暗殺者の眼:崩れ状態以上の状態異常の敵へ痛打+1
●連射2、時間差、マルチターゲット
能力値合計:28
戦闘開始
1ターン目
イニシアチブ:エッジシャドウ/ES(8)→クレイニアム/CN(7)→カタナワーム/KW(6)→エイティスケルタル/8S&シールドバックラー/SB(5)
ESはワザマエでフェイント連続攻撃2、[13223][43322]2成功&3成功。CNは回避ダイス13、[43][32]1発命中!「暗殺者の眼」で痛打、残り体力16!
CNは…カトン・パンチ発動(残り精神力7)[1321214362634]成功。戦闘終了まで素手攻撃ダイス+1、火炎ダメージボーナス+1。狙うは回避ダイスが比較的少ない8S!
「イヤーッ!」闇の中からクナイを構えた暗殺ニンジャが出現!低い構えで突き刺しに来る!SMASH!「グワーッ!」命中!痛烈!「ザッケンナコラー!」クレイニアムは両拳を打ち合わせ炎で拳を包む!カトン・パンチだ!狙うは……二刀流のニンジャ!「死ねーッ!」BOOMBOOMBOOM!
側転&連続攻撃3[252143][1214][4626][43466]2成功&痛打&殺伐2発![6]即死、[5]両腕破壊!8Sはアドレナリン・ブーストし(残り精神力5)[451][15]回避!KWはカタナ強攻撃[252142]1成功。CNは[636]2成功回避&迎撃!KWは[141565]回避!
どくん……!二刀流のニンジャ、エイティスケルタルはアドレナリンを過剰分泌し「イヤーッ!」紙一重ブリッジ回避!「チッ!」「イヤーッ!」一本のカタナを振るって斬りかかるのはカタナワーム!「イヤーッ!」クレイニアムは難なく躱し、迎撃のキックを繰り出す!「イヤーッ!」回避!
8Sは集中し連続攻撃[222][26]1成功。SBは連続攻撃[2365][261]2成功、1成功。CNは残り回避ダイス13-4+2-3=8。[535][443][16]回避&8Sに迎撃!8Sは回避ダイスなし、1ダメージを受け残り体力7。
「「イヤーッ!」」エイティスケルタルと、両手にバックラーを装備した手練れニンジャ・シールドバックラーが同時にクレイニアムへ攻撃!「イヤーッ!」回避し迎撃!「グワーッ!」エイティスケルタルは蹴り倒される!「アンブッシュはここまでだ。アイサツしな、ザイバツのサンシタども」
「ドーモ、エッジシャドウです」「カタナワームです」「エイティスケルタルです」「シールドバックラーです」四人はアイサツを返す。アイサツとほぼ同時に、エッジシャドウの輪郭がぼやけ、闇に溶け込んでいく。他はともかく彼はなかなかの手練れ。やや手こずるか。彼女はIRCで救援を要請!
2ターン目
ESは…駆け寄ってフェイント連続攻撃[46416][23226]4成功、2成功、ともに痛打+1!CNは[22][35]1発命中!2ダメージを受け残り体力16!
CNは側転&8Sへ連続攻撃3[456336][1631][5122][64324]1成功&痛打、1成功、1成功&痛打、ともに火炎ダメージ+1。8Sは[15][6][15]全て回避!
「イヤーッ!」エッジシャドウがクナイで刺突!SMASH!「グワーッ!」命中!正確に急所を狙い、刃には当然毒!ニンジャ耐久力と防具で耐えるが、このままでは!「イヤーッ!」クレイニアムはエイティスケルタルを片付けるべく飛びかかる!BOOMBOOMBOOM!「ナメるな!イヤーッ!」回避!
KWは滅多斬り[162][114]2発成功、8Sは連続攻撃[351][66]1成功、2成功&殺伐[1]弾き飛ばし、SBは連続攻撃[6226][413]2成功&殺伐[5]両腕破壊、1成功。CNは回避ダイス10。[2][1][62][46][42][33]3発命中!3ダメージを受け残り体力13!
「「「イヤーッ!」」」カタナワーム、エイティスケルタル、シールドバックラーの一斉攻撃!SLASHSHSH!SMASH!「グワーッ!」致命的な攻撃は躱すが、防ぎきれぬ!全員それなりの手練れ。シックスゲイツ級ニンジャをチームで暗殺しに来るだけはあるというわけだ。「今日は厄日だね!」
……その時!
???
8Sへアンブッシュ連射[111413][352322]2発成功、電磁ダメージ+1され4ダメージ!残り体力3!
