
【ジャンクヤード】Twitter(X)海まとめ258
ドーモ、三宅つのです。ここは…要するにつのがTwitter(X)海で呟いたなんかや気になったRP(リポスト)をPU&サルベージする場所です。つのは暇な時にこれを見たりするでしょう。あなたはこれをなんかのマテリアルにできます。危険物には注意していますが、なにか問題があれば爆破します。
【嘘松さん】
— 三宅つの (@samedininja) December 12, 2023
古代のドブヶ丘に海の彼方からやってきた謎の仙人たち。嘘をつくと体から松が生える体質で、その松の種をばらまいてドブヶ丘に広大な松林を作り出したという。かつては六人いたらしいが、一人切り倒されたので五人になってしまった。https://t.co/4ylvNLoEFL#ドブヶ丘 pic.twitter.com/g6jNywdolF
ポケミク、AC6、逃げ若、ぷにるのまとめを作りました。次は淫獄団地とどうする家康(最終回)ですね。まとめを作ってばかりでいろいろな更新が滞り後回しになっている気がしますが、ごあんしんください。
◆ブルアカ◆
キキョウ
【ぶるーあーかいぶっ!】第145話
— ブルーアーカイブ公式 (@Blue_ArchiveJP) December 8, 2023
趣味がほとんどインドア系のため、屋内に籠りがちなキキョウさん。
そんなキキョウさんを心配して、レンゲさんが外へと誘い出しますが…。
🔷作:純粋な不純物(@parang9494)先生#ブルアカ #ぶるーあーかいぶっ pic.twitter.com/JRKsDP5LGR
入室前
— えくしあどん (@Exiadoon) December 7, 2023
#ブルアカ pic.twitter.com/DjroTia6YE
ぬいぐるみ可愛いね...?
— えくしあどん (@Exiadoon) August 24, 2023
#ブルアカ pic.twitter.com/7iwY93XUei
湿度の高い嫉妬。
アインソフオウル
アインソフオウルちゃん描きました pic.twitter.com/VUyUE8lJ9E
— kokosando (@kokosando70) December 7, 2023
アインソフオウルちゃんズの公式全身立ち絵貰ったので…
— ♨️ようじょ先生 (@youjyo0916) December 6, 2023
オウルはダボタイツに裸足
ソフはタイツに靴
アインはダボズボンに靴…ってお前尻尾生えとったんか!?#ブルアカ pic.twitter.com/AaTnXpmS9O
むっ!
「見ざる聞かざる言わざる」風のアインソフオウルちゃん #ブルアカ pic.twitter.com/d8zBV0zlmw
— 🗼茶器。🍹🐧❄ (@chakichakichaki) December 8, 2023
車にぶら下げるタイプのアインソフオウル pic.twitter.com/YTCltySX1q
— うつー (@uttuu68581) December 11, 2023
ブルアカ / アインソフオウルちゃん🟡🟡🟡
— 多雨 (@tautiki) December 10, 2023
公式ポーズが最高すぎました……… pic.twitter.com/HH4QCwUfp4
アインソフオウルちゃん pic.twitter.com/xmsLZfBnS6
— 日下氏(ゆっきー) (@yukkieeeeeen) December 10, 2023
「見ざる聞かざる言わざる」風のアインソフオウルちゃん #ブルアカ pic.twitter.com/d8zBV0zlmw
— 🗼茶器。🍹🐧❄ (@chakichakichaki) December 8, 2023
#ブルアカ pic.twitter.com/8pBayffsCA
— カルシウみん🌐C103 土曜 西-ひ34b (@cal_minutes) December 6, 2023
— 阿曲りん/中村くまりん@土曜西み18ab (@nakakuma68) December 7, 2023
メンポをしている。
デスモモイ
今日12月8日は【モモイ】さんと【ミドリ】さんの誕生日です! #ブルアカ pic.twitter.com/YRdEl5gLV5
— ブルアカ誕生日リマインダ (@BA_HappyBirthD) December 7, 2023
近所コンビニ寄ったらデスモモイいたんだけど pic.twitter.com/O6m16ElzQW
— れーか (@tarakoice404) December 2, 2023
— ちかけー@C103 1日目(土)西へ22a (@capten_BM) December 6, 2023
フルメタルデスモモイハンドスピナー明日には完成したらいいな〜とか思ってたけどもう完成したわ
— エイト (@Eito57844478) December 7, 2023
最初回したときは自分で作った物なのに爆笑してしまった pic.twitter.com/3sT1rmLzF6
エグすぎやろこれ pic.twitter.com/a4lK1jprh5
— エイト (@Eito57844478) December 6, 2023
スリケンダー!
あまりにも恐ろしすぎる pic.twitter.com/Hrm19j1rkn
— エイト (@Eito57844478) December 9, 2023
ダメだこれ面白すぎる pic.twitter.com/cV50Jxzsph
— エイト (@Eito57844478) December 7, 2023
FATALITY…
絶対に笑ってはいけないブルアカ
— わしん (@Washin_DD) December 13, 2023
ゲーム開発部編 pic.twitter.com/F8S5l9spAn
— ちかけー@C103 1日目(土)西へ22a (@capten_BM) December 12, 2023
これより我ら修羅に入る
— ちかけー@C103 1日目(土)西へ22a (@capten_BM) December 11, 2023
仏と会えば仏を斬り
鬼と会えば鬼を斬る
情を捨てよ
ただ一駆けに敵城に攻め入れ pic.twitter.com/XLLGomSnjx
— ちかけー@C103 1日目(土)西へ22a (@capten_BM) December 8, 2023
— ちかけー@C103 1日目(土)西へ22a (@capten_BM) December 9, 2023
ブラック・サバス!
◆ちいかわ◆
— ちいかわ💫アニメ火金 (@ngnchiikawa) December 7, 2023
歴史の長いミームだからなあ https://t.co/1zwgM1jnAO pic.twitter.com/PHUFGEjvtK
— d_i_s (@disk_1981) December 8, 2023
たぬきかなあ。
縦に並んだ 六頭のタヌキ🍂#東山動植物園 #ホンドタヌキ pic.twitter.com/R0IS85a5hh
— やまこじ (@higashiyama5555) December 8, 2023
— ちいかわ💫アニメ火金 (@ngnchiikawa) December 10, 2023
— ちいかわ💫アニメ火金 (@ngnchiikawa) December 11, 2023
実写版も「共有」ッ!!https://t.co/ne8ZKT29hVhttps://t.co/fElksTJILM pic.twitter.com/9ElGV2JM0C
— 【公式】もち吉🍘 (@mochidangomura) December 12, 2023
すぐにしたかったんだッ… 「共有」ッ!
— アイリスオーヤマ株式会社【公式】 (@irisohyama_info) December 11, 2023
いなりもちとかのアイリスオーヤマです🦊 https://t.co/UuH9yAlM1w pic.twitter.com/P6yEqdjAmB
そうだよね、すぐにしたかったんだよね。 『共有』 pic.twitter.com/5aaA62nNBD
— ワタリ・ニンジャ (@watarininja) December 11, 2023
うっ…
— ちいかわ💫アニメ火金 (@ngnchiikawa) December 13, 2023
冷凍うどんが湧いている。
◆8番出口◆
違和感なし!!ヨシッッッ!!👈 pic.twitter.com/pKiS1SbyDn
— 山岳 (@braxblakinoko) December 7, 2023
ニンジャ!
