![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63142485/rectangle_large_type_2_d797b6c47756b57c4ec1f55d63f5f98c.jpg?width=1200)
忍殺TRPGリプレイ【シャンクス・ナイトメア】03
前回のあらすじ:ネオサイタマを目指し、荒野を東へ向かう三人のニンジャたち。だが周囲は次第にジゴクめき、黄金立方体が黒い空に浮かぶ。そしてフジサンを前にして、ジゴク・ゾンビーの群れを率いる神代のリアルニンジャ、ヒデリ・ニンジャが立ちはだかる!カラダニキヲツケテネ!
◆
◆ハウスバーナー(種別:ニンジャ)
カラテ 13 体力 16>15
ニューロン 6 精神力 12>11
ワザマエ 10 脚力 8/E
ジツ 5 万札 1
DKK 0 名声 15
攻撃/射撃/機先/電脳 15(素手13)/10/6/6
回避/精密/側転/発動 15(素手13)/10/10/11
即応ダイス:4 緊急回避ダイス:1
◇装備や所持品
◆ナイフ二刀流
●戦闘スタイル:フェイント
イニシアチブ値が自分より低い敵だけを攻撃する場合「崩れ状態」とみなし、
カラテ/ワザマエどちらで攻撃判定してもよい
◆パーソナルメンポ:精神力と緊急回避ダイス+1
◆タクティカルスーツ:体力+1
◆ZBRアドレナリン注射器(使い切り):気絶者を蘇生、自分に使えば脚力+1
◆オーガニック・スシ&トロ粉末
◇ジツやスキル
●連続攻撃3、ナイフ二刀流装備時のみ近接攻撃ダイス&回避ダイス+2
☆ヒツケ/サソリ・ニンジャクラン、ジツLV5
☆カトン・ジツLV3
☆◉◉タツジン:サソリ・ファイティング・スタイル(SFS)
連続攻撃+2、射撃不可、連続側転難易度+2
二刀流攻撃の出目6成功時に痛打+1、装備ペナルティなし
☆◉ヒサツ・ワザ:サソリ・キック 二刀流装備時のみ使用可能
回避判定時に出目66を含んで成功した場合に発動、1ターンに1回のみ
迎撃ダメージD3、回避U-HARD
命中した敵のニューロンとワザマエに2ダメージ(戦闘中のみ)
◉頑強なる肉体:体力+2
◉◉グレーター級ソウルの力:ニューロン+ジツで精神力を換算
★カトン・エンハンス:手番開始フェイズに精神力1消費し瞬時発動(NORMAL)
戦闘終了まで、自分の武器1つに近接攻撃ダイス+1、火炎ダメージ+1
◉常人の三倍の脚力:脚力+1、連続側転難易度-1
◉忠誠心:ソウカイヤ 精神力+1
○生い立ち:錠前破り 物理錠前や物理罠の解除判定ダイス+1
◉知識:ストリートの流儀、ドラッグ
◉交渉:煽り、共感
能力値合計:39
◆ポイズンバタフライ(種別:ニンジャ)
カラテ 10 体力 11>10
ニューロン 6 精神力 9
ワザマエ 13 脚力 7/N
ジツ 3 万札 4
DKK 4 名声 15
攻撃/射撃/機先/電脳 11(素手10、強化精密時14)/13/6/6
回避/精密/側転/発動 13/13/13/10
即応ダイス:3 緊急回避ダイス:1
◇装備や所持品
◆ブラッドカタナ:使用時に攻撃ダイス+1
◆タクティカルスーツ:体力+1
◆パーソナルメンポ:精神力と緊急回避ダイス+1
◆ウイルス入りフロッピー:ハッキング判定ダイス+3(使い切り、即応ダイス-1)
◆オーガニック・スシ&トロ粉末
◇ジツやスキル
☆カナシバリ・ジツ:LV3
◉魅了(ゼゲン・ジツ):ニューロン+ジツで発動判定(NORMAL)、精神攻撃
