忍殺TRPGリプレイ【ドゥー・ジ・イヴォリューション】01
邦題:進化しようぜ(Do the Evolution)
ドーモ、三宅つのです。これはとくなが=サンのシナリオ案「ゼア・イズ」および原作小説「ゼア・イズ・ア・ライト」を元にしたリプレイ小説です。ネタバレにご注意ください。
キョートとネオサイタマ/日本との間に戦争を起こさせる、ダーティでハードなシナリオです。そこで今回は彼らの出番です。
◆ディマカエルス(種別:ニンジャ)
カラテ 12 体力 13
ニューロン 6 精神力 8
ワザマエ 6>8 脚力 9/H
ジツ 4 万札 47>9
DKK 1 名声 14
攻撃/射撃/機先/電脳 17/ 9/ 6/ 6
回避/精密/側転/発動 12/ 8/ 8/10
即応ダイス:4 緊急回避ダイス:4
◇装備や所持品
◆マカエラ・カタナ二刀流 攻撃難易度HARD、連続攻撃+1、側転難易度+2
●戦闘スタイル:防御構え 回避判定難易度-1、連続攻撃上限1、殺伐なし
●戦闘スタイル:回転斬撃 ワザマエ判定HARDで発動判定、隣接する敵全員に1ダメージ
連続攻撃上限1、痛打・殺伐発生なし
◆タクティカルスーツ:体力+1
◆パーソナルメンポ:精神力+1、緊急回避ダイス+1
◆伝統的ニンジャブレーサー:緊急回避ダイス+2
◆レガース:緊急回避ダイス+1
◇ジツやスキル
☆ヤイバ・ニンジャクラン、ジツLV4:近接攻撃ダイス+4、脚力+2
●ツジギリ:攻撃後に脚力が余っていれば移動の続きが可能
●グレーター・ツジギリ:移動しながら連続攻撃可能
☆◉◉タツジン:二刀流 二刀流での攻撃難易度NORMAL
●戦闘スタイル:連続回転斬撃
精神力1+回避ダイス2を消費し発動(ワザマエH)
素の連続攻撃回数まで回転斬撃(回数分判定ダイスを分割)
●戦闘スタイル:強化防御構え 連続攻撃上限2、殺伐なし
次の手番開始まで、回避判定難易度-1か射撃ダメージ軽減1を獲得
●ワザ:アキレス・カッター 出目665+で発生
回避HARD、殺伐出目4(脚部破壊)
●ワザ:捌き突き 出目5+で迎撃発生時、迎撃の回避難易度+1
敵が回避判定できない場合は迎撃ダメージ2に置き換え
◉ニンジャソウルの闇(1):体力及び攻撃・射撃・ジツ発動判定ダイス+1
◉邪悪なサディスト:カルマ善の敵への攻撃ダイス+2
ボス級の敵1人を殺すか殺伐出目2以上の効果を与えるたび精神力1回復
(敵がカルマ善なら2回復)
◉常人の三倍の脚力:脚力+1、連続側転難易度-1
◉忠誠心:ソウカイヤ 精神力+1
●連続攻撃2、連射2
○生い立ち:刀剣マニア 刀剣類を売却する際に万札+1
◉交渉:駆け引き、威圧
◉知識:ストリートの流儀
能力値合計:31>33
前回の冒険で万札20、名声1、余暇4日を獲得しました。名声が15に達していないのでワザマエの壁を超えていませんが、シックスゲイツ候補になってもよさそうな実力と実績です。せっかくなので余暇2日と万札20を消費して単独で合宿に赴きます。1D6[6]成功!残り2日でワザマエを鍛錬し[142]=7>6=成功、[233]=8>7=成功。万札38を消費しました。名声15になったらカラテの壁を超えてもいいでしょう。
◆スキッソール(種別:ニンジャ/バイオニンジャ)
カラテ 12 体力 18
ニューロン 6 精神力 5
ワザマエ 6>8 脚力 7/N
ジツ 0 万札 20>3
DKK 4 名声 10
攻撃/射撃/機先/電脳 12/ 8/ 6/ 6
回避/精密/側転/発動 12/ 8/ 8/ 0
即応ダイス:4 緊急回避ダイス:1
◇装備や所持品
▲▲戦闘用バイオサイバネLV1 バイオ武器LV1:ダメージ2
△外骨格ブレード:バイオ武器での近接攻撃時、出目6で痛打+1
▲▲戦闘用バイオトルソー:脚力+1、体力+3
●過剰バイオサイバネ(5個):精神力-1
◉バイオニンジャ化:体力+2、交渉判定難易度+1、アイテムによる回復量-1
