![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95540903/rectangle_large_type_2_3728caba28523e08d4d6ecebb80d815a.png?width=1200)
【つの版】オリジナルニンジャ名鑑47
ドーモ、三宅つのです。名鑑の続きです。やや多くなりました。
貼られる記事は初出作品です。顔イメジはPicrewで作ったり作らなかったりします。ひとつのイメジ例ですのであなたは自由にイメジンして下さい。シナリオを借りることでつのバースに存在することになった、つのオリジナルでないニンジャも名鑑化します。ニンジャスレイヤーの公式小説本編に登場するニンジャは、別扱いで名鑑化します。つのの所有物ではありませんのでリスペクトしますが、何か問題があれば爆破します。
これは、ブラッドレー・ボンド&フィリップ・N・モーゼズ著、本兌有&杉ライカ訳の大人気小説『ニンジャスレイヤー』の二次創作です。公式とは一切関係がありません。
◆ニンジャスレイヤーTwitter◆https://twitter.com/NJSLYR
◆ダイハードテイルズ公式サイト◆https://diehardtales.com/
◇🎲◇
284.オーキッド
![](https://assets.st-note.com/img/1673591532607-n6aEDy4fA1.png)
◆忍◆
つの版ニンジャ名鑑#284
【オーキッド】
ソウカイヤ・ドサンコ支部に所属する女ニンジャで、危険生物ハンター。小柄な体をミリタリーコートで覆い、獲物を執念深く追い回す。武器はヒートナイフとショットガン。ハナカマキリめいた姿にヘンゲするジツを持つ。
◆殺◆
オリジナルはしかな=サンです。この次元ではソウカイヤ・ドサンコ支部に所属する危険生物ハンター少女ニンジャです。オーキッドとは「蘭」の英名で、ハナカマキリにヘンゲするジツを使うのでそのようなデザインにしました(元シナリオによれば「雪の中でも映える桃色の髪」でしたが、ミスって白髪にしたのでこの次元では白髪とします)。とりあえず誕生時のステータスに武器や防具を乗せています。ヘンゲすると武器は使えないので奥の手としましょう。そこそこ強いのですが、今回はフライング・カリブーの攻撃を食らってオタッシャしかけました。気をつけましょう。
285-286.ベンドナイト&ダストブレイカー
![](https://assets.st-note.com/img/1673591622125-QapSojrrzm.png)
◆忍◆
つの版ニンジャ名鑑#285
【ベンドナイト】
オナタカミ社所属ニンジャ。白いロングコートで全身を覆い、顔はメンポに覆われてうかがい知れない。戦闘時はネンリキでコートを操作し、ヤリめいた形状に変えて全方位に攻撃する。対多数に優れた手練れであり、マシンめいて慎重で冷静な性格。
◆殺◆
オリジナルはネヤ=サンです。ベントナイトという粘土は存在しますが、彼?はベンドナイトです。冷静で引き際を心得たプロ気質を持ち、今回は形勢不利とみて撤退しました。また遭遇することもあるでしょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1673591636008-WeH3WerTZw.png)
◆忍◆
つの版ニンジャ名鑑#28
【ダストブレイカー】
湾岸警備隊所属の女ニンジャ。生まれながらにサイキック能力を持ち、周囲の思考断片ログを読み取って行動を先読みする。またキネシス干渉波発生装置により、カラテ粒子由来のエネルギーを撹乱・飛散させて無力化する。
◆殺◆
オリジナルはネヤ=サンです。元シナリオでは無口ですが、この次元ではそうでもないようです。相方のベンドナイトとモータートラの実戦テストを行っていましたが、胡乱な野良ニンジャたちに襲われて負傷し、やむなく撤退しました。また遭遇することもあるでしょう。
287.サイオコール
![](https://assets.st-note.com/img/1673591649981-P5VAZpxPCH.png)
◆忍◆
つの版ニンジャ名鑑#287
【サイオコール】
長身痩躯の重サイバネニンジャ。宇宙飛行士めいた白いサイバネフレームと巨大なサイバネ腕が特徴。スリケンによる超遠距離狙撃のタツジンであり、行動時はサーマル検出を阻害する特殊カモフラージュネットを被っている。
