![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15713019/rectangle_large_type_2_716eb7979eb216c5f4577c9d01a111f4.jpeg?width=1200)
忍殺TRPGリプレイ小説【キーパー・オブ・ザ・セブン・キーズ】後編
前回のあらすじ:フューネラルの依頼により、中国地方奥地に存在する遺跡の探索に挑むチーム・ヒップ。オートマトンやトラップなど、数々の試練を乗り越えた先に待ち構えていたのは……?
◆ハウスバーナー(種別:ニンジャ)
カラテ 8 体力 11
ニューロン 5 精神力 6
ワザマエ 5 脚力 4
ジツ 3 万札 18
DKK 0 名声 7
◇装備や特記事項
●連続攻撃2、近接攻撃ダイス&回避ダイス+1
☆カトン・ジツ
●サソリ・ファイティング・スタイル:連続攻撃2、近接攻撃ダメージ+1、
射撃不可、連続側転難易度+2
●頑強なる肉体:体力+2
◆ナイフ2本(二刀流):強・防時のダイス-1、精密・フェイント時のダイス+1
◆カタナ・オブ・グレイヘロン(事務所に飾る)
◆サイバーサングラス:ワザマエ判定ダイス+2
◆TNスーツ:体力+1
◆ZBRアドレナリン注射器
◇風呂:精神力+1
○錠前破り
能力値合計:24 回避ダイス:9 近接攻撃ダイス:9
◆インパーミアブル(種別:ニンジャ)
カラテ 6 体力 7
ニューロン 8 精神力 8
ワザマエ 5 脚力 3
ジツ 0 万札 27
DKK 0 名声 7
◇装備や特記事項
●時間差、マルチターゲット
◆家族の写真
▶▶サイバネアイ+:ワザマエ判定ダイス+3、遠隔攻撃時さらに+1、回避ダイス+1
▶テッコ:カラテ判定ダイスと回避ダイス+1
▶生体LAN端子:ニューロン判定ダイス+1、ハッキング時は+3
◆過剰サイバネ(4個):精神力-1
◆TNスーツ、LAN直結型ハンドガン
◇風呂:精神力+1
○ブラインドタッチ
能力値合計:18 サイバネ数:4 回避ダイス:9
ワザマエ判定ダイス:8 遠隔攻撃ダイス:11 ハッキングダイス:11
◆ポイズンバタフライ(種別:ニンジャ)
カラテ 6 体力 7
ニューロン 6 精神力 8
ワザマエ 8 脚力 5
ジツ 3 万札 50
DKK 0 名声 7
◇装備や特記事項
●連射2、疾駆
☆カナシバリ・ジツ
◆TNスーツ、Pメンポ、ブラッドカタナ
◆ウイルス入りフロッピー
◇カラテ鍛錬蓄積1
◇風呂:精神力+1
○言いくるめ
能力値合計:23 回避ダイス:9
第七の試練:???
マグマに架かる一本橋をさらに進んでいくと、トリイ・ゲートの下に何者かがいる。揺らめく赤黒い輪郭、センコめいた瞳。それはアイサツをした。
「ドーモ、ニンジャスレイヤーです」
「「「ドーモ、チーム・ヒップです」」」三人は同時にアイサツを返した。ニンジャスレイヤーは無言でジュー・ジツを構え、手招きする。かかってこいということらしい。
凄まじいカラテを感じるが……どこか、アトモスフィアが違う。「こいつも幻影だな。けっ」HBは顔を引き攣らせて笑う。見抜いたところで消えはしない。そしてNSの背後には途切れた橋、その向こうに扉。これが試練だというならば、戦って乗り越えるしかない。一触即発アトモスフィア!
戦闘開始
◆「ニンジャスレイヤー」(種別:ニンジャ/幻影/戦闘兵器)
カラテ 13 体力 13
ニューロン 7 精神力 0
ワザマエ 10 脚力 0
ジツ 0 万札 0
◆装備や特記事項
●連続攻撃3、連射2、時間差、マルチターゲット
◇ヘルタツマキ:遠隔武器、マルチターゲット、連射6、ダメージ1
◇ツヨイ・スリケン:移動したターン使用不可、遠隔武器、ダメージD6、回避難易度:U-HARD
◇フックロープ:遠隔武器、ダメージ1、命中した対象を「拘束」する
能力値合計:30 回避ダイス:13
「ダンジョンズ・アンド・ニンジャズ」で遭遇した時のステータスです。つまり本忍ではなく、遺跡の仕掛けを通してチーム・ヒップの心から読み取られた幻影がオートマトンに投影されたものです。実際に高いカラテを放って来るわけではなく、高度なゲン・ジツと思えばいいでしょう。
ハードモード。U-HARDにはならない。NSはその場を動かない。近接する者に必ず連続攻撃3を放ち、誰も近寄って来ない時は正面にいる者へツヨイ・スリケンを投げる。足場が狭いため、一度にカラテ出来るのは一人だけだ。回避ダイスが多いので遠隔攻撃だけでは倒せず、援護射撃で回避ダイスを削りながらカラテを挑むことになる。HBが進み出る。背後にPB、IPが並ぶ。
イニシアチブ:IP(8)→NS(7)→PB(6)→HB(5)
「まずは援護射撃だな。行くぞ!」IPがハンドガンを連射!BLAMBLAM!