8番出口に来たフジキド pic.twitter.com/avAtfggpyN
— ゲン=コウ (@MAHU_gangan) December 7, 2023
「バカな……行き止まりとは……!」サロウが足を踏み入れたのは、タタミ敷きの四角い小部屋であった。それはシュギ・ジキと呼ばれるパターンで、十二枚のタタミから構成されている。四方は壁であり、それぞれには雲、バンブー、灯火、フジサンの見事な墨絵が描かれていた。 23
— ニンジャスレイヤー / Ninja Slayer (@NJSLYR) October 27, 2021
「バカな……行き止まりだと……?」ニンジャスレイヤーが足を踏み入れたのは、タタミ敷きの四角い小部屋であった。それはシュギ・ジキと呼ばれるパターンで、十二枚のタタミから構成されている。四方は壁であり、それぞれには象、ダルマ、タコ、宝船の見事な墨絵が描かれていた。 27
— ニンジャスレイヤー / Ninja Slayer (@NJSLYR) December 24, 2016
8番出口流行ってるけど、俺は普通の池袋からすら脱出できない。なんだよ、どっちだよ。 pic.twitter.com/crmdg29Opj
— 川原慶久 (@nekemodamstar) December 7, 2023
バカな…行き止まりとは…!
#ウキヨエ#8番出口
— まこっさん (@macossan0909) December 10, 2023
おお、見よ!「忍」「殺」と刻まれた恐ろしいメンポを!
赤黒の殺戮者のエントリーだ! pic.twitter.com/8JVv0wwXgD
深夜テンションで流行りの異空間に迷い込んだ烈師範 pic.twitter.com/QZImdzSmwb
— 陸井 栄史 (@o7214545621) December 8, 2023
深夜テンションで8番出口付近をうろついていたら遭遇してしまった遽?ヲャ蜍?ャ。驛 pic.twitter.com/g9gkOGhQ6a
— 陸井 栄史 (@o7214545621) December 9, 2023
「8番出口」という地下から抜けられないゲームが話題だが、既に1976年には諸星大二郎先生が「地下鉄を降りて」という短編で同じ題材を扱ってるんだよな。
— くそげろっぴ (@Huxleydoors) December 8, 2023
東京八重洲地下街から抜けられず、都会の異形な論理に駆られる作品。 pic.twitter.com/ufNK21IrUS
岸辺露伴は動かない
— Zolag (@zolag2537) December 9, 2023
エピソード#?「8番出口」 pic.twitter.com/CAOpNvVrW5
脱出先にも第2の恐怖 pic.twitter.com/y4ludoAdLq
— もこちょACT173 (@rohan_peropero) December 9, 2023
8番出口in杜王町#jjba #8番出口 #岸辺露伴 pic.twitter.com/By9dFJUPZq
— runrun_ac(3G) (@runrun_ac_0630) December 10, 2023
振り向いてはいけない小道。
ウマ娘漫画 最近流行りのゲームとサイレンススズカ pic.twitter.com/lXlYbOusaq
— かなめや@C103_1日目ル34a (@kanameyeah) December 9, 2023
RUN!
「まいったな ...昼メシのことを考えてニヤニヤしていたら走って逃げられてしまった」#8番出口 pic.twitter.com/RtHWWZxF9c
— hippo (@handstandhippo) December 13, 2023
#8番出口 pic.twitter.com/Gh0OXhlr3F
— 壱日伍食 (@1day5eat) December 11, 2023
8番出口、行きました✋https://t.co/xgE1ONJgEQ
— 壱百満天原サロメ💯🦂 (@1000000lome) December 11, 2023
🖼…… #hatyuuruinohito 様 pic.twitter.com/dmjIhPdbzH
8番サ pic.twitter.com/zpiCA2a8PZ
— SiO² (@Whynotkarma) December 11, 2023
異変。 pic.twitter.com/5PPPFHLCkt
— カコミスル (@cacomistle_tail) December 12, 2023
おじさん視点。
「なんか静かですね~」
— えんぎよし (@ENGIYOSI) December 13, 2023
「ああ、異変も特に見当たらないし、そろそろ8番出口から出られるかもな」 pic.twitter.com/3yOaTQKOdI
止まるんじゃねえぞ…
ゲッター×エヴァ
クロスチェンゲ pic.twitter.com/qjdo95l0G5
— なまにく (@namanikuu) December 7, 2023
こりゃ赤い!
よーし、コックピットに変わりは無い!! https://t.co/kNjms04xSP pic.twitter.com/CV027moWDH
— 丈(たけ) (@syokumutaiman) December 8, 2023
赤いマフラー!
◆淫獄団地◆
淫獄団地!32話中編!どうぞ宜しくーー!! pic.twitter.com/T523fb4wGt
— ぽろすけ / 丈山雄為 (@porosuke) December 8, 2023
ゲド戦記のクモとアレンなんよw
— ナタデグミ侍/En@dri (@0V5oz07pfhyCvv2) December 8, 2023
#淫獄団地 pic.twitter.com/xJwywYnqJk
グワーッ!普通にジツが強い!
団地32話、スピリチュアルちゃんぽんフォース!原作ネームと完成版!
— ぽろすけ / 丈山雄為 (@porosuke) December 8, 2023
カバネさんの全身映したくて縦長のコマ割にしました~!五芒星サンダルお気に入りなのだ🥰 pic.twitter.com/xqY2jmrz0v
ヨシダも人妻の血が流れてるんだよな…
— サンドロス (@sandros0526) December 8, 2023
それが吉と出るか凶と出るか #淫獄団地 pic.twitter.com/6EVysIrtXZ
やっぱり人妻の血を引いてるって事か……ヨシダは人妻と人間のハーフ
— うむがやすし (@UMUGA_YASUSI) December 8, 2023
淫獄団地 第32話(中編) / 原作:搾精研究所 漫画:丈山雄為 https://t.co/WHbqJGjBdm #ニコニコ漫画 https://t.co/WHbqJGjBdm pic.twitter.com/iGVZF5n4vX
だいたいの人間は人妻の子だと思いますが。
#淫獄団地 #INGOKUDANCHI
— GYALACON (@gyalacon) December 8, 2023
悲報:主人公はラスボスが昔付き合ってた女と知らない男の間に生まれた子供だった
そりゃ狂うわ pic.twitter.com/3Ew66xyutd
ヨシダ・リズ・ネザコの愛憎関係は
— ぱらぱら (@paraparapappara) December 8, 2023
エヴァでいうところのユイ・シンジ・マリに似ているのだな
いやエヴァはこんなに汚くない#淫獄団地
じゃあアスカはカタギリ=サン?
マンバイト
【#コミブシWEB 更新】
— コミックグロウル(コミブシWEB) (@comic_growl) December 8, 2023
長谷川裕一先生『マン・バイト 蒼空猟域』
最終回
[https://t.co/8uQQ0aR8TP]
あの日、あの子が見せてくれた景色は——#マンバイト#長谷川裕一#コミックグロウル
堂々完結!
ところでこの急な「太陽を盗んだ男」のパロディなに!?!?好きな映画だけどさ!! pic.twitter.com/NNA5CUl7YG
— 蕎.麦. (@zssan1002) December 8, 2023
?
◆京極正宗◆
京極正宗 pic.twitter.com/QAe2u6WA3b
— スイ (@meeeko030) December 5, 2023
京極正宗 🌹 pic.twitter.com/ZMeVaWcY9p
— らず (@Lr_lazurite) December 10, 2023
加州さん描いていたらふと描きたくなった京極ちゃん君さん(最近TLでよく見かけていたからかな) pic.twitter.com/1x92kIV22T
— ほたてぃーの@お知らせは固定ツイにて (@hotathino_) December 4, 2023
#今年も残りわずかなので今年一番伸びた絵を貼る
— 矢作📍 (@yhgnao) December 10, 2023
今年は京極ちゃんでした pic.twitter.com/6Nan2snDfO
硬い!