6マス以内で視線が通るモブ敵モータル1体を戦闘不能に 出目66でもう1体
●連射3、連続攻撃2
◉◉タツジン(イアイドー)
カタナ攻撃の出目6成功時に痛打+1、装備ペナルティなし
●戦闘スタイル
強化精密攻撃:ワザマエで攻撃判定 殺伐(66)、ナムアミダブツ(665)発生可
強化強攻撃:攻撃判定難易度+1、基本ダメージ2 連続攻撃上限3
●移動スタイル:カスミ 回避ダイス1を獲得しつつ移動可能(脚力+2まで)
●イアイ反撃:回避判定出目に6を含んだ迎撃のダメージが2となる
◉ヒサツ・ワザ:ムーンシャドウ 精神力1か回避ダイス2を消費し発動
カタナによる近接攻撃で「ナムアミダブツ」が出た場合にも選択可能
痛打+2D3、回避U-HARD、迎撃不可 回避の可否に関わらず、
使用者は攻撃後に標的の後方へ最大3マスまで追加移動可(ナナメ可)
◉ヒサツ・ワザ:タイノサキ 回避判定の出目66で迎撃を発生させた時に選択可
迎撃ダメージ3、回避難易度U-HARD ターン中1回まで
◉忠誠心:ソウカイヤ 精神力+1
○生い立ち:言いくるめ モータルハント時に万札+1
◉知識:ヤクザの流儀、高級嗜好品
◉交渉:威圧、欺き、駆け引き
能力値合計:35
◆ヤモト・コキ(種別:ニンジャ)
カラテ 6 体力 11>10
ニューロン 6 精神力 13>8
ワザマエ 7 脚力 4/N
ジツ 5 万札 4
DKK 0 名声 1
攻撃/射撃/機先/電脳 7(強化精密時8)/7/6/6
回避/精密/側転/発動 7/7/7/11
即応ダイス:4 緊急回避ダイス:1
◇装備や所持品
◆**カタナ「ウバステ」**:精神力と近接攻撃ダイス+1
◆パーソナルメンポ(生成):精神力と緊急回避ダイス+1
◆オーガニック・スシ
◇ジツやスキル
☆シ・ニンジャソウル、ジツLV5
☆カラテミサイルLV3:連射4、マルチターゲット
☆◉カラテミサイル触媒:即応ダイス1を消費し、ジツの精神力コストを1軽減
★ラピッド・カラテミサイル:連射2、マルチターゲット、ダメージ1
手番開始フェイズに精神力1か回避ダイス2を消費し発動(自動成功)
◉◉グレーター級ソウルの力:ニューロン+ジツで精神力を換算
◉◉アーチ級ソウルの力:カラテ+ジツで体力換算
★★カラテ・エンハンスメント:手番開始フェイズに精神力2を消費し発動(HARD)
武器を用いた近接攻撃時、常に近接攻撃ダイス+2、無属性ダメージ+1
スリケン/ナガユミによる射撃時、常に射撃ダイス+2、無属性ダメージ+1
すでに属性ダメージを持つ武器は対象にならない
★◉オリガミ・フェニックス:カラテミサイルLV3発動判定ダイスに出目666があった際、
精神力1を追加消費し、エネルギー爆発を伴う大型ミサイルを射出可能
視線の通った1マスを中心とする3×3マスに無属性ダメージの爆発を起こす
中心点にはD6ないし3(回避HARD)、それ以外には1(回避NORMAL)ダメージ
●連射2
◉◉タツジン:イアイドー カタナ攻撃の出目6成功時に痛打+1、装備ペナルティなし
●戦闘スタイル
強化精密攻撃:ワザマエで攻撃判定 殺伐(66)、ナムアミダブツ(665)発生可
強化強攻撃:攻撃判定難易度+1、基本ダメージ2 連続攻撃上限3
●移動スタイル:カスミ 回避ダイス1を獲得しつつ移動可能(脚力+2まで)
●イアイ反撃:回避判定出目に6を含んだ迎撃のダメージが2となる
◇カルマ:善
○生い立ち:アーチ級ニンジャソウルの片鱗
◉知識:古代ニンジャ文明(断片的)
◉交渉:超然
能力値合計:28
共有万札:36
V.S.