BRTTTT!路地裏の闇の奥から銃弾!「グワーッ!?」エイティスケルタルに命中!ZZZTT!電磁エンハンスされた銃弾が彼のサイバネ外骨格を苛む!「早かったじゃないか」闇から別の影が現れた。「やれやれ、こんなことだろうと思っていましたよ。……ドーモ、メイントリガーです」

◆メイントリガー(種別:ニンジャ)
カラテ 7 体力 10
ニューロン 9 精神力 9>7
ワザマエ 8 脚力 5/N
ジツ 3 万札 25
攻撃/射撃/機先/電脳 7/12/ 9/ 9
回避/精密/側転/発動 10/ 9/ 9/12
即応ダイス:5 緊急回避ダイス:1
◇装備や所持品
▶サイバネアイLV1:ワザマエ判定+1、射撃時さらに+1
▶ヒキャクLV1:脚力と回避+1
◆モノフィラメント・ワイヤーウィップ(ムチ):ダメージ1、リーチ+1
●戦闘スタイル
拘束攻撃:連続攻撃上限1、拘束(脱出H)
回転斬撃:連続攻撃上限1、痛打・殺伐なし、迎撃不可
ワザマエHで判定、成功すると隣接敵全員に1ダメージ
精密攻撃:ワザマエで攻撃判定、痛打・殺伐なし
◆アサルトライフル:連射2
◆パルス・グレネード
◆近代的タクティカルニンジャ装束一式:体力+3、射撃+2、緊急回避+1
脚力ダメージ軽減1
◆湾岸警備隊制式グレネードベルト(レリック):装備中のグレネードにリチャージ1
◇ジツやスキル
☆特殊デン・ジツ(エンハンス特化):手番開始時に精神力2を消費し発動(N)
戦闘終了まで術者の武器や射撃に電磁ダメージ+1
◉◉タツジン:ムチ・ドー 離れた敵への基本攻撃難易度N、殺伐発生
隣接する敵への基本攻撃難易度H、殺伐発生せず 装備ペナルティなし
●戦闘スタイル
強化精密攻撃:ワザマエで攻撃判定 出目66で殺伐、665でナムアミダブツ
オロチ:ムチで体力ダメージを与えた敵1体(複数なら最後)を、
自分の隣接マスに強制再配置して1ダメージ(回避N、迎撃不可)
オボロゲ:イニシアチブが自分より低い敵を崩れ状態とみなし、
カラテとワザマエどちらでも攻撃判定可 殺伐なし、回避難易度+1
◉タクティカル移動射撃
◉シャープシューター
◉回転斬撃強化
●連続攻撃2、連射2、時間差、マルチターゲット
能力値合計:30
元シナリオのデータを整理するとこうなります。デン・スリケンは使えませんが、武器や銃器を電磁エンハンスして攻撃可能です。
「ドーモ、チーム・エッジシャドウです」代表アイサツ。彼は彼我の戦力を観察し、状況判断する。救援が早すぎる。おそらく……クレイニアムを餌に誘い出されたのだ。「マッタ。ここは退こう」「逃がすと思うか」
3ターン目
イニシアチブ:メイントリガー/MT(9)→エッジシャドウ/ES(8)→クレイニアム/CN(7)→カタナワーム/KW(6)→エイティスケルタル/8S&シールドバックラー/SB(5)
大気にカラテが満ちる!ハードモード突入!「乱戦」ルール適用!
MTは…8Sへ側転&強化精密連続攻撃[635162135][42523][3633]1成功2発、ともに電磁ダメージ+1!8Sは[113][44]2発命中!4ダメージを受け残り体力-1、爆発四散!
「イヤーッ!」ZZTTT!メイントリガーはエイティスケルタルへ青白い電光を伴いながら駆け寄り、帯電させたモノフィラメント・ワイヤーウィップを一閃!SLAASH!「グワ……アバーッ!」サツバツ!エイティスケルタルの胴体が切断され、ずり落ちる!「サヨナラ!」KABOOOM!爆発四散!
ESはステルス・ジツ発動(残り精神力5)[36535461612]成功。
CNは…ESを追わず、KWへ側転&連続攻撃![341334][6415][1452][11641]3発成功、2発は痛打。KWはアドレナリン・ブーストし(残り精神力5)[11][14][56]1発命中、3ダメージを受け残り体力3!だが1発迎撃!CNは[6512]回避!