京極ちゃん
— しもこ⛄️ (@kana711kana) December 6, 2023
「わたくしはお人形さんじゃなくってよ」 pic.twitter.com/p40JGKcWl7
江戸城お疲れ様でした
— グリズリー M586 (@2grizzly6) December 5, 2023
これは期間中に完成しなかった松井くんと京極ちゃんの手合わせ絵🩸🌹 pic.twitter.com/igcxRj7hSu
古今ちゃん内番を違和感なく着こなす選手権5
— eriyama (@hengyo) December 10, 2023
なちりちゃんくんと京極ちゃんくん pic.twitter.com/EKgQI5Hz1k
【とうらぶ】
— えむねぎ (@negikakkom) December 5, 2023
箱イベで京極ちゃんゲットできました!!やったー可愛い!!!! pic.twitter.com/zFNCBSF1Cl
#今年も残りわずかなので今年一番伸びた絵を貼る見た絵描きさんも強制でやる
— 刀じぇにタグお迎え中 (@CalhaRuha117) December 9, 2023
京極ちゃん一択❤︎🥀🥀🥀🥀🥀 pic.twitter.com/B4cdNhHrpp
#今年も残りわずかなので今年一番伸びた絵を貼る見た絵描きさんも強制でやる
— 五百祇 (@awtg48) December 7, 2023
京極ちゃん!!!
未だに支部でちょっとずつ伸びてんだよな pic.twitter.com/th09LYQXz2
京極正宗𓂃𓈒🥀✯ pic.twitter.com/73nAdg1nZ0
— みなせ (@hrkwnowoman) December 12, 2023
お耽美。
マツケン
高熱でうなされてるときに見る夢やめろ pic.twitter.com/ayhZathpeX
— ラ (@la___mur) December 8, 2023
インドの神か?
カスの嘘
たぬきうどんには本来たぬきの肉が使われていた、というのは嘘で、実はむじな(アナグマ)の肉であった。
— 三宅つの (@samedininja) December 9, 2023
#カスの嘘
シリコンバレーは、かつて半導体の原料となるシリコンの鉱山があったためにその名がある。それでIT産業の一大拠点となったのだ。
— 三宅つの (@samedininja) December 9, 2023
#カスの嘘
「胡散(うさん)臭い」の「胡散」とは、西の異国人(胡)からもたらされた薬(散)のこと。効果はありそうだが怪しげなため、そのような物事をそう呼ぶようになった。#カスの嘘
— 三宅つの (@samedininja) December 9, 2023
つのは常に真実を語ります。
カスの嘘を流し込んでくるお姉さんならまだ良いが、どう考えても荒唐無稽な「この世の真実」を教えてくるお姉さんはだいぶマズいな……
— れもら/Akuro (@remoremora) December 8, 2023
🔰今日もあなただけにニンジャの真実をお伝えしていきます#ninja_fact pic.twitter.com/JPKX0OneCa
— ニンジャスレイヤー / Ninja Slayer (@NJSLYR) November 30, 2023
ニンジャしんじつ。
嘘松
山陰地方などでは嘘つきの体や頭には松が生えるという俗信があって、我々の業界で嘘松と言ったらこのことなんですよね pic.twitter.com/SXK2grBMEt
— tera(西)™ (@DoyonoJun) December 11, 2023
このようなことは昔はよく言われていたようで、昭和8年の『俚諺大辞典』にも「虚言いへば背中に松が生える」の項がありますね pic.twitter.com/5AwJO6AkeL
— tera(西)™ (@DoyonoJun) December 12, 2023
岡山県では嘘をつくと尻から松が生える率が高いようです
— tera(西)™ (@DoyonoJun) December 12, 2023
これは和気郡誌 pic.twitter.com/oe3wdL2iQC
鳥取県八頭郡八東村では嘘をつくと頭に三本松が生えることになっていて、お得です pic.twitter.com/uWVymwIUgK
— tera(西)™ (@DoyonoJun) December 12, 2023
和漢百魅缶には嘘をつくと体から松が生えるよ!っていう嘘つき松はだいぶまえに登載してるのぢゃ。 pic.twitter.com/Dlu3yHL0qu
— 氷厘亭氷泉 (@hyousen) December 11, 2023
嘘をつくと「親」のおしりから松が生えるというのも登載ずみぢゃぞ。 pic.twitter.com/pSjA80x8h5
— 氷厘亭氷泉 (@hyousen) December 11, 2023
嘘のような本当の嘘。
一書曰、素戔鳴尊曰「韓鄕之嶋、是有金銀。若使吾兒所御之國、不有浮寶者、未是佳也。」乃拔鬚髯散之、卽成杉。又拔散胸毛、是成檜。尻毛是成柀、眉毛是成櫲樟。(スサノオが何やかんや言ってヒゲを抜くと杉に、胸毛を抜くとヒノキに、尻毛はマキに、眉毛はクスノキになった)
— ぴりひば (@pirihiba) May 23, 2015
日本書紀より
今日は朝から雨☔️で 作業中止。
— 植木屋 涼苑 (@uekiyaryoen) November 29, 2022
午前中はおうちのお掃除など。
挿してたコウヤマキ 古葉ふるってきたので 揉んでみた。コウヤマキはこんな松ぼっくりつけるんですね👀クリスマスまでもってくれないかな~
スサノオさまの尻毛から生まれたマキは松の仲間✨ pic.twitter.com/HanbvdZfsU
【ガチャ新キャラ紹介】
— おそ松さんの「ぽこボール」&「へそくりウォーズ」公式アカウント (@osomatsu_hkw) December 31, 2019
新シリーズ「古事記」より、オオクニヌシに扮した十四松!
☆4「十四松:オオクニヌシ」が新登場!!
1月1日 0:00(日付が変わってすぐ)より新発売!#へそウォ #新発売 #おそ松さん #古事記 pic.twitter.com/moLOLSLj3o
よろしくおあがり嘘松さーん!
ブラタモリ
【とても気になる予告】
— NHK広報 (@NHK_PR) December 8, 2023
「朝の商店街でタモリさんがもだえる…なぜ?」
愛媛県宇和島市で何がおきたのでしょう。旅のお題は「“ギザギザ”は宇和島に何をもたらした?」。じゃこ天、マダイ、シマアジに闘牛に高低差…で、ギザギザって???
9(土)夜7:30[総合]https://t.co/mCBPKOmcz3
#宇和島 といえば #五角形 の城下町、闘牛、鯛めし。郊外には滑床、由良半島、法華津峠あたりを思いつく。2回訪問歴あり。市域の一部は #四万十川 流域。#滑床 は鬼ヶ城山・梅ヶ成峠を越えた先で宇和島の領域(大正まで丸穂村)のことが不思議。四万十川は宇和島側も海の近くから内陸へ。#ブラタモリ pic.twitter.com/oSemjFExkK
— 治田 洗礫 (@Harita_arayshi) December 9, 2023
ギザギザしている。
宇和島城
— 幣束 (@goshuinchou) October 30, 2020
現存天守12城の一つで重要文化財。現在の天守は17世紀中盤くらいに宇和島伊達家2代宗利の大改修の時に藤堂高虎の初代天守を建て替えた時からのものだそうですが初代天守は自然の岩盤の上に建つ望楼型っぽいのだったそうで逆にそっちを見てみたいとも思う。15年ぶりくらいに登城した。 pic.twitter.com/Fh56RFiUo4
宇和島牛鬼祭
— 幣束 (@goshuinchou) July 24, 2022
宇和島市の和霊神社祭礼に合わせて、愛媛南部を中心に祭礼で曳き回される独特の山車である牛鬼が一堂に会して市内を巡幸する。例年は神社へ行き市内を回り、川へ入る走り込みなどあるが、今年は縮小して市内中心部商店街での巡幸のみとなる。それでも3年ぶりの牛鬼降臨。凄い迫力です。 pic.twitter.com/7QPKIlEgqm
故郷。愛媛県宇和島市吉田町、秋祭り。仙台藩主伊達秀宗が、初代宇和島藩主として入城の際に仙台地方から伝わった、鹿踊。10万石の宇和島藩は八ツ鹿。3万石の吉田藩は七ツ鹿。吉田町では鹿の子とも呼ばれています。
— 稲田真理 (@fukuheicode) November 10, 2019
断片的な動画ですが、鹿の子登場です。 pic.twitter.com/KdySYEjXgY
海は豊かで山深い。
◆ウマ娘◆
執事服ありがとうございます..✨🙏✨ pic.twitter.com/eIjhlqGozb
— welchi🥕 (@welllllchiii) December 9, 2023
アグネスデジタルちゃん!#ウマ娘 pic.twitter.com/EJxEXQoYA5
— 飛沫かもめ (@kamome_shibuki) December 9, 2023
イラストが完成しました!