◆ヒデリ・ニンジャ(種別:リアルニンジャ)
カラテ 12 体力 35
ニューロン 10 精神力 28
ワザマエ 7 脚力 6/N
ジツ 9 万札 50
攻撃/射撃/機先/電脳 16/7/10/10
回避/精密/側転/発動 13/7/7/19
即応ダイス:0 緊急回避ダイス:8
◇装備や所持品
●異形の爪牙:素手、ダメージ2、連続攻撃+1、近接攻撃ダイス+4 迎撃時出目6で痛打
◆アーチ級生成メンポと装束(反映済み)
◆ヘリオライト・オブ・ヒデリ:体力と精神力+1
◇ジツやスキル
☆ヒデリ・ニンジャ(本人)、ジツLV9
☆ヒデリ・ジツLV3:精神力1を消費し発動(NORMAL)
術者を中心とする5×5マスの範囲内に火炎属性ダメージ1(回避NORMAL)
術者に隣接した敵は回避HARD 命中すると回避ダイスダメージ1
このジツで体力ダメージを受けると、次ターン以後も同値の回避ダイスダメージを受ける
回避ダイスがマイナスになると体力ダメージに変換 手番に行動を消費し2D3ぶん解消可
★ヒデリ・ジツ・マスタリー:消費も判定もなしにヒデリ・ジツ発動可能
★ミナヅキ・ジツ:手番開始時に精神力2を消費し発動(HARD)
戦闘終了まで、出目55でも殺伐が発生するようになる
★カウンター・ヒデリ・ジツ:敵に迎撃が命中した時、精神力1を消費し発動(HARD)
迎撃によって生じる体力ダメージを0とし、同値の回避ダイスダメージを毎ターン与える
★★サモン・ヒデリ・ゾンビー:手番終了時に精神力2を消費し発動(HARD)
術者の周囲5×5マス以内に最大4体までのゾンビーを召喚
死亡した生身の存在へ判定を行いゾンビー化も可能
★★★アーチ級ヒデリ・ジツ:手番開始時に精神力4と回避ダイス2を消費し発動(UH)
次ターン以後、毎ターンの開始フェイズに49×49マス以内の全ての敵へ2回火炎攻撃
回避難易度EASY、時間差 最大でジツ値のターン数効果継続、毎手番開始時に精神力-2
このジツで体力ダメージを受けると、次ターン以後も同値の回避ダイスダメージを受ける
回避ダイスがマイナスになると体力ダメージに変換 手番に行動を消費し2D3ぶん解消可
★★★◉不滅:即死耐性、気絶状態でもペナルティありで移動可能、ロストしない
★★★◉欠損部位再生:即死耐性、部位損傷回復(精神力1と攻撃手番消費)
★★★◉アーチ級装束生成:体力と精神力+4、緊急回避ダイス+8
★★★◉半神的存在:ニューロン×3で体力換算
●連続攻撃2、連射2、時間差、マルチターゲット
◉トライアングル・リープ
◉ナムアミダブツ!+:近接攻撃・回避判定の出目666で回避難易度+1
出目6666なら+2
能力値合計:47
◆ジゴク・ゾンビー(種別:ゾンビー)×24
カラテ 4 体力 4
ニューロン 1 精神力 -
ワザマエ 1 脚力 2
ジツ - 万札 1
攻撃/射撃/機先/電脳 4/-/1/-
◇装備や特記事項
●ゾンビー:精神攻撃や毒無効、神聖属性攻撃が特効
●拘束攻撃:近接攻撃を命中させ1ダメージ以上与えた敵を拘束(脱出U-HARD)
◆
「……我は忌み嫌われ、この世とオヒガンの狭間に追放された。この苦しみから我を解放してくださるのは、ただ父祖のみであろう。だがシ・ニンジャよ、そなたがハトリ者どもを従えておるのは、よもや我を滅ぼしに参ったのでは?」『違う。貴様の苦役は未だ終わらぬ』ヤモトは力強く答えた。
「バァー……否!ここにそなたがおるのが何よりの証拠!そなたを捕らえてフジサンに捧げれば、父祖は必ずや、キンカク・テンプルから再臨なさるに違いない!」ヒデリ・ニンジャは狂った精神を高ぶらせ、激しく興奮している。『そのようなことはできぬし、させぬ。貴様はここでかわいてゆけ』
「なんだかわからんが、やるしかなさそうだな」「ええ」三人は武器を構えた。一触即発アトモスフィア!
戦闘開始
イニシアチブ:ヒデリ・ニンジャ/HN(10)→ハウスバーナー/HB&ポイズンバタフライ/PB&ヤモト/YK(6)→ジゴク・ゾンビー/JZ(1)
大気にカラテが満ちている!最初からハードモードだ!