「チッ!」エッジシャドウは舌打ちする。そこそこの手練れだったが、所詮は攻撃を引き付けるためのデコイじみたヨゴレニンジャ。「サラバ!」彼はステルス・ジツを発動し、闇に溶け込んだ。「イヤーッ!」クレイニアムは彼を追わず、カタナワームへ飛びかかる!BOOMBOOMBOOM!「ヌウ!」
どくん……カタナワームはニンジャアドレナリンを過剰分泌させた。彼もエイティスケルタルと変わらぬ雇われ者だが、ここで死ぬわけにはいかぬ!カトン・パンチを見切KBAM!「グワーッ!」一発命中!下顎の代わりにメンポが破砕!だがのけぞりながらもカタナで反撃!「フン!」回避!
KWとSBは…逆方向へ側転で撤退。[63426][5112]成功。しかしそれぞれ脚力3と4しかない。CNは脚力6、MTは5だ。余裕で追いつける!
「「イヤーッ!」」カタナワームとシールドバックラーは、おのおの別方向の裏路地へ飛び込む!ツー・ラビッツ、ノー・ラビットだ。この場合、追うべきラビットは……手負いのカタナワーム!
4ターン目
イニシアチブ:メイントリガー/MT(9)→エッジシャドウ/ES(8)→クレイニアム/CN(7)→カタナワーム/KW(6)→シールドバックラー/SB(5)
MTはKWへ側転&強化精密連続攻撃[611354142][46362][1466]2成功&殺伐[3]急所破壊、2成功&殺伐[4]脚部破壊。KWは[344][243]2発命中!6ダメージを受け残り体力-3、爆発四散!
「イヤーッ!」SLAASH!メイントリガーは瞬時にカタナワームへ追いつき稲妻めいたムチを一閃!ZZZZTT!「グワ、アバーッ!」サツバツ!カタナワームの脚と胴体が切断され、ずり落ちる!「サヨナラ!」KABOOOOM!爆発四散!「おやおや、お強いねェ」クレイニアムは肩を揺らす。
ESは側転で撤退[6123121566]成功、離脱。
CNはSBへ側転&連続攻撃[111466][2641][6561][16322]1成功&痛打、3成功&痛打&殺伐[3]急所破壊、1成功&痛打。全て火炎ダメージ+1。
SBは回避ダイス8、緊急回避1。ムテキ・アティチュードでもダメージ軽減は2までなので防ぎきれない。アドレナリン・ブーストし(残り精神力5)緊急回避を消費して全力回避![351][654][136]回避!
SBは側転[3355]成功、離脱。
エッジシャドウはこの隙に逃げ出したようだ。ならば!「イヤーッ!」シールドバックラーへ飛びかかる!BOOMBOOMBOOM!どくん……シールドバックラーはアドレナリンを過剰分泌させKBABABAM!「ウオオーッ!」バックラーをひとつ犠牲にして躱し切る!そのまま側転を繰り出し撤退!
シールドバックラーは空いていたマンホールに飛び込み姿を消した。クレイニアムは眉根を寄せ、舌打ちする。「チッ、ダーティーなところへ逃げやがって。逃がしてやるよ!次に遭ったらブッ殺す!」
戦闘終了
エピローグ
「あ、アイエエエ……!」ソバ屋台の店主は頭を抱え、物陰で震えていた。「済んだよ。迷惑かけたね」クレイニアムは万札を差し出し、程よい温度になったスシソバをかっこむ。ズルッ、ズルズルッ、ズルーッ!「ゴッソサン!」「あ、アリガトゴザイマス」「釣りはいらない。別のとこへ行きな」
「アッハイ……」「不用心な。スシソバに毒でも盛られていたらどうしますか」メイントリガーは油断なく周囲を警戒し、忠告する。「アタシのニンジャ第六感が毒はないって知らせてくれてるさ。それをしなかっただけ、あいつらもいいとこあるじゃないか」クレイニアムはメンポの下で鼻を鳴らす。
……かくして、クレイニアム暗殺作戦は失敗に終わった。だが、ザイバツニンジャたちはネオサイタマの闇に潜み、油断した敵の首を常に狙っている。まさに喰うか喰われるかの生存競争。「喰ってやるよ。毒も皿もね」
【イート・キル・オール】終わり
リザルトな
ザイバツの暗殺ニンジャチームのうち、エイティスケルタルとカタナワームをメイントリガーが討ち取ったが、エッジシャドウとシールドバックラーを取り逃がした。報酬なし。二人のニンジャの持っていた万札合計10は、メイントリガーが獲得する。
いいなと思ったら応援しよう!
