忍殺TRPGリプレイ【ニンジャ・ウォッチズ・オーヴァー・アス】01
ドーモ、三宅つのです。これはウナ=サンのシナリオ案「潜入・スナリマヤ女学院」および原作小説「グッド・タイムズ・アー・ソー・ハード・トゥ・ファインド」を元にしたリプレイ小説です。ネタバレにご注意下さい。
ネオサイタマの名門女子校「スナリマヤ女学院」に潜入し、生徒の行方不明事件を調査して真相を突き止める探偵ミッションです。ニュービーニンジャ3-4名で挑むことが想定されており、例の彼は出ませんが、調整も可能でしょう。つの次元で行けそうなニンジャを探すと、彼女たちがいます。
◆マーダーシュトロム(種別:ニンジャ)
カラテ 6 体力 7>10
ニューロン 9 精神力 16>19
ワザマエ 12>13 脚力 6>7/N
ジツ 5 万札 84>43
DKK 0 名声 16
攻撃/射撃/機先/電脳 6/13/ 9/ 9
回避/精密/側転/発動 15/13/13/14
即応ダイス:5 緊急回避ダイス:3
◇装備や所持品
▲▲戦闘用バイオサイバネLV1
特殊バイオ武器LV1(毒手、素手扱い):ダメージ1+毒属性ダメージ1
◆伝統的ニンジャ装束一式:体力・精神力・即応+1、
回避+2、緊急回避+3、脚力ダメージ軽減1
◆トロ粉末&オーガニック・スシ
◇ジツやスキル
☆ヒデリ・ニンジャクラン、ジツLV5
☆ヒデリ・ジツ(カトン扱い)LV3:精神力1を消費し発動(N)
術者に隣接する3×3マスの範囲内に火炎属性ダメージ1(回避N)
中心点は回避H、D3ダメージ 命中すると回避ダイスダメージ1
☆◉ヒデリ触媒:ジツ発動時、精神力1の代わりに即応ダイス1を消費可能
★ヒデリ連打:精神力2を消費してヒデリ・ジツを2連打(触媒可)
発動出目66で2連打・時間差、666で3連打・時間差
6666でジツ値6以上なら4連打・時間差
◉◉グレーター級ソウルの力:ニューロン+ジツで精神力換算
★★グレーター・ヒデリ・ジツ:精神力2を消費し発動(H)
術者に隣接する5×5マスの範囲内に火炎属性ダメージ
中心点は2D3ダメージ2回(時間差・回避H)、隣接8マスはD3ダメージ(回避H)
それ以外には1ダメージ(回避N)
◉◉タツジン:ジュージツ
近接攻撃回避判定難易度-1(素手・スリケン装備時のみ)
マウントタックル 出目66で発生、痛打+1、回避難易度H
マウントをとった敵に対する残り連続攻撃は回避不能(殺伐発生せず)
フランケンシュタイナー 出目666で発生、殺伐出目2(頭部痛打)
回避難易度H マウント状態に入る
受け流し 回避判定に出目66を含み迎撃を発生させた場合、
1ダメージの代わりに回避不能の回避ダイスダメージ2を与える
●連射3、時間差、マルチターゲット
◉忠誠心:ソウカイヤ 精神力+1
○生い立ち:堕落マッポ 買い物時にトロ粉末を本来より万札1だけ安く購入できる
◉憎悪:NSPD/ハイデッカー
◉知識:犯罪、高級嗜好品 記憶
◉交渉:理路整然、駆け引き 記憶
◇カラテ強化合宿効果蓄積+1
◇気力体力の充実+3
能力値合計:37>38
◆ヴェノムパピヨン(種別:ニンジャ)
カラテ 6>8 体力 7>9
ニューロン 10 精神力 11
ワザマエ 12 脚力 7/E
ジツ 3 万札 47>9
DKK 0 名声 10
攻撃/射撃/機先/電脳 8/12/10/10
回避/精密/側転/発動 14/12/12/13
即応ダイス:6 緊急回避ダイス:3
◇装備や所持品
◆伝統的ニンジャ装束一式:体力・精神力・即応+1、回避+2、
緊急回避+3、脚力ダメージ軽減1
◇ジツやスキル
☆カナシバリ・ジツLV3
隣接する3×3マスの敵全員に精神力ダメージ1(回避N)
回避できなかったモータル全員はターン終了まで一切行動不能となる
効果範囲内の敵1体をカナシバリにする(ニューロン抵抗難易度H)
カナシバリ:術者の次の手番開始までその場から動けず、
行動の判定難易度+2、敵からの攻撃・射撃難易度-2される
体力か精神力にダメージを受けると、そのフェイズの終わりに解除
☆◉神経毒触媒:ジツ発動時、精神力1の代わりに即応ダイス1を消費可能
☆◉カウンター・イビルアイ:迎撃発生時に精神力1ダメージ(回避N、ジツ扱い)
◉魅了(ゼゲン・ジツ):ニューロン+ジツで発動判定(N)、精神攻撃
6マス以内で視線が通るモブ敵モータル1体を戦闘不能に 出目66でもう1体
●連続攻撃2、連射2、時間差、マルチターゲット
◉常人の三倍の脚力:脚力+1、連続側転難易度-1
◉ランスキック:脚力値で近接攻撃判定(N、回避N)
命中すると殺伐出目1(痛打+弾き飛ばし) 殺伐が出たら殺伐出目D6も可
脚力7以上で連続攻撃2可能 迎撃回避不能
◉トライアングル・リープ:連続側転で壁に触れて移動した時、
直後の近接攻撃の難易度上昇を無視し、最初の一発に痛打+1を加える