— sonicxeon@Skeb募集中 (@sonicxeon) September 30, 2023
「火をつけろ、燃え残った全てに」
コーラルで実験するタキオン#アグネスタキオン pic.twitter.com/3Di1Ev28R9
ごるしつじは良き文明ですね… pic.twitter.com/n4Fkht3ljg
— コッペコッペ (@s0DaUxEaFQVydjR) December 10, 2023
サトノクラウンちゃん!#ウマ娘 pic.twitter.com/hoatMptGLV
— 飛沫かもめ (@kamome_shibuki) December 11, 2023
サトノクラウン! pic.twitter.com/Jw45e056fb
— だんぼる (@JDanboru1182) December 10, 2023
ウマ娘3期メインキャラが出揃ったので比較 pic.twitter.com/ZoJBOVvkSO
— モカ&オレ (@mokaore_uma) December 11, 2023
カワカミプリンセスが格闘モードに入った時の眼光の鋭さが好き #ウマ娘 pic.twitter.com/f5E1lePnKB
— リュ-セイ (@d_RYUSEI_b) October 20, 2021
ハッピーミークにジャージメイドが似合わない訳がないので描いた🤍 #ウマ娘 pic.twitter.com/H0UycoQ996
— リュ-セイ (@d_RYUSEI_b) May 9, 2023
三♥➰♥ pic.twitter.com/p7PvxuiP6D
— 草の幸 (@PokaPokaAttack) December 11, 2023
— ロ💤ゼコ (@R0sec099) December 12, 2023
サトノクラウンちゃん!
— 飛沫かもめ (@kamome_shibuki) December 13, 2023
#ウマ娘 pic.twitter.com/0ZGazGkBVh
【第11話放送記念!応援イラスト公開!】
— TVアニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 3』 (@uma_musu_anime) December 13, 2023
TVアニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 3』第11話放送を記念して応援イラストを公開!
本日は、「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」の作者 #こしたてつひろ 先生による、キタサンブラックとサトノクラウンのイラストをお届けします!#アニメウマ娘 #ウマ娘3期 pic.twitter.com/kO0aGIj3G7
爆走兄弟レッツ&ゴー!!は刺さりまくる…
— 四国犬@C103土曜日 東'ワ'53b (@ryumrykk) December 13, 2023
こした先生ありがとう…#アニメウマ娘 #ウマ娘3期 #ウマ娘 https://t.co/o8hX9MRJKB pic.twitter.com/z1foJILNMQ
爆走姉妹サト&キタ!
どきゅーと
どきゅーと TVアニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 3』 超特大ぬいぐるみ
— ウマ娘グッズ新情報 (@umamusu_goods) December 12, 2023
・キタサンブラック
・サトノダイヤモンド
価格:¥66,000
発売時期:2024年5月
タイトープロダクツオンラインストアにて
12月13日(水)11時より予約開始!https://t.co/gTYWZs8ElZ pic.twitter.com/2iGb4l5noe
\新商品情報/
— タイトートイズ (@Taito_Toys) December 12, 2023
TVアニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 3』より、「キタサンブラック」と「サトノダイヤモンド」が超特大ぬいぐるみブランド「 #どきゅーと 」に登場!
12月13日(水)11時より予約開始!
お楽しみに!
予約➡ https://t.co/xZ1xjdR20i#アニメウマ娘 #ウマ娘3期 #ウマ娘 pic.twitter.com/SPxerMPl3z
でかい!
欲しいな…いやダメだ冷静になれ pic.twitter.com/61aOG6bPiS
— なぞの (@nazono77) December 12, 2023
https://t.co/O3AaLDsC9d pic.twitter.com/QysONKa7a2
— 朱耶式 (@akaya_siki) December 12, 2023
…!! https://t.co/1Jcz73xZgj pic.twitter.com/kAOZEIAjcV
— リュ-セイ (@d_RYUSEI_b) December 12, 2023
超巨大ぬいぐるみでダメになるキタサト pic.twitter.com/QdAHz8xN2I
— メタリナス (@METAL_JUMPER513) December 12, 2023
現代を生きる大人なのでスーパークリークぬいだったら危なかった pic.twitter.com/CdpPbbDEao
— 筒井あまかず (@_amakazu_) December 12, 2023
バブみ…
ウマ娘わくわく4コマまんが「プロ」 pic.twitter.com/20RuudVqTw
— バッタ (@honey_burst) December 12, 2023
特大ウララぬい pic.twitter.com/SbPoDOW6VT
— 五円。(skeb受付中) (@gen_kvkv) December 12, 2023
— えんがわ (@ENGAWAGORIGORI) December 12, 2023
ミラ子VS超デカいミラ子ぬいぐるみ
— メタリナス (@METAL_JUMPER513) December 12, 2023
ソファ上の決戦 https://t.co/E838hQ8gL3 pic.twitter.com/NkSmsYKofV
— たく餡 (@taku1219oekaki) December 12, 2023
圧!
でっかいおまんじゅうちゃんも欲しい pic.twitter.com/EPLXMYtrTl
— つくね丸 (@tsukune_maru) December 12, 2023
噂のデカいやつ。#ウマ娘 pic.twitter.com/bXrmJiWJ0X
— セキ瀧経 (@seki_server) December 12, 2023
ド級のキュート、どきゅーとだ!
文明
世界五大文明説好き pic.twitter.com/1XvGdSwxA8
— ガジョレ (@russia_sukosuko) December 9, 2023
実はマヤ文明の解説のワンシーンなのです
— ガジョレ (@russia_sukosuko) December 9, 2023
(しっかしなんでこうも四大文明って人口に膾炙してんでしょうねえ) https://t.co/ejjSqbVa5y pic.twitter.com/xmWVACfU1x
古代ローマカラテ文明も滅びました。
『高地文明—「もう一つの四大文明」の発見』
— 国立民族学博物館 (@MINPAKUofficial) July 9, 2021
山本紀夫著/中央公論新社/2021年6月25日発売
四大文明は、大河のほとりで生まれたとされるが、熱帯高地でも独自の文明が誕生し、開花している。熱帯高地で生まれ、発展してきた古代文明を紹介する。https://t.co/K42WCZtlTt pic.twitter.com/sG3OgJda3j
自力で農業を始めた地域の地図かな
— l-qwn(t) (@koriuaca_USCA) September 18, 2021
大河もそうですが、驚くべきなのは高地でしょうか
ニューギニア内陸、メキシコ、アンデス、エチオピアは熱帯高地です
熱帯高地は過ごしやすい気候や高い生物多様性の下に壮大な文明を花開かせてきました
『高地文明』では四大文明に異議を投げかけていますが、 pic.twitter.com/22AAGycFPp
大河がなくても文明は発生します。
◆徐福ちゃん◆
#今年も残りわずかなので今年一番伸びた絵を貼る
— 七十 五月 (@IkazaGogatsu136) December 9, 2023
FGOフェス衣装の徐福ちゃん!
