【つの版】原作登場非ニンジャ名鑑07
ドーモ、三宅つのです。久しぶりに前回の続きです。
これは、ブラッドレー・ボンド&フィリップ・N・モーゼズ著、本兌有&杉ライカ訳の大人気小説『ニンジャスレイヤー』の二次創作です。公式とは一切関係がありません。
◆ニンジャスレイヤーTwitter◆https://twitter.com/NJSLYR
◆ダイハードテイルズ公式サイト◆https://diehardtales.com/
39.タキ
◆忍◆ ニンジャ名鑑#0003 【タキ】 ◆殺◆
非ニンジャ。本名不詳。電子紛争の地ネオサイタマにおいて、情報とピザを扱う店「ピザ・タキ」を営む。無数の国際闇勢力がしのぎを削るネオサイタマの情勢下で、かろうじてサヴァイヴしてきた。ハッカーとしての能力は二流。
皆さんおなじみのタキ野郎です。AoS次元なのでティーンエイジタキでもない通常のタキですが、似たようなハッカー兼情報屋はネオサイタマには掃いて捨てるほどいるでしょう。ヤクザ組織に拉致されて無理やり働かされていましたが、ソウカイヤのニンジャチームにより救出されました。ソウカイヤに縁ができたもののスカウトされて電脳部門に入ることもなく、どうにかネオサイタマのねぐらに帰ったようです。コトブキはチームSWのとこにいますしマスラダはいませんが、そのうち出会うかも知れません。フリーランスニンジャたちの溜まり場としてピザタキを使ってもいいでしょう。
40.スザリンド・オノ
◆忍◆ ニンジャ名鑑#(未掲載) 【スザリンド・オノ】 ◆殺◆
ドサンコのコロニーの高層マンションに住む妙齢の自我科女医です。『双子これが大好き』という決断的なショドーを掲げ、少年型オイランドロイドたちと同居していましたが、ニンジャのせいで大変な目に遭いました。殺されなかっただけマシです。双子の片割れはナンシー・リンめいてダイダロス=サンのアバターになりました。美少年これが大好き。
41.シュモダ
◆忍◆ ニンジャ名鑑#(未掲載) 【シュモダ】 ◆殺◆
ピーコック=サンのサイドキックで、ヤクザめいた傷顔の油断ならぬサラリマンです。原作小説では顔中傷だらけですが、いいPicrewがなかったのでこうしました。また原作ではユダカに射殺されますが、今回は生き残りました。アンタイ・ニンジャ麻痺毒の吹き矢で相方をサポートするなどニンジャ戦闘の場数を踏んでおり、ただ者ではありません。
42.ヤグマ
wikiに項目がありませんが、原作小説「ニンジャ・サルベイション」に登場する中年デッカーです。キャリバーたちが逃げ込んだ地域の地元デッカーで、トコシマ区のデッカーであるシンゴ・アモ=サンとは旧知の後輩です。今回シンゴ=サンたちは出ませんでしたが、どう出したものでしょうか。ともあれデッカーなので能力は高く、ニンジャの支援もあり生き延びました。
43.ユダカ・コナタニ
◆忍◆ ニンジャ名鑑#487 【ユダカ・コナタニ】 ◆殺◆
非ニンジャ。アビシナ・アソシエイツ社の「サラリマン」であったが、「退職」直後にニンジャ絡みのトラブルに巻き込まれ、彼自身も逮捕された。そののち彼は証拠不十分で不起訴処分となり、むしろ被害者として釈放された。
油断ならぬサラリマン、ユダカ=サンです。全ての罪をキャリバーがおっかぶり、証拠不十分で釈放されることになるでしょう。ユダカ式退社をしてしまったので、どのみちアウトローとして生きていくことになりそうです。AoMではどうしていることでしょうか。
44.笑い爺
◆忍◆ ニンジャ名鑑#(未掲載) 【笑い爺】 ◆殺◆
謎めいたツジギリ・ブローカーのエージェントです。ソウカイ・シンジケートと提携関係にあり、モータルとはいえニンジャにもビビりません。サンシタの野良ニンジャに新製品を貸し与え、そのブザマなイクサぶりを闇カネモチ向けにLIVE配信していたりもします。スカラムーシュ=サンやハオカー=サンも、この次元のどこかにいることでしょう。
45.タケル・フクトシン
◆忍◆ ニンジャ名鑑#(未掲載) 【タケル・フクトシン】 ◆殺◆
宇宙工学のプロフェッショナルで、妻子とともに隠棲していたところを、メフィストフェレスに見いだされて雇われています。オナタカミのスペースシャトル開発にも携わっており、才能は本物です。
◆
見落としがあるかも知れませんが、現在確認された原作登場非ニンジャは以上です。また溜まったらまとめます。今回オリジナルニンジャは二人、原作登場ニンジャは三人、非ニンジャは一体なので後回しです。
【続く】
◆