●脆弱性:火炎(精神力1)
◆テック・フルヘルム:体力+1
◆レガース:緊急回避ダイス+1
◇ジツやスキル
●連続攻撃2
○生い立ち:純正バイオニンジャ
◉知識:バイオ系メガコーポ
◇ワザマエ鍛錬蓄積+1
能力値合計:21
前回の冒険で万札20、名声1、余暇4日を獲得しました。名声10に到達したのでワザマエの壁を超えます。[66]=12>6=成功、[35]=8>7=成功。残り万札8。モータルハントを行い8-1D6[4]=4をゲット。ワザマエをもう1日鍛錬して[223]=7<8=失敗。残り万札は8+4-9=3。
◆ファイアシーフ(種別:ニンジャ)
カラテ 6 体力 6
ニューロン 12 精神力 12
ワザマエ 7>8 脚力 5/E
ジツ 3 万札 42>5
DKK 3 名声 14
攻撃/射撃/機先/電脳 7/ 9/14/16
回避/精密/側転/発動 14/ 8/ 8/15
即応ダイス:4 緊急回避ダイス:3
◇装備や所持品
▶テッコLV1:カラテ判定ダイス+1、回避ダイス+1
▶▶生体LAN端子LV2:ニューロン判定ダイス+4、イニシアチブ+2
◆LAN直結型ハンドガン:連射2、時間差・マルチターゲット可
●射撃スタイル・論理トリガ(集中時):ニューロンで射撃判定
◆サイバーサングラス:射撃ダイス+1
◆伝統的ニンジャ装束:回避ダイス+1
◆アームガード&レガース:緊急回避ダイス+2
◆トロ粉末:精神力2回復(使い切り)
◆オーガニック・スシ:体力3回復(使い切り)
◆ZBRアドレナリン注射器:気絶した者を体力1、精神力0で蘇生させる
◇ジツやスキル
☆カトン・ジツLV3:隣接した3×3マス内の敵に1ダメージ(回避N)
中心点の敵はD6ダメージ(回避H)
☆◉カトン触媒:即応ダイス1を消費し、ジツの精神力コストを1軽減
●連射2、時間差、マルチターゲット
◉常人の三倍の脚力:脚力+1、連続側転難易度-1
◉kill-9:ハッキング(H)に成功すると軽減不可2ダメージ(回避N)
◉ニンジャアドレナリン強化:アドレナリン・ブースト回数+1
○生い立ち:ブラインドタッチ
◉知識:電子ウイルス、ハッカーの流儀
◉交渉:卑屈、威圧
能力値合計:29>30
前回の冒険で万札20、名声2、余暇4日を獲得しました。カラテが乏しいですが回避ダイスは多くあります。万札15で「伝統的ニンジャ装束」を、万札5で「アームガード」「レガース」を購入し、万札5で「ニンジャアドレナリン強化」をつけ、残り2日と万札17でワザマエを鍛錬します。[16]=7=失敗、[62]=8+1=9>7=成功。万札25+12=37を消費し、残りは5。
三人ともかなり強くなりました。では、始めます。
◆◆◆
序
闇夜。見事に刈り込まれたハンディバイオ松とバイオしだれ柳が、等間隔で配置されたガスチョウチンによって金と緑と桃色の光に照らし出される。カネモチ・ディストリクトの外れ、そこに秘密めかした美的高級料亭「オトノサマ」は存在する。今宵は敷地ごと貸切でのパーティーだ。
主催者は、日本の事実上の最高権力者、ネオサイタマ知事サキハシ・ヒロ。しかし、彼は傀儡に過ぎない。彼の秘書シバタ・ソウジロウの。シバタは最近「最後の総理大臣」アミダ・シノノメの娘、コヨイと結婚している。サキハシが病気で引退すれば、シバタに知事の座が禅譲される手筈だ。
サキハシの再任を問う知事選は中止された。出馬予定であったラオモト・カンは、シバタから莫大な利権と、名誉職である総理大臣の地位を約束されて引き下がった。彼も今宵、このパーティーに出席している。無論側近のゲイトキーパーや、シックスゲイツも複数伴っている。
表向きの会談は済み、裏の会議が始まる。この席にはサキハシはおらず、政財界や軍部、宗教界の重鎮たちが居並ぶ。ラオモトとシバタに加え、湾岸警備隊顧問ケイノウ・サナダ、カスミガセキ教区大僧正タダオ・ビョウドウイン、ヨロシ・バイオサイバネティカCEOヤイミ・コナギバの姿もある。
