
忍殺TRPGリプレイ【ペイント・イット、ブラック】02
前回のあらすじ:ネオサイタマ南西部、磁気嵐の荒野。この地をさまよっていた三人のソウカイニンジャたちは、奇妙な美術館に足を踏み入れ、脱出できなくなってしまう。内部で出会った女ニンジャ・グラニテによれば、これは謎の女ニンジャのしわざだという。四人は協力して調査を開始した!
◆
ダンゴウ

「マジでいいとこに来てくれたわ。アンタたち、相当強そうじゃん」「まあな。相手にもよるが」ディマカエルスは下品に笑った。ブ男ばかりでむさ苦しい思いをしていたところに、こんな上玉と出逢えるとは。ブッダはまだ自分たちを見捨てていないようだ。「……目つきが下品」「生まれつきさ」

「しかし、だな。俺たちゃここまで怪物たちに遭遇なんかしてねェ。となると、この部屋になんか秘密があるはずだ。たぶん、その女ニンジャに関わる秘密がよ……」ファイアシーフは目ざとく机や戸棚を調べ、金目のものや情報の手がかりを探す。……やがて、棚の中から古ぼけた写真を発見した。
「家族の写真か」「どれどれ」写っているのは、サラリマンらしき男性と、その娘らしき若い女学生だ。「……この娘が、たぶん……」グラニテは推測する。「面影があった、ように思う」「なるほどな。その女ニンジャの大事な思い出の品ってわけだ」ディマカエルスは舌なめずりする。「マブだぜ」
「何かの役に立つかもね。もーらい」「あ」グラニテはファイアシーフから写真を奪い、懐にしまい込んだ。少なくとも交渉の材料にはなるだろう。怒り狂って襲ってくるかもだが、それはその時だ。「他にも手がかりがあるかも知れないね。探してみましょう!」「ああ」「やれやれ」
???
……四人はさらに探索を続け、図書室めいた空間にたどり着いた。左右には様々な書籍の収まった棚が立ち並び、正面には多数の絵画が所狭しと飾られている。それらは真新しく、描かれた人々は一様に驚愕と恐怖の表情を浮かべ、『ここから出して欲しい』と無言で訴えているかのようだ……。
代表者が知識判定HARD。FTが挑む。16D6[1213424544564255]成功。全員が緊急回避ダイス+2。
「これは……その女ニンジャが、ジツによって、ってことか」ファイアシーフは脂汗を垂らした。ここはそいつにとってフーリンカザンそのものだ。迷い込んだ人間たちは、いずれ餓死するか、ペイント怪物たちによって殺されるか、こうして封じ込められ展示物にされてしまう、ということらしい。
「イカれてやがる」ディマカエルスも眉根を寄せた。ニンジャソウル憑依によって狂ったか、もともとか。まるでチープなホラー映画だ。……その時!強大なニンジャアトモスフィアが周囲に満ち、『キャハハハハハ!』笑い声とともに、巨大な額縁が図書室に飛び込んできた!左右には怪物たち!