初めて400超えてめちゃくちゃ嬉しかった思い出 pic.twitter.com/jdt9YylEo9
今年のサンタは徐福ちゃんだ!! pic.twitter.com/JCsKg2dzSe
— HRM (@Tofu_prn) December 10, 2023
クリスマス2023配布サーヴァントシルエット公開!
— FGO攻略班@AppMedia (@appmediafgo) December 11, 2023
・今年最後の新規サーヴァント=新規ガチャなし
・トラオム未クリアだと加入できない
┗配布が欲しい人はトラオムクリアしよう!!!https://t.co/qzVPWhhYzc#FGO pic.twitter.com/hGAyZ6yCAh
やはり徐福か…いつ実装する?私も同行する。 pic.twitter.com/e09g4zDOf7
— 打鳥 (@ne_iroden) December 11, 2023
アッハイ。
徐福ちゃん#FGO pic.twitter.com/HwEZ8F6Id5
— つかあさ (@tukaasa20180121) December 12, 2023
徐福ちゃん
— 🍙 (@korya_umai) December 13, 2023
#FGO pic.twitter.com/me5LhlLb85
(ぐっさまとのクエスト周回を条件に)はんばが食べるの手伝ってくれる徐福ちゃん🍔 pic.twitter.com/uLeKHRzbbl
— おいもまつり録 (@oimo_matsuri) December 13, 2023
カワイイ!
チーズ担保
イタリアの銀行が担保としてチーズを受け入れてる話、理に適っている一方ですごい独特の事情もある制度でして。
— Yu P. Eiwalkee (@yupeiwalkee) December 9, 2023
チーズを受けて入れているのは現クレデム・バンカ、かつてのクレディート・エミーリアーノーで、その名の通りレッジォ・エミーリアの銀行でした(現クレデムもチーズ事業を継続)。 pic.twitter.com/OXhQu66Dkc
これにより、
— Yu P. Eiwalkee (@yupeiwalkee) December 9, 2023
・銀行は高確率で高く売れる高品質のチーズを出荷可能となり、
・工房は融資を受けられるだけでなく「長期間熟成によるリスク」を軽減出来たり、熟成庫への投資を軽減出来たりする
という、互いに利のある取引が実現されました。
ただ、イタリア人はそもそも「気軽な融資」を好みません。
ワインでもいけそう。
◆どうする家康◆
\#どうする家康 次回予告/
— 大河ドラマ「どうする家康」 (@nhk_ieyasu) December 3, 2023
第47回「乱世の亡霊」
大坂に集う荒武者たち。
豊臣を滅ぼすまで平穏は訪れない…?
そんな中、初と江は
茶々を止められるのは家康だけだと訴える。
▼ 相関図をおさらいhttps://t.co/UG67LHJTh0
🎬 12/10(日) [総合] 夜8:00
[BS/BSP4K] 午後6:00 [BSP4K] 午後0:15 pic.twitter.com/jRo85unN2n
— みじ (@mi_zinko) December 10, 2023
大御所様は虎でござる。
大坂の陣は江戸時代人気の題目でお芝居や浄瑠璃で盛んに上演されたヤス。
— たぬやすくん (@Tanuyasukun) December 9, 2023
もちろんそのままのでは速攻アウトなので鎌倉時代の人物に変えられたヤス。鎌倉殿の13人を見た方には馴染みがある名前では?
ん〜…なんというか…徳川は…人気のないほう… pic.twitter.com/t8yyk6Wv5M
むしろ義時=家康では。
乱世の亡霊たち…
— 弾正 (@naoejou) December 10, 2023
信玄、信長、秀吉、淀殿…#どうする家康 pic.twitter.com/avoeisEZnr
本多正純が撃った大砲が大坂城天守閣直撃して天井崩落って何の暗示だよ・・#どうする家康 pic.twitter.com/WW1K5l6yQI
— すぎりゅん (@freedreamer2017) December 9, 2023
【本多正純父子の墓】
— マスミさんの秋田探訪 (@masumi_in_akita) December 12, 2020
横手市城南町
本多正純は、徳川家康重臣・本多佐渡守正信を父に持ち二代目・秀忠の懐刀を勤めた徳川幕府の功臣の一人である。
しかし元和8年(1622)、いわゆる『宇都宮の釣り天井事件』で秀忠暗殺の嫌疑をかけられ、最終的に横手の上野台に父子共々配流され当地で生涯を終えた。 pic.twitter.com/NaQRb11ymj
インガオホー。
←2023年:大蔵卿局(どうする家康)
— あさみめぐる (@asami_meguru) December 10, 2023
2022年:歩き巫女(鎌倉殿の13人)→
最後の二年連続大河出演俳優、大竹しのぶさん降臨
#どうする家康
#鎌倉殿の13人 pic.twitter.com/496cbzmkj1
大蔵卿局(生年不詳~1615)は丹後国の国衆・大野佐渡守定長の妻、治長の生母。生家や前半生はほぼ不明、夫が浅井家家臣だったため縁あって茶々の乳母となったとされ、茶々が豊臣家の実権を握るとその側近として権勢を振った。また一説には秀頼の乳母であったともいう。#どうする家康 pic.twitter.com/56Mq0izotP
— 令和の土星人。'23@ワクチン4度接種&インフル接種完了 (@4568Ts) December 10, 2023
淀殿の乳母。
大坂冬の陣において、徳川・豊臣双方が近く和議を結ぶ、と片桐且元が西本願寺に知らせていた書状が、2016年に見つかっている。日付は慶長19年12月18日。且元の書状が書かれたその日に、京極忠高の陣にて阿茶局と本多正純、常高院(浅井三姉妹の初)との間で和議の交渉が始まっている。#どうする家康
— 酒上小琴【サケノウエノコゴト】 (@raizou5th) December 10, 2023
浅井三姉妹の次女初は京極高次の妻で、徳川方として京極家は参加してた。和平交渉は京極家の陣で阿茶局と行われた。この女性同士の和平交渉なのは珍しい。 #どうする家康
— 一二三 (@nunonofuku123) December 10, 2023
初(1570~1633)は浅井三姉妹の次女。浅井家の旧主筋で従兄の京極高次(佐々木道誉の直系子孫)と結婚するが、慶長14年(1609年)、夫・高次と死別すると剃髪・出家して常高院と号した。この頃から姉・茶々の側近として活動するようになり、豊臣家の外交を任された。#どうする家康 #江 #太平記 pic.twitter.com/PSYVizVuPq
— 令和の土星人。'23@ワクチン4度接種&インフル接種完了 (@4568Ts) December 10, 2023
初は一説によるとキリシタンであったという。彼女の叔母であり姑でもあった京極マリアは敬虔なキリシタンとして知られており、夫である京極高次も1601年に洗礼を受けている。この時初も一緒に洗礼を受けた、とイエズス会の記録に残っている。#どうする家康 pic.twitter.com/M2EJNe6Y9E
— 令和の土星人。'23@ワクチン4度接種&インフル接種完了 (@4568Ts) December 10, 2023
牢人たちの処遇こそ豊臣が譲れず徳川には呑めない最重要案件
— kmkm-mark2 (@KmkmMark2) December 10, 2023
#どうする家康 pic.twitter.com/9EQcjRkjjb
茶々お姉様が想像している三倍は
— アラライ (@ararai_ararai) December 10, 2023
菓子多いと思う#どうする家康 pic.twitter.com/ov0x73qEEg
ところでこのオハギおいしいね。
一昔前は「外堀だけ埋める約束だったのを徳川方が騙し討ち的に内堀まで突貫工事で埋めちゃいました」の流れが定番でしたが、近年は「もともと内堀まで埋め立てる合意ができてた」説が有力になってる模様 #どうする家康 pic.twitter.com/9Rg4ZdcJ1o
— キヨソネ 或いは KYは静かに眠りたい (@kysn) December 10, 2023
和議期間中の大坂城の二の丸、三の丸破却と堀の埋め立ては「惣構の『惣』を『全て』と曲解した徳川方の卑劣さ」を語られることがあるものの、この時揉め事があったとは当時の記録に残されておらず、どこまでが合意の上であったか疑問が残る。#どうする家康