スキンヘッドの大男は、オナタカミCEOサイデン・マルティネス。鼻持ちならぬ笑みを張り付かせた青年実業家、カラカミ・ファンドCEOカラカミ・ノシト。金の爪楊枝で歯をせせっている筋骨隆々の男は、ネオサイタマ格闘技振興連盟会長ヤマ・マサカツだ。その全員が……ニンジャなのである。
「ムッハハハハ!」ラオモトはカンパイの音頭をとった。シバタ、サナダ、タダオ、ヤイミらが応え、サイデン、カラカミ、ヤマも続いて盃を掲げた。シバタが頭を下げた。「皆様大変ご多忙な中、お集まり頂き感謝します。会議など、やらぬに越した事はありませんが」「然り!タイムイズマネー!」
ラオモトが嘲笑う。「本題に入ろうではないか!」「ハイ。キョート共和国との開戦準備は、滞りなく進んでおります」「報道の仕込みは、カラカミ=サンが担当だな」「全て万事大丈夫です。世論も正直、我慢の限界に近いですし」カラカミがメガネを直しながらオジギした。「国会議員方もね」
「「は、ハイ」」NSTVのコラバ編成局長と、ホタテ議員が頭を下げた。彼らはモータルである。「完全にやります」「フォホホ……救済ですよ戦争は」タダオ大僧正は平然と告げた。「現世利益を生みます。経済をね!人は死にますが、その者らは生まれ変わりますから、実質プラスです」ナムサン!
「然様。要はカネだ。戦争。武器。テクノロジー。カスどもの血で経済の水車を回し、手っ取り早くカネに変える」ラオモトが扇子で掌を叩く。彼の経営するネコソギ・ファンドは、不穏な情勢を追い風として勢いを伸ばしている。ザイバツに多くを奪われたが、この一ヶ月でだいぶ取り戻したのだ。
「様々な仕掛けが実に美しく結実しようとしている。物事がむしろ、我々の動きを待ちわびている」シバタはにこやかに目を細めた。「然り。所詮キョートのバカどもも、戦いたくて仕方ないのだ。WIN-WINよな。ハ!ハ!戦争はいいぞ、小僧!」隻眼の老獅子サナダは凄まじい笑みを浮かべた。
「すでに国境に向けて湾岸警備隊……否、国防軍の展開を始めている。後は単純なイベントを起こすだけよ。キョート大使を殺す。それだけだ」「いつだ。どうやる」ヤマ・マサカツは首を掻きながら尋ねる。「三日後。うちのニンジャを使う。ソウカイ・シンジケートにも協力を頼みますぞ」「うむ」
……その時! ZGGGGGBRRRRROOOM!! 破壊と爆発と炎が、邸内に迸り出た。空から落ちてきた小型マグロツェッペリンの質量が、オトノサマの屋敷の瓦屋根を突き破ったのである!
襲撃開始
「ウオオオーッ!」「ザイバツ・シャドーギルド、バンザイーッ!」「ロード・オブ・ザイバツ、バンザイーッ!」「ラオモト・カン死すべし!」爆発を繰り返すマグロツェッペリンの内部から何人ものニンジャ達が転がり出ると、喚きながら火と破壊の中を走り出す!ザイバツニンジャたちの襲撃だ!
「やれやれ、これだから会議はしたくない」シバタは肩をすくめ、飛び込んできたニンジャらに手をかざす。ZZZZZAPZAPZAP!「「アバーッ!?」」青白い電光に包まれ、走りながら即死!「アイエエエエ!?」ホタテ議員の足元に転倒炭化!「まあ、キョートに内通していた者は炙り出せるか」
後方のフスマが開け放たれ、控えていたニンジャ達が進み出ると、ラオモト、幹部達、非ニンジャのゲストを守るように素早く展開した。「下のカネモチどもについても対処しろ。株価が下がる」ラオモトは平然と葉巻をくゆらせた。「会議はお開きだ。ヘリを呼べ」「ハイヨロコンデー」
ゲイトキーパーはオジギし、黒塗りの戦闘ヘリが複数降下する。各陣営の手練れニンジャたちが出動し、襲撃者たちとそこかしこで渡り合い、あるいは護衛を行う。「下に行け。護衛は充分だ」ラオモトはディマカエルス、スキッソール、ファイアシーフらを一瞥した。「首謀者を見つけたら殺せ」
「「「ハイヨロコンデー!」」」三人は風のように飛び出した!