額縁は空中にとどまり、ユーレイめいた女の上半身が立体化して飛び出した。彼女は巨大な絵筆を手にしており、白髪で、白い装束はインクに彩られている。加えて、その胸は豊満であった。『見ィーつけた!ようこそ、いらっしゃいませ、お客様!私はアウターヴィジョンです!キャハハハ!』

◆アウターヴィジョン(種別:ニンジャ)
カラテ 5 体力 25
ニューロン 8 精神力 21>15
ワザマエ 10 脚力 5/N
ジツ 8 万札 24
攻撃/射撃/機先/電脳 5/10/ 8/ 8
回避/精密/側転/発動 11/10/10/18
即応ダイス:8 緊急回避ダイス:8
◇装備や所持品
◆巨大な絵筆(カタナ)
◆アーチ級生成装束×4(魔術的な):体力+4、精神力+5、緊急回避+8、
脚力ダメージ軽減1、発動+2、回避+1
◇ジツやスキル
☆ヨナヨナ・ニンジャソウル、ジツLV8
☆◉タナカ(ハデス)の系譜:分身コマの体力+1、グレーター分身コマ強化
☆シャドウ・スネアLV3:精神力1消費し発動(N) 環境効果
術者に隣接する3×3マスの敵全員に体力ダメージ1(回避N)
回避の成否に関わらず、この範囲内の敵は集中状態に入れず、
あらゆる能動的行動の判定難易度+1(他の環境効果と累積しない)
術者の次の手番までこの効果は残存する 術者を中心としても発動可能
◉◉グレーター級ソウルの力:精神力をニューロン+ジツで換算
◉◉アーチ級ソウルの力:体力をカラテ+ジツで換算
★★ブンシン・ジツ:手番攻撃時に精神力2消費し発動(H)
術者の隣接マスに体力3の分身コマ1個配置(出目666で2個、最大3個まで)
精神力なし、能力値は「フェイスレス」と同じでこのターンから行動開始
攻撃や射撃の標的は1体に統一され、イニシアチブは変化しない
★★レッサー・キリングフィールド・ジツ:攻撃時に精神力1を消費し発動(H)
隣接敵1体にジツをかけ(回避UH)、標的に回避されなかった場合、
術者と標的の発動判定が必要で効果継続中のジツ(エンハンスなど)は強制終了
続いて両者はカラテかワザマエのどちらかで対抗判定を行い、
成功差分を相手に回避不能の体力ダメージとして与える
どちらも生き残った場合、両者は精神力D3を失って戻ってくる
一度この効果を与えた敵は、この戦闘中はもう標的にできない
発動出目666で回避難易度UH2
★★★グレーター・ブンシン・ジツ:2ターン目以降の攻撃時に、
精神力3、回避ダイス3を消費し発動(UH)
術者と全く同じ能力値セットの「グレーター分身コマ」1個を隣接マスに生成
出目666で周囲3マス以内に2個まで生成
★★★◉アーチ級装束生成
★★★◉半神的存在:体力をニューロン×2+カラテで換算(16+5=21)
★★★◉欠損部位再生:即死耐性、部位損傷回復(精神力1と攻撃手番消費)
◉◉タツジン:ジツ ジツに対する回避・抵抗判定難易度-1
●発動スタイル
エテル引き寄せ:出目666(集中時は66)で発動成功した場合、精神力1回復
兆候読み取り:本来と同じコストを支払って発動判定を振り直し可能
危険な賭け:コストを2倍支払い発動難易度+2、回避難易度+1 戦闘中1回限り
上昇した発動難易度に届かず通常難易度で発動した場合は回避難易度-1
◉緊急ブリッジ回避:シナリオ中1回限り
回避判定直前に使用を宣言すると、この1回の回避難易度を-2するとともに、
この回避にのみ使用可能な緊急回避ダイス3個を獲得 効果は累積せず
●連射2、時間差、マルチターゲット
能力値合計:39
元シナリオのデータを整理するとこうなります。アーチ級ニンジャソウル憑依者で相当な強敵です。グレーター分身コマを2体召喚中なので精神力が最大値から6減少しています。エテル引き寄せはできなかったのでしょう。

◆グレーター分身コマ(種別:ニンジャ/超常存在)×2
カラテ 13 体力 13
ニューロン 8 精神力 -
ワザマエ 10 脚力 7/N
ジツ 8 万札 -
攻撃/射撃/機先/電脳 13/10/ 8/ 8
回避/精密/側転/発動 -/10/10/ -
即応ダイス:0 緊急回避ダイス:0
◇装備や特記事項
●異形(カタナ扱い)
●特殊回避:術者の回避ダイスを用いて難易度+1で回避可能
術者が精神力1を支払うことでただちに体力ダメージ2を軽減
●精神虚無:精神力ダメージは体力ダメージに変換
●強化:術者のジツ値ぶん能力値に+(カラテに+8)
●連続攻撃3、連射2、時間差、マルチターゲット
能力値合計:47
元シナリオのデータを整理するとこうなります。回避はニガテですがカラテが13もあり、連続攻撃3を放つ強敵です。術者が気絶すれば分身コマも消滅しますが、「乱戦」ルールが適用されるため、1ターンに標的1体へ攻撃できるのは2人までです。
「ドーモ、ファイアシーフです」「ディマカエルスです」「スキッソールです」「グラニテです」各々アイサツを返す。「お客様だと?なら、そろそろ帰りたいんだが」『キャハハハ!帰る?どこに?帰しませんよォ!』彼女は狂っている!『寂しい思いはもう嫌!永遠にここで暮らしましょう!』
「えーと、その、いいかしら」グラニテが挙手する。「あなたと、お父様が写っている写真を見つけたわ。よければ事情を聞きたいな」『キャハホハヒハ!お父様!お父様!私の大事なお父様!』会話にならない!『ここが私とお父様のお家!みんなみんな、永遠に!大好きな絵の中に閉じ込めるの!』
『『GRRRRRR……!』』アウターヴィジョンの左右に侍るタイガーとドラゴンが牙をむく!もはやモンドムヨー!一撃必殺アトモスフィア!