[34556][135561]=成功。NSは[36][15]=回避成功。残り回避ダイス9。
「イヤーッ!」NSは最小限の手の動きで銃弾を掴み取り、カラテを籠めてスリケンを生成!円盤投げ選手じみた姿勢で振りかぶり、肩に縄めいた筋肉が浮かび上がる!ツヨイ・スリケンだ!「イヤーッ!」「!」HBに迫る!
[1224562256]=成功。HBは9D6でU-HARD回避し[134556116]=成功。
ツキジではこれが柱と天井を崩壊させ不覚をとった。だが気を張って面と向かえば、鍛え抜いて成長の壁も超えた今ならば!「うおおおおおーッ!」ガキン!雄叫びと共に両腕のナイフを振り下ろし、ツヨイ・スリケンを撃墜!ゴウランガ!「よォし!」「行くわよ!イヤーッ!」PBがスリケン連射!
[124][2356]=成功。NSは[52][15]=回避成功、残り回避ダイス5。
「イヤーッ!」NSは巧みにスリケンを弾く!だが体勢が崩れて来た!HBはカラテを漲らせ、サソリ・ファイティング・スタイルで接近!「今度は俺の番だ!イヤーッ!」目にも留まらぬ連続ナイフ攻撃!
連続攻撃4。[14][14][66][36]=成功&殺伐1つ。NSは[6][3][6][62]=1発命中。残り体力12。
「グワーッ!」命中!NSの幻影が揺らぐ!「手応えあり、だ!」一人では無理な相手でも、囲んで殴れずとも、三人ならば!
2ターン目
「いいぞ、その調子だ!」IPが最後尾から援護射撃!BLAMBLAM!
IPは[23446][111356]=成功、[14][55]=回避。残り回避ダイス9。
「イヤーッ!」NSは銃弾を避け、真正面のHBめがけ恐るべき連続攻撃を繰り出す!「さあ来い!」HBは歯を食いしばり、目を血走らせて防ぐ!
NSはHBへ連続攻撃3。[2311][1166][11455]=2発成功、1発は殺伐。HBは精神力消費で殺伐の1発を避け、残り8D6で全力回避。[23344413]=失敗!残り体力10、精神力5。
「グワーッ!」避けきれず命中!だが耐える!本物のNSはこの程度ではあるまい!「イヤーッ!」PBがスリケンを連射し援護する!
PBはスリケン連射。[5331][455]=成功。NSは3D6で[256]=まとめて回避成功、残り回避ダイス5。
「イヤーッ!」NSは躱す!そこへHBが斬りかかる!「イヤーッ!」
HBは連続攻撃4。[16][35][34][146]=成功。NSは[1][2][2][65]=3発命中、残り体力9。
「グワーッ!」三発が命中!NSの幻影が大きく揺らぐ!「これぞ肉切り包丁で骨も切る、ってやつよ!」HBはタフに笑う!
3ターン目
IPは[12441][133326]=成功、[65][35]=回避。残り回避ダイス9。NSはHBへ連続攻撃3。[3366][2566][12266]=3発とも殺伐。HBは1発を精神力消費自動成功回避し、残りを4D6ずつで全力回避。[3456][2226]=回避成功。残り精神力4。PBはスリケン連射。[6614][264]=成功。NSは[356]=回避成功、残り回避ダイス5。HBは連続攻撃4。[13][46][32][356]=2発成功。NSは[46][225]=回避。
4ターン目
IPは[12342][555666]=成功。NSは[44][56]=回避。残り回避ダイス9。NSはHBへ連続攻撃3。[2266][4466][34556]=2発は殺伐。HBは殺伐の1発を精神力消費自動成功回避し、残りを全力回避。[1152][3412]=殺伐の1発は回避したが1発命中。残り体力9。残り精神力3。PBはスリケン連射。[1123][1334]=1発成功。NSは4D6で[2345]=回避。残り回避ダイス5。HBは連続攻撃4。[12][36][26][135]=3発成功。NSは[1][1][3][35]=3発命中!残り体力6。
5ターン目
IPは[11666][122366]=成功。NSは[25][23]=1発命中。残り体力5、残り回避ダイス9。NSはHBへ連続攻撃3。[1124][2566][24435]=3発成功、1発は殺伐。HBは殺伐の1発を精神力消費自動成功回避し、残りを全力回避。[3334][1446]=1発命中。残り体力8、残り精神力2。体力に余裕はあるが…
「ハァーッ、ハァーッ……ちょっと交代だ」「いいわよ、下がってて」HBは後ろへ移動し、PBがNSと相対する。交代でやれば勝てない相手ではない。
6ターン目
「TAKE THIS!」IPの援護射撃!BLAMBLAM!