カラテorワザマエ判定、難易度N。合計判定成功数が12以上なら成功、失敗したら全員の体力を未到達分マイナスする。出目6は成功数2とする。ディマカエルス/DMは12D6[126162341665]10成功、スキッソール/SCは12D6[125624562665]12成功、ファイアシーフ/FTは8D6[16464464]10成功。合計32で難なく成功する。
「「「イヤーッ!」」」「「「アババババーッ!」」」クローンヤクザたちを難なく殺し、三人はマグロツェッペリンが突き刺さった大ホールへ走った。天井に吊り下げられていた真鍮ダルマは囲炉裏に落下して赤熱し、テーブルはひっくり返り、食器は割れ、カネモチや従業員が多数死んでいる。
KRAAASH!オトノサマ正面玄関の巨大ショウジ戸が飴めいて歪み、次の瞬間破砕した。屋敷を破壊しながら突っ込んできたのは装甲バスだ。それも二台!「天よ刮目せよ!この日、あらゆるカルマの流れが転換する!ドーモ、ソウカイ・シンジケートの犬の皆さん。バックラッシュです」
◆バックラッシュ(種別:ニンジャ)
カラテ 6 体力 8
ニューロン 6 精神力 6
ワザマエ 6 脚力 3/N
ジツ 0 万札 10
攻撃/射撃/機先/電脳 6/ 6/ 6/ 6
回避/精密/側転/発動 6/ 6/ 6/ 0
即応ダイス:5 緊急回避ダイス:0
◇装備や所持品
◆ZBRアドレナリン注射器
◇ジツやスキル
◉頑強な肉体:体力+2
◉交渉:鼓舞、煽動
能力値合計:18
元シナリオよりやや強くし、ザイバツ所属としました。顔はヒートシーカー=サンの使いまわしです。どうせ死ぬので顔は全員使いまわしにします。全員元シナリオより強いため、救援を要請しましょう。
体格の良いザイバツニンジャが、張りのある声で演説じみてアイサツ。その瞳はZBRにより高揚している。バスの中から新手のニンジャ達が出現!
「ドーモ、スカルダッジャリーです」
◆スカルダッジャリー(種別:ニンジャ)
カラテ 4 体力 4
ニューロン 6 精神力 6
ワザマエ 4 脚力 2/H
ジツ 0 万札 1
攻撃/射撃/機先/電脳 3/ 4/ 6/ 6
回避/精密/側転/発動 6/ 4/ 4/ 0
即応ダイス:4 緊急回避ダイス:0
◇装備や所持品
◆アサシンダガー:装備時側転難易度+1
●戦闘スタイル
フェイント攻撃:イニシアチブが自分より低い敵を崩れ状態とみなす(攻撃難易度-1)
ワザマエで攻撃判定可能(出目665+で殺伐、6665+でナムアミダブツ)
精密攻撃:ワザマエで攻撃判定、痛打なし 出目666で殺伐、6666でナムアミダブツ
◇ジツやスキル
◉滅多斬り:回避ダイス2を消費し連続攻撃2(殺伐なし)
能力値合計:14
「ヒルビリーです」
◆ヒルビリー(種別:ニンジャ)
カラテ 4 体力 4
ニューロン 7 精神力 7
ワザマエ 6 脚力 3/H
ジツ 0 万札 1
攻撃/射撃/機先/電脳 4/ 6/ 7/ 7
回避/精密/側転/発動 6/ 6/ 6/ 0
即応ダイス:3 緊急回避ダイス:0
◇装備や所持品
◆オノミチ・カスタム二挺拳銃
側転難易度+1、射撃H、連射3、マルチ可
◇ジツやスキル
●時間差、マルチターゲット
能力値合計:17
「アントライオンです」
◆アントライオン(種別:ニンジャ)
カラテ 4 体力 7
ニューロン 4 精神力 5
ワザマエ 4 脚力 2/N
ジツ 0 万札 1
攻撃/射撃/機先/電脳 4/ 4/ 4/ 4