— Watanabe (@nabe1975) December 10, 2023
千姫の無事を聞いても、以前のような天真爛漫さで喜ぶことはなく、「何よりじゃ」と受ける家康をただ一瞥する秀忠。
— かかまつ (@kakamatsukk) December 10, 2023
孫娘がいる天守に大筒を打ち込んだ父・家康。
これが戦。この世で最も愚かで醜い人の所業。
秀忠は一本の線を引いた。
父の背中は遠い。しかしもう目指す背中ではない。#どうする家康 pic.twitter.com/7UvwzDkVfK
パパと同じ卑怯者呼ばわりされて傷付く本多正純#どうする家康 pic.twitter.com/ZYqoBf3Wrt
— アラライ (@ararai_ararai) December 10, 2023
卑劣でなければ天下人になどなれぬ。
「見て!大阪に10万も浪人がいるよ!可愛いね!」
— DAK (@DAK114514) December 10, 2023
正信「徳川と豊臣がギスギスしているので浪人たちが京都を燃やしてしまいました。お前らのせいです。あ〜あ…」
#どうする家康 pic.twitter.com/IpBAWcex1B
慶長20年(1615年)3月15日、家康は最後通牒として牢人衆の総解雇と豊臣家の移封(大坂城退去)を要求、一方で国友鍛冶に大砲の製造を命じるなど合戦の準備を進めていた。徳川幕府にとって豊臣家との再戦はもはや不可避であるという判断がなされていた。#どうする家康 pic.twitter.com/RVLWeTINCQ
— 令和の土星人。'23@ワクチン4度接種&インフル接種完了 (@4568Ts) December 10, 2023
牢人は真田信繁など「兵は多くても豊臣秀頼の配下ではない」というのが問題で、戦したくて大阪城集まっており秀頼が戦やめろといってもとまらず、大阪城の民衆の家を占領したり暴走していた。 #どうする家康
— 一二三 (@nunonofuku123) December 10, 2023
浪人問題は大坂の陣後もずっとくすぶり続けて、由井正雪の乱を起こすなど根深い。実際、単なる食い扶持だけでなく誇り・アイデンティティの問題でもあるので…#どうする家康 pic.twitter.com/6YpbBeh8Hn
— しろちち@C103日曜西け28b委託 (@shirochichi0707) December 10, 2023
まあ明治維新後も西南戦争とかあったし。
#どうする家康
— 天地百八❖ (@TenkouTisatu108) December 10, 2023
露と落ち
露と消えにし
我が身かな
難波のことも
夢のまた夢…
ここで秀吉の辞世の句が重なるか…。 pic.twitter.com/01UppBlfd4
母を救ってはくれなかった。
— かかまつ (@kakamatsukk) December 10, 2023
我らを助けに来てはくれなかった。
茶々はそれを恨んできたと思っていた。
母のかつての想い人はいつか、彼女自身の憧れの君になっていた。
「我らを」ではなく、「私を」助けに来てくれなかったから。
私を裏切ったから、憎む。自分の力で、踏み超える。#どうする家康 pic.twitter.com/wnx7o07AIu
#どうする家康
— 敷島_金鵄@侏儒の艦これ勢 (@551_confucius) December 10, 2023
とんでもない光源氏計画だわ… pic.twitter.com/ozZuXopFTv
茶々の拘り、「天下人は道徳的に正しくあらねばならない、だからこそ母を見殺しにした正しくない家康は打倒して理想の君主たる秀頼にすげ替えねばならない」なんだよな。でもそんなこと言ってて1年間麒麟は来なかったから……。#どうする家康
— ずいけん (@hamakkoryusan) December 10, 2023
#どうする家康
— 天地百八❖ (@TenkouTisatu108) December 10, 2023
お市の方から聞いた家康像が膨れ上がり、賤ヶ岳で裏切られた時、茶々の中の何かが壊れてしまった…
何という呪い…。 pic.twitter.com/yxjF32u5Q3
茶々…強烈なアンチになってしまった熱烈過ぎるファンじゃないですかー!
— ちらいむ (@chilime) December 10, 2023
…でもTwitter(もしかしたらX)でも現実社会でもいっぱいいる…佃煮にするほどいる…。 #どうする家康
めんどくせえ…
ドラマ化すると主人公の美化される傾向が強いけど、この家康を乱世が生み出した恐るべき生き物に例えるのは個人的には良き。
— うじと@那古野今川家 (@ujito2020) December 10, 2023
賛否ある演出だろうけど、恐るべき化け物だからこそ、何が何でも徹底的にやって大平の世を作り出さなければという覚悟は伝わる。#どうする家康 pic.twitter.com/rzorzRcjPc
乱世の生き残りを家康1人が背負って滅ぶというのは、#鎌倉殿の13人 での鎌倉幕府恨みを背負って死ぬ北条義時と被ってるんですが、そもそも徳川家康の愛読書が鎌倉幕府公式記録書「吾妻鏡」なので被って当然といえば当然なのです。鎌倉殿の13人最終回で吾妻鏡読んでる家康でてますし。#どうする家康 pic.twitter.com/FDTuESopFj
— 一二三 (@nunonofuku123) December 10, 2023
塙直之こと「塙團右衛門(ばんだえもん)」の旗が秀頼の後ろに!大阪冬の陣で徳川方蜂須賀軍に夜襲かけて百名ほど討ち取る活躍し「夜討ちの大将塙団右衛門直之」と書いた木札をばら撒くので有名な大阪方武将。
— 一二三 (@nunonofuku123) December 10, 2023
大河ドラマ #真田丸 では #どうする家康 で大久保忠世役小手伸也さんが演じてました。 pic.twitter.com/ZNFoE454RW
北川景子茶々さまが震えるほどに素晴らしかった
— ️️️🌸おもち🍴 (@omochiomochi916) December 10, 2023
家康からの文に最初は鼻で笑いつつ、その覚悟と母お市の想いに気付いた時にハッと目を覚ます表情
けれど覚醒した秀頼をもう止める手立てなどなく、目に涙を溜めながら気高く微笑む姿も、家康と共に滅ぶ道を選ぶ横顔すら妖艶で、あああ…😭#どうする家康 pic.twitter.com/74RedKcMBU
家康に裏切られて理想の天下人を作ろうと教育してきた秀頼くんが初めて自我を露わにして家康を倒そうとしたのが茶々様が家康との和解も悪くないって思い始めた瞬間なのが最高に業が深くて鳥肌立った。
— ライス村 (@ricevillage1225) December 10, 2023
こんなの茶々様からしたらどこまでも息子の好きにさせるしかないよな
#どうする家康 pic.twitter.com/zpgCGWCwTl
秀頼は慶長20年4月4日、正式に徳川幕府との和議の破棄を宣言する。秀頼はその際「そのような和談は臆病者のすること。和談の要求は我が髑髏に会ってから言え」と声高に言い放ったという。#どうする家康 pic.twitter.com/5VYuocY3RU
— 令和の土星人。'23@ワクチン4度接種&インフル接種完了 (@4568Ts) December 10, 2023
市姫は信長の妹なので「信長の血」は引いてませんが。
みんな忘れてるぞ、豊臣秀頼は信長や秀吉よりももっと恐ろしい、あの信長の信頼を裏切り、信長を討つ絶好のチャンスを演出した浅井長政の血を引いてることを#どうする家康 pic.twitter.com/ZyWbVAaJck
— なぞだしଲ (@Himadashiz) December 10, 2023
今回の裏テーマは『母』。
— かかまつ (@kakamatsukk) December 10, 2023
義理の娘千姫を夢中で助けた。
息子を非の打ち所がない若武者に育てた。
妹・江に、娘・千姫への声かけを許した。
子に未来を与えるのが遺すのが母と諭された。
柱に刻まれた背比べ。
成長を続ける息子の未来を奪う権利は私にはない。
茶々が、母の顔になる。#どうする家康 pic.twitter.com/ECFvIGGqvl
千姫の決意と、その言葉に揺り動かされる三姉妹の表情が胸を打つ
— kmkm-mark2 (@KmkmMark2) December 10, 2023
#どうする家康 pic.twitter.com/GMxbwzFu2X
こんな秀頼初めて見た
— ️️️🌸おもち🍴 (@omochiomochi916) December 10, 2023
それまでの腹の底に巣食う闇を一気に放出させるような作間龍斗くんの怪演にゾクゾクした…!