◉◉タツジン:ジュージツ
近接攻撃回避判定難易度-1(素手・スリケン装備時のみ)
マウントタックル 出目66で発生、痛打+1、回避難易度H
マウントをとった敵に対する残り連続攻撃は回避不能(殺伐発生せず)
フランケンシュタイナー 出目666で発生、殺伐出目2(頭部痛打)
回避難易度H マウント状態に入る
受け流し 回避判定に出目66を含み迎撃を発生させた場合、
1ダメージの代わりに回避不能の回避ダイスダメージ2を与える
○生い立ち:言いくるめ:モータルハント時万札+1(1回目だけ)
◉交渉:欺き、誘惑 記憶
○立ち位置や性格:違和感や外部存在
◇ニューロン特訓蓄積+1
能力値合計:30>32
十分な戦力ですね。では、始めます。
◆◆◆
ダンゴウ
ネオサイタマ、99マイルズ・ベイ。オムラ・インダストリ本社要塞と物理的に癒着したソウカイ・シンジケート仮本部、応接室。「不如帰」「為せば成る」等のラオモト・カンによる力強いショドーや、武田信玄のレプリカ・アーマーが飾られた豪奢な部屋だ。2人の女ニンジャはそこへ通された。
「ブリーフィングルームじゃないんですね」ヴェノムパピヨンは落ち着かなさそうに周囲を見回し、隣に座るマーダーシュトロムをまぶしげに見た。マブいセンパイとして噂は聞いているが、顔を合わせるのは初めてだ。しかも一緒にビズをするとは。相方のキルキラーとではなく、2人きりで……!
「ああ」マーダーシュトロムはネイルをいじっている。タイムイズマネーがモットーのソウカイヤにしては、少々待たせる。オナタカミとの対立が深まる今、彼女が配置されたケオサキからわざわざ呼びつけるとは、何用だろうか。自分も彼女も相当な手練れだ。何か重要なミッションには違いない。
「その、ネイル……」バタム!ヴェノムパピヨンが話しかけようとした瞬間にドアが開き、眼帯をした大男と依頼人らしきヤクザが現れた。「おう、待たせて悪ィな。ドーモ、ソニックブームです」「マーダーシュトロムです」「ヴェノムパピヨンです」「ドーモ。キングウルフのモロ・キリオです」
憔悴した様子のヤクザはアイサツを返した。ニンジャを恐れる様子はそれほど見せておらず、高級ヤクザスーツにはクロスカタナ紋がある。「キングウルフ・ヤクザクランはソウカイヤの直属で、結構でけェシノギをしてもらってる。モロ=サンはそこのオヤブンだ。シツレイのねェようにな」
ソニックブームはニンジャだがヤクザであり、ソンケイを持つ者にはモータルでも敬意を払う。「そういわんでください。俺ァ……実際情けない男ですよ」モロは深い溜息をつく。「依頼ってのは……俺の娘を、キリエを探し出して欲しいンです」「娘さんを?」「ええ。学校から消えちまって……」
モロが涙につまりながら語り、ソニックブームが捕捉する話をまとめると、こうだ。モロの娘キリエは、ネオサイタマ郊外の伝統ある女子校「スナリマヤ女学院」に通っていた。モロ家はヤクザとはいえそれなりに由緒あるカチグミの家であり、カタギの上流階級との関係構築は必須である。
学校は全寮制であるが、キリエからの手紙では充実した学生生活を送れていたようで、特に不満を訴えている様子はなかった。それが数日前、前触れもなく失踪したというのだ。カチグミの子女をあずかる以上、厳重な警備体制もあり、生徒の外出にも厳しい。自ら行方をくらましたとは思われない。
「校内でニンジャらしき人影を見た、なんて噂もある。もしそうならニンジャ案件だ。生徒や教師、学校ぐるみでこの事件に関わっている可能性も否定はできねェが、相手は政財界にも多数のOGがいるカチグミ人脈の根っこだ。ソウカイヤとはいえおいそれと手出しはできねェ。そこで、テメエらだ」
ソニックブームは2人を指さした。「新任の女教師と転校生として、潜入調査をしてこい」マーダーシュトロムは実際この女学院のOGであり、ヴェノムパピヨンは一応元女子高生だ。しかし……「テメエらは犯罪者だが、表社会じゃ死んだことになってるし、別人の人生を書類上で作成してある」
「顔や声は特殊メイクとかでごまかせるだろ。それにニンジャだ」「アッハイ」「ヨロコンデー!」ヴェノムパピヨンは涙を流して深々とオジギ!ついにあの女の園、スナリマヤ女学院に堂々と潜入調査ができるのだ!しかも、マブな女ニンジャのセンパイと協力して!ゴウランガ!なんたる役得か!
ソニックブームは制服姿の少女の写真を机に出した。彼女がモロ・キリエだ。彼女や学院、自分たちの欺瞞のためのプロフィールも書類で提示され、2人はニンジャ記憶力でたちまちそれらを記憶する。下手を打てばソウカイヤのメンツとソンケイに関わるのだ。真剣にやらねばならない。「それと」
ヴェノムパピヨンを指差し、ソニックブームは警告した。「テメエの同性愛趣味は知ってるが、奥ゆかしくしとけよ」「アッハイ!」……かくして、2人の女ニンジャはスナリマヤ女学院への潜入調査を開始した!
行動開始
【続く】
◆