戦闘開始
初期配置


1ターン目
イニシアチブ:ファイアシーフ/FT(14)→グラニテ/GN(10)→アウターヴィジョン/OV&グレーター分身コマ/GB(8)→ディマカエルス/DM&スキッソール/SC(6)
大気にカラテが満ちている!最初からハードモードだ!
FTは…体力8なので集中攻撃を食らえば危険だ。側転&右側のGBへハンドガン連射[26441516265][153242][135135]2発成功。OVは回避ダイス4を消費し[32][65]1発命中!GB1体の残り体力12!GNはOVの視界外(右側の本棚の陰)に通常移動しカワリミ・ジツ(残り精神力13)[33323412242245]ギリギリ成功。戦闘中は待機し戦いは任せる。終了フェイズに写真を使用することで、ターン終了まで使用者以外への敵の攻撃・射撃難易度+1。使用!
「TAKE THIS!」BLAMBLAM!ファイアシーフは側転しながらLAN直結型ハンドガンを連射!タイガーを射撃!『ARGH!』命中!「イヤーッ!」グラニテは写真を投げ捨て、本棚の裏に身を隠す!『ああ、お父様ーッ!』アウターヴィジョンは写真をキャッチし、正気を失った目つきで叫ぶ!コワイ!
OVは…側転&FTと1D6[1]DMへシャドウスネア(残り精神力14)[1133645246][231125545424655435]成功。FTは[312]命中!残り体力7!DMは[164]回避!GBは[12]DMへ接近し連続攻撃3×2!攻撃難易度H。[1536][4362][14145]2成功、2成功、3成功。[6234][4134][62332]2成功、1成功。DMの回避ダイス12、緊急回避5![652][463][55][53][61]回避&迎撃、「捌き突き」発動!タイガーに2ダメージ、残り体力10!
『殺しはしないわ!おとなしくなさい!イヤーッ!』アウターヴィジョンはくるくると回転しながら超自然の絵の具をぶちまける!「グワーッ!」ファイアシーフに命中!「うおっ!?」ディマカエルスはかろうじて回避!絵の具はネバネバと足元に絡みつき、動きを封じる!『『AAAARGHHHH!』』
タイガーとドラゴンはディマカエルスに襲いかかる!ファイアシーフを狙うつもりが、写真に気を取られて制御を失ったのか!?「い、イヤーッ!」ディマカエルスは危うく回避しタイガーに迎撃!『AARGHH!』少なくともメキシコライオンよりは危険だ!「クソが!」「イアーッ!」二人が動く!
DMは…戦闘系ソウルの力を発動(残り精神力7)集中して体力10のタイガーに連続攻撃4![3124][4654][4645][3422]4発成功、OVは回避ダイス4を消費して[3][5][3][4]全て命中!4ダメージを受け残り体力6!OVは残り回避ダイス5、緊急回避8!タイガーにはこれ以上攻撃できないため、SCはドラゴン(残り体力13)かOV自身を攻撃。狙うは…OVだ!接近して連続攻撃[124326][625452]2成功&痛打、4成功&痛打。OVは緊急回避ダイス1を消費し[535][442]1発命中!3ダメージを受け残り体力22!緊急回避7!
「クタバレーッ!」SLASHSHSHSHSH!『AAARGHHH!』ディマカエルスの猛攻がタイガーを切り裂く!『ンアーッ!』離れた位置のアウターヴィジョンにフィードバック!ジツの力で支援しているのだ!『ドラゴン!タイガーを守りなさい!』『GRRR!』ならば!「イアーッ!」本体を叩くべし!
SLASHSH!『ンアアーッ!』スキッソールの外骨格ブレードがアウターヴィジョンを切り裂く!『痛い!痛い!ナンデ!?お客様なのにナンデ!?』アウターヴィジョンは混乱している!チャンスだ!
