【つの版】非ニンジャ名鑑32
ドーモ、三宅つのです。非ニンジャ名鑑の続きです。
貼られる記事は初出作品です。顔イメジはPicrewやAIで作ったり作らなかったりします。ひとつのイメジ例ですのであなたは自由にイメジンして下さい。シナリオを借りることでつのバースに存在することになった、つのオリジナルでない人々も名鑑化します。ニンジャスレイヤーの公式小説本編に登場する非ニンジャは、別にまとめます。つのの所有物ではありませんのでリスペクトしますが、何か問題があれば爆破します。
◇🎲◇
165.フアト
オリジナルはクランデスティン=サンです。元シナリオでは重サイバネですが、一応ルール的にサイバネ者とし、ボス級として装備やスキルを盛ってみました。モータルが相手ならば油断ならぬ強敵ですが、駆け出しとはいえニンジャ3人には敵わずチャメされました。一応死んではおらず、屈服すればソウカイヤをケツモチとして再起する道も残されています。
166.タケシ・タカハシ
オリジナルはクロイモリ=サンです。元シナリオではタカハシ・タケシですが変えました。そのような背景事情を持ち、社会正義のために訴訟を起こそうとしていましたが、アウトローの傭兵には知ったことではありません。オムラ・ソウカイヤ系列の会社の不祥事絡みですし、裏でオナタカミ/アマクダリが糸を引いていたようです。不運にもソウカイニンジャの襲撃を受けて死亡しましたが、その怨念はニンジャスレイヤーを呼び寄せました。
167.ハンザキ
オリジナルはゴルダ=アルカトラス=サンです。元シナリオではもう少し奥ゆかしいのですが、相手がニンジャでもないフリーのサイバネ傭兵なら、これぐらい横暴な方が威圧できてよいでしょう。
168-170.カナガワ、イシザキ、ウカイ
オリジナルはゴルダ=アルカトラス=サンです。元シナリオではウカイではなく傭兵ニンジャのディヴァージョン(diversion/迂回・流用・陽動)ですが、ニンジャ相手に非ニンジャを派遣するのもどうかと思い、和訳して迂回としました。鵜飼とも音が通じて奥ゆかしさがあります。ニンジャ化して蘇生する可能性もあるので気をつけましょう。
171.チメヨ
オリジナルは古矢沢=サンです。ボディもAIも過剰改造され、ガガピーしながら主人に付き従って戦います。ウキヨ化もニンジャ化もしていないため手練れニンジャチームの敵ではなく、囲んで殴られ爆発四散しました。ボス級として回避ダイスがあればもう少し粘ったでしょう。
172.タダイシ
タダシイ=サンは、つの次元ではニンジャ化したのち爆発四散したため、よく似た別人のタダイシ=サンです。たぶん彼のインストラクションを受けてカラテジョギングジャンキーになったのでしょう。ルート次第では彼もニンジャ化するようですが、この次元ではセスタスガンで爆死しました。
173.オハナ
オリジナルは古矢沢=サンです。元シナリオではハナ=サンでタロウイチ/ストライダーの飼い主ですが、この次元では浮浪者の老婆となりました。なんかあごひげが生えていますが変装のためでしょうか。ネオサイタマでこの年齢まで生き延びた女性ですから極めてタフで生存能力に長け、情報収集のためのツテも多く持っていることでしょう。
◇🎲◇
今回は以上です。また溜まったらまとめます。
【ひとまずおわり】