秀頼は確かに信長と秀吉の血を引く者
まさかこんなにも恐ろしいラスボスに化けるとは思わなかったあああ…!
共に乱世の夢を見ようぞ!!うぉぉぉおお!!#どうする家康 pic.twitter.com/AMDAGV7KpO
あーーーー茶々様が生んで育てた「憧れの君」、そっちのルートを選んじゃったよ…って当たり前やん
— ルルフ (@hervorruf) December 10, 2023
茶々様が秀頼を「そう考えるように作り上げた」んだから!
#どうする家康
#どうする家康、「乱世が生んだ最後の化け物」として秀頼が立ち上がったことで、一切合切引き連れて乱世に幕を下ろす流れになりましたが、これは秀頼の本心かというと、化け物である母や家臣、牢人達を見捨てられぬ優しさ故に自ら化け物となることを選んだ、というのが実態なのであろうなあと。 pic.twitter.com/e4rS4bdrWq
— 神無月久音 (@k_hisane) December 10, 2023
#どうする家康
— 三宅つの (@samedininja) December 10, 2023
火を点けろ、燃え残った全てに。 pic.twitter.com/fJaB1uN4hl
これもマッポーの一側面。
千姫は秀頼との間に子は授からなかったが、秀頼が側室に産ませた子を養子とするなど豊臣家の正室として十分尊重されていた。彼女は普段は穏やかな気性であったが、一度こうと決めた事は決して曲げない頑固な一面もあったという。#どうする家康 pic.twitter.com/9CFxSKXO5y
— 令和の土星人。'23@ワクチン4度接種&インフル接種完了 (@4568Ts) December 10, 2023
本日のどうする家康、殿が書かれていた南無阿弥家康。
— 【公式】岡崎でどうする家康 大河ドラマ館を作りたい人達 (@dousuru_okazaki) December 10, 2023
岡崎の大樹寺で見ることができます。
レプリカですが…本物は大切に保管されています。#どうする家康#南無阿弥家康#岡崎 #大樹寺 #大河ドラマ館 pic.twitter.com/n0TPpdDX6G
家康が晩年続けていた「日課念仏」。毎日、何度も繰り返し「南無阿弥陀佛」の六字名号を書き記し、戦乱で亡くなったものの成仏を祈った。ところが、その中に六字名号に混じり「南無阿弥家康」と記したものが残されている。それを #どうする家康 では家康の覚悟として取り込んだのね。
— 酒上小琴【サケノウエノコゴト】 (@raizou5th) December 10, 2023
ナムアミダ・イエヤス=サン!
んー、こうなるヤスね。
— たぬやすくん (@Tanuyasukun) December 10, 2023
実際、冬の陣はともかく丸裸になった城で圧倒的兵力の徳川家と戦おうとした夏の陣は、たぬやすくんには滅びの美学にしか思えないヤス。#どうする家康
秀頼と牢人の絆、あの場面だけだとめちゃくちゃアガるんだけど、四十路五十路のロートルどもが最後のバカ騒ぎの神輿役を二十の若者に押しつけるなよな……という怒りが後からふつふつと湧いてくるし、家康のお手紙も大体同じこと言ってた#どうする家康
— ずいけん (@hamakkoryusan) December 10, 2023
カイシャクしてやるしかない。
「秀頼を見事な将に育てた」
— ちらいむ (@chilime) December 10, 2023
これは秀忠が乱世向きではないこととあまりにも対照的なんですよね…秀頼が戦の世でしか生きられない、乱世の武将のように育ててしまった茶々…#どうする家康
#どうする家康 秀頼は母の言う通りに生きてきた自分に本当の心はあるのかと問い続け、信じる者を決して裏切らず、我が身の危険を顧みずに人を助け、世に尽くす。母の教えが導き出した答えが戦!あー!茶々が育てた結果!地獄!戦国特化型の天下人として育てた結果がこれ!あまりにも地獄!
— 加加阿99 (@netinago99) December 10, 2023
六文銭を胸に…🥺#どうする家康 pic.twitter.com/NaL7VqZarg
— 弾正 (@naoejou) December 10, 2023
真田信繁の示す六連銭。それは三途の川の渡し賃。#どうする家康
— Watanabe (@nabe1975) December 10, 2023
#どうする家康
— 天地百八❖ (@TenkouTisatu108) December 10, 2023
そうか、冒頭のアバンは織田信長・豊臣秀吉を受け継ぐ豊臣秀頼。
武田信玄と武田勝頼を受け継ぐ真田信繁を表していたのか…。
文字通り、乱世の怪物たちを受け継いだ最後の化け物たち…。 pic.twitter.com/nQ9K4jxJZA
#どうする家康
— たぬやすくん (@Tanuyasukun) December 11, 2023
講和後、掘り埋めたらそのまま攻め込んじゃえばいいと思いついた伊達政宗サン。
高虎サンに相談して、他にも同意者を集め(かなり錚々たるメンバー)いえヤス様に上申したところ
「卑怯すぎるでしょ、それやったら大義なくなっちゃう」
と却下されたヤス。
いえヤス様は却下したけれど https://t.co/Pb8T1Iv7sN pic.twitter.com/aPKcRAF7fa
流石に卑劣。
ど🏠が最初の頃はファンタジー大河で最近堅実になってきたって評価、春日局が語ってるのならそりゃ伝説の域の戦いならファンタジーになるよな…って 信長様がな…今川殿の首を投げたら雲が割れ日が差してな…清洲のお城は地平線が見えるほどの広大な城でな……(全て語り継いだ者のイメージです)
— みじ (@mi_zinko) December 11, 2023
あずきとかも?
キン肉マン
#キン肉マン https://t.co/r4hRFCVu4W
— 三宅つの (@samedininja) December 10, 2023
お前は!?
お前ーッ!?
◆ドッジ弾子◆
12/11(月)の最新話からチラ見せ…なんかとんでもないことになってる!?