◆殺◆
オリジナルはネヤ=サンです。そのような名前の米国企業があったそうです。アシッドウルフとは利害関係が一致する協力者ですが、その目的などについては一切が謎に包まれており、実際胡散臭い存在です。有用な戦力ではありますし、今のところは協力関係を結んでおいて損はありません。
288.デシメイション
![](https://assets.st-note.com/img/1673591679844-KXX7Au0H7Z.png)
◆忍◆
つの版ニンジャ名鑑#288
【デシメイション】
ザイバツ・シャドーギルドのマスター級ニンジャ。イグゾーション派閥に所属する。ユミ・ドーやノダチのタツジン。秩序と序列を重んじ、部下や奴隷モータルにも厳格に対処する。
◆殺◆
オリジナルは古矢沢=サンです。ナガユミ・ノダチなどいろいろ積んでいて厄介な相手です。ヒサツ・ワザ「タイタンズ・ベイン」が命中していたらフジキドもただでは済まなかったでしょう。なおデシメイションとは古代ローマの極刑で、反乱兵たちに十分の一のくじをひかせ、くじに当たった一人が外れた者たち九人に囲んで殴られて殺されるというものです。古代ローマカラテ使いではないようですが。
289.パルスウェーブ
![](https://assets.st-note.com/img/1673591837280-db7hH7lxTM.png?width=1200)
◆忍◆
つの版ニンジャ名鑑#289
【パルスウェーブ】
治安維持部隊「ハイデッカー」のオフィサーである邪悪な女ニンジャ。強力なマインドブラスト・ジツの使い手。国家権力の手先として反社会的存在を狩り出し、社会正義の名のもとに追い詰めて処分することを快楽とする。
◆殺◆
オリジナルはぺりかん=サンです。元シナリオでは性別不明ですが、女性ハイデッカー・オフィサーの画像を借りて来ました。ニューロン値が高いため厄介です。ジャスティス=サンの小型版めいた存在として社会正義がどうのとべらべらまくし立てますが、実際は自分が虎の威を借りて一方的に暴力を振るいたいだけですね。ルイナーの急所破壊連打を食らって倒れました。ネオサイタマの治安は実際終わっており、警察機構も腐っています。
290.シルバーフェイス
![](https://assets.st-note.com/img/1673592270080-IiqB0zzBXB.png)
◆忍◆
つの版ニンジャ名鑑#290
【シルバーフェイス】
キツネ・メンポとゴーグルで顔を隠した、謎めいたニンジャ。短絡的な野良ニンジャをスカウトして手駒とし、鍛錬として破壊活動や掠奪を行わせる。その手管は実際巧みであり、相応の実力も兼ね備えている。
◆殺◆
オリジナルはオケガワ=サンです。ただしこの次元では、元の次元のシルバーフェイス=サンとはやや異なる存在かも知れません。フレイムツルギを言葉巧みに篭絡して手駒とし、イビルドクダミ・ヤクザクランを滅ぼしてしまいました。特に意識してはいませんでしたが、イメジがややミオリネ+プロスペラめいていますね。そのようなニンジャなのでしょう。
291.バウンドボール
![](https://assets.st-note.com/img/1673593049538-sSYfIdLCxE.png)
◆忍◆
つの版ニンジャ名鑑#291
【バウンドボール】
ネオサイタマの傭兵ニンジャ。カラテを込めたボールを投擲し、床や壁、天井などに複雑にバウンドさせ、標的にぶつける特殊なジツの使い手。室内や路地裏など狭い空間で真価を発揮する。
◆殺◆
オリジナルはオケガワ=サンです。モータルばかりでも歯ごたえがないので、別のソロシナリオから持ってきました。やや強化しています。ニンジャらしき案件に見舞われたため、無理して傭兵ニンジャを雇ったのでしょう。結構頑張りましたが回避ダイスが乏しく、フレイムツルギの心臓貫通チョップを食らって爆発四散しました。
◇🎲◇
今回は以上です。
【ひとまずおわり】
いいなと思ったら応援しよう!
![三宅つの](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22030078/profile_3821ffccf7ef8d6196daeac8b7ec79d8.png?width=600&crop=1:1,smart)