![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83627809/rectangle_large_type_2_500e2e8ad97f286af4d8e6ef6aad3f99.png?width=1200)
【つの版】非ニンジャ名鑑23
ドーモ、三宅つのです。非ニンジャ名鑑の続きです。
貼られる記事は初出作品です。顔イメジはPicrewで作ったり作らなかったりします。ひとつのイメジ例ですのであなたは自由にイメジンして下さい。シナリオを借りることでつのバースに存在することになった、つのオリジナルでない人々も名鑑化します。ニンジャスレイヤーの公式小説本編に登場する非ニンジャは、別にまとめます。つのの所有物ではありませんのでリスペクトしますが、何か問題があれば爆破します。
これは、ブラッドレー・ボンド&フィリップ・N・モーゼズ著、本兌有&杉ライカ訳の大人気小説『ニンジャスレイヤー』の二次創作です。公式とは一切関係がありません。
◆ニンジャスレイヤーTwitter◆https://twitter.com/NJSLYR
◆ダイハードテイルズ公式サイト◆https://diehardtales.com/
◇🎲◇
121.フクリ
◆忍◆
つの版非ニンジャ名鑑#121
【フクリ・コウセイ】
アンダーガイオン上層、シトネ出版社の編集者。小説作品『サムライ探偵サイゴ』シリーズを担当している。小柄でモヤシめいて色白く、荒事ができる人間ではない。
◆殺◆
ガンドーへの依頼人として無から出現しました。ホンガンジの担当のマシモ=サンとは同僚ということになります。アガタ・マリア=サンの身元引受人となり福利厚生を保証しましたが、二人が今後どのような関係になるかはわかりません。
122.ステファニー
◆忍◆
つの版非ニンジャ名鑑#122
【ステファニー・リィザ】
中国地方に存在する謎めいた機関「アールノ型」の研究職員。アメリカ出身のコーカソイド女性。バイド・ニンジャが休眠している洞窟の調査部隊をオペレートする。
◆殺◆
元ネタは『R-TYPE COMPLETE CD』の登場人物からです。原作では試作機に載せられて敵の襲撃を迎撃するという設定ですが、ここではオペレーターです。いろいろグロいものを見続けてタフになったのか自我が摩耗しているのか、滅多なことではNRSを起こしません。フィメール次元でナンシー・リーがTSした姿であるスティーヴン・リーとは無関係だと思います。
123-124.ドプケラドプス&ゴマンダー
◆忍◆
つの版非ニンジャ名鑑#123
【ドプケラドプス】
バイド・ニンジャの眠る洞窟に出現する巨大生物。手足のない恐竜化石めいた姿をしており、長い尻尾を有し、腹部からは別の異常生物が突き出している。様々なバリエーションが確認されているようだ。
◆殺◆
◆忍◆
つの版非ニンジャ名鑑#124
【ゴマンダー】
バイド・ニンジャの眠る洞窟に出現する巨大生物。ピンク色の球状の体にあいた裂け目から蛇腹状の管を伸ばし、蛇めいた別の巨大生物を寄生させている。様々なバリエーションが確認されているようだ。
◆殺◆
R-TYPE初代のボスたちをそのまま持ってきました。この次元ではバイド・ニンジャの超自然的パワーで歪められた存在と思われ、ネザーキョウのカラテビーストやネザーオヒガンのへグイなどと関係があるかも知れません。ニンジャではないため手練れのニンジャチームなら1ターンで撃破可能です。
125.カルロス
◆忍◆
つの版非ニンジャ名鑑#125
【カルロス】
ネオサイタマに事務所を持つヒスパニック系ヤクザクラン「ヘルマリア」のグレーターヤクザ。ドクロ顔の聖母マリアのイレズミを入れた屈強なメキシコ人で、冷酷なサディスト。ラッキー・ジェイクに個人的な恨みがあり、殺害を企てている。
◆殺◆
オリジナルはニンジャスレイヤーTRPG公式で、原作小説には登場していません。そのような背景を持ちます。モータルのヤクザとしてはかなり恐ろしい存在ですが、手練れニンジャにはあっさり始末されてしまいました。
◇🎲◇
今回は以上です。また溜まったらまとめます。
【ひとまずおわり】
いいなと思ったら応援しよう!
![三宅つの](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22030078/profile_3821ffccf7ef8d6196daeac8b7ec79d8.png?width=600&crop=1:1,smart)