— 炎の闘球女ドッジ弾子公式@コミックス2巻発売中! (@DojjiZi) December 9, 2023
こした先生熱筆の大迫力!これが“裏”の全力ドッジボールだ!!!
『#闘球女イラストコンテスト』もまだまだ大募集中です!週末は描き進めるチャンス!🔥#ドッジ弾子 #ドッジ弾平 pic.twitter.com/B3AU6CFovu
恐怖している…あの勇猛果敢な土佐アタッカーズが…!!!
— 炎の闘球女ドッジ弾子公式@コミックス2巻発売中! (@DojjiZi) December 10, 2023
最新話は明日10時ごろ更新です!お楽しみに!!!🔥🔥#ドッジ弾子 #ドッジ弾平 pic.twitter.com/fgvJiFxIYG
ドッジボールとは一体…
🔥ドッジ弾子最新話 本日更新!🏐
— 週刊コロコロコミック【公式】 (@CorocoroWeekly) December 11, 2023
小さな身体に詰まった巨大なプライドが大爆発!
ブラックアーマーズvs土佐アタッカーズの激闘はとんでもないことに!?
裏の闘いはさらに加速中!#ドッジ弾子 #ドッジ弾平 https://t.co/KBeExqdgbN
かつてない屈辱が彼女を襲う…!!!
— 炎の闘球女ドッジ弾子公式@コミックス2巻発売中! (@DojjiZi) December 11, 2023
🔥最新話更新のお知らせ🔥
土佐アタッカーズの究極技の前に、劣勢のブラックアーマーズ・宇佐美月だったが…?
漆黒のプライドと究極の絆が、いま激突する!
🔽最新話はこちらから!🔽https://t.co/Q6GVTDv069#ドッジ弾子 #ドッジ弾平 pic.twitter.com/iDXl0xPwIe
まずい…カメラ止めろー!!!
— 炎の闘球女ドッジ弾子公式@コミックス2巻発売中! (@DojjiZi) December 12, 2023
🔽全力で熱い!裏闘球編最新話はこちらから!https://t.co/Q6GVTDvxVH#ドッジ弾子 #ドッジ弾平 pic.twitter.com/HxaMmeW8NV
やべーぞ!
宇佐美ちゃんキレると目がお父さんみたいになる#ドッジ弾子 pic.twitter.com/jMCMizVCbm
— 樂壱(ウニクロ) (@rakuichirakuthe) December 11, 2023
ひょっとしてこのチーム
— 樂壱(ウニクロ) (@rakuichirakuthe) December 11, 2023
頭がおかしいのでは?
#ドッジ弾子 pic.twitter.com/25RlpqHVlV
全話無料公開で読み始まったがクリックが止まらない
— 復活闇将軍 (@gEztamPEK1O70UB) December 19, 2022
最後に読んだの中1くらいだが大体覚えてるわ
ブラックアーマーズのプロテクター何十キロあんだよ
小学生がこんなの着て動けるわけねーだろと
#ドッジ弾平 pic.twitter.com/15XDCxFqWW
何でできてんだそれ。
わざわざ金払ってJC、JS達のドッジボール大会観に来るヤバい連中なのに
— 樂壱(ウニクロ) (@rakuichirakuthe) December 11, 2023
ツッコミはすごく常識人なんだ…#ドッジ弾子 pic.twitter.com/hKSrLkbcsr
アッハイ。
墓と地蔵
"お墓の楽しいPR動画"という難しすぎる依頼を受けたのですが、実在するお墓を面白く描くのはさすがに不謹慎だと思い、悩んだ末に、前半に"まちがった架空のお墓"のPR動画をつけてみました。後半はちゃんとしています。#蔵前陵苑 pic.twitter.com/0j8w5IzixN
— 藤井亮 @TAROMAN (@ryofujii2000) December 11, 2023
ナムアミダブツ!
#おしゃれ地蔵コレクション
— ハマ🐻 (@Hama_Kuma_) December 12, 2023
イカす pic.twitter.com/GYE2HJSBqF
ファンキー地蔵。
のあ先輩
セーラー服のあ先輩(27)#のあ先輩はともだち pic.twitter.com/jKv0qogk1w
— あきやまえんま😈新連載 (@akiyamabc) December 8, 2023
#のあ先輩はともだち pic.twitter.com/ewxTUWRpYt
— あきやまえんま😈新連載 (@akiyamabc) December 10, 2023
のあパイペンの皆様‼️
— あきやまえんま😈新連載 (@akiyamabc) December 13, 2023
本日ヤンジャン発売日‼️
『のあ先輩はともだち。』22話が載ってるお✨
今回は貯金の話だお💰#のあ先輩はともだち pic.twitter.com/0d8qsUicas
冒頭はこちら💁♀️ pic.twitter.com/WZDuerOqfT
— あきやまえんま😈新連載 (@akiyamabc) December 13, 2023
金銭感覚が!
なんだかんだ言ってのあ先輩はバリキャリという部分は本当なので、社会人として許容される範囲のダメさではある
— 鶴川 (@crane_river1) December 14, 2023
(そして社会人は社内の人間関係がぶっ壊れない限りはそれ以外の人間関係がぶっ壊れててもなんとかなってしまう……)
元彼ピッピにカード作ってたってことはまあカードの審査通るくらいには健全なのでのあ先輩に借金とかはない筈(毎月の収支がプラマイゼロなだ)
— 鶴川 (@crane_river1) December 14, 2023
収入はあるけど…。
◆ニンジャ◆
— 割と新しいファイレクシア (@n_Phyrexa) December 13, 2023
アウラ=サン、それはアカン=w= pic.twitter.com/eoviXmhkWF
— ARU (@ARU5312) December 13, 2023
断頭台のアウラVSニンジャスレイヤー pic.twitter.com/8RMy15aziW
— ハズミ (@EuropaHoneymoon) December 13, 2023
断頭台のアウラ対ニンジャスレイヤー(そうぞうず) pic.twitter.com/3QHOkBs1GE
— 三宅つの (@samedininja) December 13, 2023
カイシャク!
アウラどん!!
— Mr.A(土曜 東モ‐01b) (@askh559) December 13, 2023
介錯しもす!! pic.twitter.com/1sWxC8DSgT
合掌ばい!
#皆が忘れ去っていた驚愕の設定
— ガキジャン=ガリリアンこども係長 (@gakijunkie) December 10, 2023
聖闘士は「ナポレオンの挫折」「元寇の敗北」「ローマ帝国の崩壊」に関与していた pic.twitter.com/soipJJZMuQ
聖闘士はニンジャ。
らくがき pic.twitter.com/MeAreCUgNQ
— ケースワベ【K-SUWABE】C103日曜 西め55ab (@KSUWABE) December 12, 2023
ハトリ・タケオ=サンはニンジャ。
薩摩ホグワーツ
【#ネット流行語100】「薩摩ホグワーツ」が6位! 発案者の松永マグロさん(@Maguro_Maznaga)から受賞コメントhttps://t.co/znF8OsUxNr
— ニコニコニュース (@nico_nico_news) December 13, 2023
「エ゛クズベリア゛ア゛ア゛ーーーーッ!!!」
ハリー・ポッターの魔法学校に、薩摩人のイメージをかけあわせて生まれたインターネットミーム。#薩摩ホグワーツ pic.twitter.com/DewdKjVze2
よか猿叫にごつ!
チェンソーマン
アザトース https://t.co/1WWc0ovOwV
— 米津玄師 ハチ (@hachi_08) December 13, 2023
あざっす特に宇宙。
【以上です】
いいなと思ったら応援しよう!