IPは[11245][112356]=成功。NSは[46][23]=1発命中。残り体力4、残り回避ダイス9。
「グワーッ!」命中!NSの体力と回避力を着実に削る!だがNSは赤い瞳を輝かせ、円盤投げ選手じみた姿勢をとる!「イヤーッ!」PBめがけてツヨイ・スリケンを投擲!「!」
NSがPBへツヨイ・スリケン。[1155661125]=成功。PBは9D6で[123455236]=ギリギリで回避。
「イヤーッ!」PBは見事なワザマエでツヨイ・スリケンを逸らし、軌道を変える!前回のイクサではウカツに避けたため、柱を崩された。このように受け流せばよいのだ!さらにPBはブラッドカタナを抜き、マシンめいた精密攻撃!「イヤーッ!」
8D6で[22133456]=3成功。NSは[133255]=2成功。残り回避ダイス3。
「イヤーッ!」NSは巧みに回避!だが体勢を崩している!HBが背後からスリケンを投擲!「イヤーッ!」
[4442161]=成功。NSは[116]=回避。
NSはギリギリで回避!もうひと押しだ!
7ターン目
IPは[5112][66233]=成功。NSは[56][34]=回避。残り回避ダイス9。NSがPBへ連続攻撃3。[1124][5614][12334]=3発成功。PBは2成功の1発を精神力消費自動成功回避し、残りを全力回避。[1122][1345]=1発命中。残り体力6、残り精神力6。
「今よHB=サン!イヤーッ!」負傷したPBが後退し、スリケン連射!
[134][6653]=成功。NSはまとめて回避し[222]=回避失敗!残り体力2、回避ダイス6。
「グワーッ!」NSにスリケン命中!HBが再び進み出てサソリ・ファイティング・スタイル連続攻撃!「イイイイヤァァァーーーーッ!」
[45][66][26][356]=4発成功、1発は殺伐。NSは[5][2][45][56]=見事に殺伐の一撃だけを食らう!出目は[1]=後方にふっ飛ばされダメージ!残り体力0、戦闘不能!
KRAAASH!HBの渾身の一撃がNSの幻影を打ち砕く!「ヤ・ラ・レ・ターッ!」それは後方に吹き飛ばされ、ハニワめいたオートマトンの正体を現すと、バラバラに砕け散ってマグマの底へ落ちていった。
戦闘終了
【汝らのカラテ、見届けたり……】
異様な声が響き、マグマに架かる橋の先が伸びて、扉へと繋がった。
玄室
最後の扉を押し開くと、極彩色のエジプト風壁画で埋め尽くされた玄室だ。中央には石の棺があり、強烈なニンジャアトモスフィアを放っている。
精神力判定、難易度U-HARD。HBは2、IPは8、PBは6残っている。[14][34446665][222455]=IPのみ成功。
「「うっ……!」」HBとPBは気圧されて動けない。先程の激闘で気力を相当消費したせいもある。IPだけが進み出る。
01110101010011110111
IPの周囲が闇に包まれる。011101010011110111周囲に蛍光緑色の01が飛び交い、足元に蛍光緑色の格子模様が0111011010011110111無限の地平まで伸び01110101010010111頭上にはゆっくりと自転する0111010101001111黄金の0111010101立方体0011110111トリイ10101001111010100111
精神力を1減らし、再び精神力判定、難易度U-HARD。[3556644]=成功。
「う……ウオーッ!?」IPが闇へテッコを伸ばすと、何かが掴み取られた!