2ターン目
FTは側転&OVを銃撃[12215111344][512365][521332]2発成功。OVは[251][266]回避!OVは側転&ブンシン・ジツ発動(残り精神力12)[4431234524][235242661126234645]成功、エテル引き寄せで精神力1回復(13に)。分身コマ2体を同時に生成、このターンから動く!
「TAKE THIS!」BLAMBLAM!ファイアシーフは絵の具の沼から飛び出し、アウターヴィジョンの背後へ回り込んで射撃!『キャハハハ!』アウターヴィジョンはくるくると旋回して回避!さらに絵筆から絵の具を撒き散らし、自分と同じ姿の分身を二体生み出す!『『『キャハハハハハ!』』』

◆分身コマ(種別:ニンジャ/超常存在)×2
カラテ 5 体力 3
ニューロン 2 精神力 -
ワザマエ 5 脚力 3
ジツ 0 万札 -
攻撃/射撃/機先/電脳 5/ 5/ 2/ -
◇装備や特記事項
●デミニンジャ
スリケン投擲可能、側転移動可能(自動成功、直後の能動的行動難易度+1)
複数体による攻撃・射撃はまとめて回避不可 回避ダイス・精神力なし 交渉不能
●痛烈な一撃:攻撃出目66で痛打+1、666で痛打+1&回避難易度+1
●精神虚無:精神力ダメージは体力ダメージに変換
●一斉攻撃:攻撃・射撃対象は必ず同一 モブ扱いで乱戦ルール適用なし
能力値合計:12
GBたちは[53]FTとSCへ攻撃、FTへは距離的に側転。体力6のタイガーが報復に行く。[3433346311][2126][5325][31343]1成功、2成功。FTは回避ダイス16、[4313][1333]2発命中!2ダメージを受け残り体力5!SCへは通常接近攻撃[5423][4354][32421]3発成功、SCは回避ダイス13。[316][646][651]回避&迎撃!OVは回避ダイス2を消費し[44]命中!ドラゴンの残り体力12!
『『GROWL!』』タイガーはファイアシーフへ、ドラゴンはスキッソールへ飛びかかる!「グワーッ!」ファイアシーフは分身たちに注意を取られ、躱しきれない!無視できぬダメージだ!「イアーッ!」SLASH!スキッソールは巧みに躱し迎撃!『AARGHH!』ドラゴンにダメージ!『ちいっ!』
DMは…FTを援護すべく分身コマに駆け寄り攻撃![4423][3311][555][613]3発成功、一撃で倒す。SCはタイガーへ側転&攻撃[116336263625][253451][416162]2成功、2成功&痛打&殺伐[6]即死!回避UH!OVは回避ダイス11をつぎ込み[42415424313]命中!タイガー即死!ゴウランガ!
「イヤーッ!」「イアーッ!」ディマカエルスは分身へ、スキッソールは負傷したタイガーへ飛びかかる!SLASHSHSHSHSHSH!『『アバーッ!』』サツバツ!分身一体とタイガーが斬り裂かれて即死!絵の具となって滴り落ちる!『ンアアアーッ!』アウターヴィジョンは輪郭を歪めて苦悶する!
分身は1D6[2]DMへ駆け寄り攻撃[33315]1成功。DMは[521514215641112]4成功回避&迎撃!「捌き突き」発動、分身は2ダメージを受け残り体力1!
『キエーッ!』分身がディマカエルスに飛びかかる!だがシロウトの動きだ!「イヤーッ!」回避し迎撃!SLASH!『ンアーッ!』命中!血液じみた絵の具が滴り落ちる!「お嬢ちゃん、ニンジャ同士のイクサは初めてか?俺たちが記念すべき初体験ってわけだなァ!」ディマカエルスは下品に嗤う!
『よくも!よくも!私に逆らうなんて!ここは私のお家なのよ!お客様はおとなしく、私の思い通りに振る舞いなさい!』アウターヴィジョンはオニめいた表情で激昂し、絵筆を振りかざす!『『GRRRRR……!』』ドラゴンと分身も獣めいて牙をむく!「殺るしかねェ……キアイ入れろ!」
戦闘継続
【続く】
◆
いいなと思ったら応援しよう!