回避/精密/側転/発動 4/ 4/ 4/ 0
即応ダイス:3 緊急回避ダイス:0
◇装備や所持品
▶サイバネ外骨格(クロームハートLV1):体力と精神力+1
◇ジツやスキル
◉頑強なる肉体:体力+2
能力値合計:12
「シューシュシュシュ!テンラピッドです!」
◆テンラピッド(種別:ニンジャ)
カラテ 4 体力 4
ニューロン 4 精神力 4
ワザマエ 7 脚力 4/N
ジツ 0 万札 5
攻撃/射撃/機先/電脳 4/ 7/ 4/ 4
回避/精密/側転/発動 7/ 7/ 7/ 0
即応ダイス:5 緊急回避ダイス:0
◇装備や所持品:特になし
◇ジツやスキル
◉◉タツジン:ボックスカラテ 連続攻撃+1、近接攻撃の出目6成功時に痛打+1
●戦闘スタイル:精密ジャブ連打
ワザマエで攻撃、連続攻撃+2、標的1体固定、ダメージ1固定、敵の迎撃不能
●戦闘スタイル:ボックスカラテ連打 集中&精神力1&回避ダイス2個を消費し発動
連続攻撃+2、標的1体固定、殺伐発生せず
精神力2消費すると連続攻撃+3されるが、戦闘終了まで連続攻撃+n使用不可
●ワザ:ハートブレイカー 出目666で発動
痛打+1、回避H 連続攻撃が残っていれば敵は回避不能(殺伐なし)
●連射2
能力値合計:15
「メギンギョルズです」
◆メギンギョルズ(種別:ニンジャ)
カラテ 10 体力 12
ニューロン 3 精神力 8
ワザマエ 5 脚力 5/N
ジツ 5 万札 10
攻撃/射撃/機先/電脳 10/ 5/ 3/ 3
回避/精密/側転/発動 10/ 5/ 5/ 8
即応ダイス:5 緊急回避ダイス:0
◇装備や所持品:特になし
◇ジツやスキル
☆チカラ・ニンジャクラン、ジツLV5
☆チカラ・ジツ(ヘンゲヨーカイ)LV3:カラテ+3、脚力+2(3ターン)
★剛力:ジツ発動中の出目6の近接攻撃に痛打+1
★肉体切断:ジツ発動中は出目65+で殺伐発生
◉グレーター級ソウルの力:ニューロン+ジツで精神力換算
●連続攻撃2
◉頑強な肉体:体力+2
能力値合計:28
「スケアクロウです」「パイクマンです」
◆スケアクロウ/パイクマン(種別:ニンジャ/大型1×1)
カラテ 8 体力 8
ニューロン 2 精神力 2
ワザマエ 2 脚力 4/-
ジツ 0 万札 10
攻撃/射撃/機先/電脳 8/ 2/ 2/ 2
回避/精密/側転/発動 8/ 2/ -/ 0
即応ダイス:5 緊急回避ダイス:0
◇装備や所持品:特になし(タケヤリは大型化時のリーチ+1扱い)
◇ジツやスキル
◉合体戦法(常時大型化):大型1×1、即死耐性、連続側転不可、素手リーチ+1、轢殺1
◉突撃:脚力の2倍マス移動、直後の攻撃に痛打+1 次の手番まで回避不能
●連続攻撃2
能力値合計:18
「グレムリンです」
◆グレムリン(種別:ニンジャ)
カラテ 4 体力 4
ニューロン 6 精神力 6
ワザマエ 3 脚力 2/N
ジツ 0 万札 1
攻撃/射撃/機先/電脳 4/ 3/ 6/ 6
回避/精密/側転/発動 6/ 3/ 3/ 0
即応ダイス:5 緊急回避ダイス:0
◇装備や所持品:特になし
◇ジツやスキル
◉魅了
能力値合計:13
ナムサン!九人ものニンジャだ!三対九!ほとんどはサンシタだが、メギンギョルズはかなりの手練れ!「ドーモ、ディマカエルスです!」「スキッソールです」「……ファイアシーフです」アイサツを返す。ファイアシーフは状況判断し、IRCで救援を要請した。一触即発アトモスフィア!
戦闘開始
【続く】
◆