1001101011011010000
……気がつくと、彼らは遺跡の入口に立っていた。「おや、お帰りなさい」ダイスマンがアイサツした。「アッハイ、ドーモ……」夢の中の出来事のようだったが、現実だ。IPの手にはマキモノが握られている。スモトリ・オートマトンから手に入れたコーベインや宝石もある。傍らにはD6もいる。
「苦労した割には、大した財宝は……」ダイスマンは目を細め、IPからマキモノを受け取る。「このマキモノが目的のものですよ。然るべく用いれば、相応の利用価値はあるでしょう。ご苦労さまでした。まずは麓のオンセン宿にて憩って下さい」「アッハイ、アリガトゴザイマス」
エピローグ
ゆったりとオンセンに浸かり、サケとスシを飲食し、一行は負傷と疲労を癒やす。オイランマッサージも受け、心身ともにリフレッシュする。幻影たちとのイクサは、リベンジの機会と確かなカラテの経験を与えてくれた。既に三人は油断ならぬニンジャ戦士だ。本物に出くわしたとしても……。
「あのマキモノ、ついダイスマン=サンに渡してしまったが……よかったのかな」IPがふと呟いた。「あ?」「フューネラル=サンにはゲコクジョを企んでいるとの噂がある。それに利用されたのかも知れん」「疑い出すとキリがねえって。逆らったらフューネラル=サンが敵に回っちまうぜ」
「そうよ。ラオモト=サンがその気なら、ダークニンジャ=サンを遣わして暗殺してるわ。下っ端が勘ぐっても蛇がアンブッシュよ」HBとPBは特に気にしない。「ネオサイタマに帰ったらまた仕事だ。楽しめる時に楽しむのが生きるコツさ」HBがIPの空いたオチョコにサケを注ぐ。「ドーモ」
「だとしても、おれたちはやるべきことをやり、生きて戻って来た。それでいいってことよ」HBも自分のオチョコにサケを注ぎ、くっと飲み干した。窓の外では重金属酸性雨がやや薄くなり、ドクロめいた月が見下ろしていた。
【キーパー・オブ・ザ・セブン・キーズ】終わり
リザルトな
報酬:万札15ずつ、余暇2日、名声2
オートマトンからHBは万札2、IPは万札1、PBは万札6獲得
追加ボーナス:オイランマッサージ(次シナリオ間の精神力+1)
◆ハウスバーナー(種別:ニンジャ)
カラテ 8 体力 11
ニューロン 5 精神力 6
ワザマエ 5 脚力 4
ジツ 3 万札 18>35
DKK 0 名声 7>9
◇装備や特記事項
●連続攻撃2、近接攻撃ダイス&回避ダイス+1
☆カトン・ジツ
●サソリ・ファイティング・スタイル:連続攻撃2、近接攻撃ダメージ+1、
射撃不可、連続側転難易度+2
●頑強なる肉体:体力+2
◆ナイフ2本(二刀流):強・防時のダイス-1、精密・フェイント時のダイス+1
◆カタナ・オブ・グレイヘロン(事務所に飾る)
◆サイバーサングラス:ワザマエ判定ダイス+2
◆TNスーツ:体力+1
◆ZBRアドレナリン注射器
○錠前破り
能力値合計:24 回避ダイス:9 近接攻撃ダイス:9
◆インパーミアブル(種別:ニンジャ)
カラテ 6 体力 7
ニューロン 8 精神力 7
ワザマエ 5 脚力 3
ジツ 0 万札 27>43
DKK 0 名声 7>9
◇装備や特記事項
●時間差、マルチターゲット
◆家族の写真
▶▶サイバネアイ+:ワザマエ判定ダイス+3、遠隔攻撃時さらに+1、回避ダイス+1
▶テッコ:カラテ判定ダイスと回避ダイス+1
▶生体LAN端子:ニューロン判定ダイス+1、ハッキング時は+3
◆過剰サイバネ(4個):精神力-1
◆TNスーツ、LAN直結型ハンドガン
○ブラインドタッチ
能力値合計:18 サイバネ数:4 回避ダイス:10
ワザマエ判定ダイス:8 遠隔攻撃ダイス:11 ハッキングダイス:11
◆ポイズンバタフライ(種別:ニンジャ)
カラテ 6 体力 7
ニューロン 6 精神力 7
ワザマエ 8 脚力 5
ジツ 3 万札 50>71
DKK 0 名声 7>9
◇装備や特記事項
●連射2、疾駆
☆カナシバリ・ジツ
◆TNスーツ、Pメンポ、ブラッドカタナ
◆ウイルス入りフロッピー
◇カラテ鍛錬蓄積1
○言いくるめ
能力値合計:23 回避ダイス:9
いいなと思ったら応援しよう!
![三宅つの](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22030078/profile_3821ffccf7ef8d6196daeac8b7ec79d8.png?width=600&crop=1:1,smart)