1ターン目
HNはアーチ級ヒデリ・ジツ発動、19D6[2516351623464621321]成功。残り精神力24、回避ダイス14。3人は難易度EASYで2回回避、[34][51][22][31][16][22]PBとYKが1発ずつ食らう!残り体力9と9!HNはYKめがけトライアングル・リープ&三連続攻撃、[6161631][36611][55333][452314]3成功&殺伐、2成功、3成功。殺伐出目[6]即死!YKは残り回避ダイス3!HBがアドレナリン・ブーストしてかばう!残り精神力10、2発は受けて殺伐のみ全力回避!11D6[41563211331]ギリギリ回避!ブッダ!4ダメージを受け残り体力11!
「バァーッ!」ヒデリ・ニンジャが片腕を振り上げると、凄まじい熱波が爆発的に周囲を覆う!「グワーッ!」「ンアーッ!」ポイズンバタフライとヤモトが避けきれず被弾!体勢の崩れたヤモトへ、ヒデリ・ニンジャが飛びかかる!「バァーッ!」アブナイ!ハウスバーナーが必死のインタラプト!
「グワーッ!」恐るべき爪牙がハウスバーナーの肉体をえぐる!だが致命的な一撃は防いだ!「クソ、強ェ……!」「ヒツケのハトリ者のモータル奴隷めが、コシャク!」カラテそのものはニンジャスレイヤーより劣るにせよ、異様なジツと多数の手下がいる!だが……やらねばならない!
HBはカトン・エンハンス、残り精神力9。11D6[16513663454]成功。集中&5連続攻撃、[636][251][622][156][5132]5発成功、うち3発が痛打、うち1発は殺伐!出目[2]頭部痛打!HNは11D6で[446][51][33][33][15]2発命中!殺伐は避けるが痛打2発、カトンで+1され3ダメージ2発!残り体力29、回避ダイス2、緊急回避ダイス8!
「イイイヤァアアアーッ!」ハウスバーナーはナイフに炎を宿らせ、サソリ・ファイティング・スタイルで斬りかかる!「バァーッ!?」命中!頭部への痛打は躱されるが、強大な神代のニンジャにもカラテが通じた!「いけるぜ!」ゾンビーたちは足が遅く、ここまで来るには時間がかかる!
PBは強化連続強攻撃、[242424][66164]3成功、4成功&ナムアミダブツ!出目[5]両腕破壊!回避難易度U-HARD2!HNは回避ダイス2と緊急回避ダイス5を使用し全力回避![635][3345]ナムアミダブツが命中!3ダメージを食らい残り体力26、カラテとワザマエが2下がり10と5に!残り緊急回避ダイス3!
「イイイヤァアアアーッ!」ポイズンバタフライはブラッドカタナで斬りかかる!「バァーッ!?」命中!片腕の急所を斬りつけ、沸騰する黒い血液を流させる!「神代のニンジャだろうと、肉体があるなら殺せるわ!」
YKは一歩下がってHBとPBに隣接する位置をとり、ラピッド&カラテミサイル。残り即応ダイス2。[54662356561]オリガミ・フェニックス発動、残り精神力7。1D6[4]=4ダメージ。回避難易度HARD。HNは[6][31]=ラピッドを回避するがフェニックス命中!残り体力22、残り緊急回避ダイス0!
「行け!」ヤモトは周囲の01を呼び集め、フェニックスを作り出して射出!KABOOOOOOM!命中!「バァーッ!?」だがヒデリ・ニンジャは恐るべきニンジャ耐久力でこれに耐える!
2ターン目
PBとYKは回避ダイス-1。アーチ級ヒデリ・ジツ、3人は[53][13][14][64][64][45]回避。HNは残り精神力22。HNはYKへ連続側転&連続攻撃3、[44344][32524][46142][6365]1成功2発、3成功&殺伐。出目[4]脚部破壊。YKは回避ダイス2!HBがかばう![34211][54221][54663]1発命中、残り体力9!
「バァーッ!」「グワーッ!」ヒデリ・ニンジャのヤモトへの攻撃を、ハウスバーナーは必死でかばう!一人でも欠ければオシマイだ!「邪魔な!」
HBは集中&5連続攻撃、[246][111][362][131][1343]4発成功、うち2発痛打。HNは[16][46][62][24]1発命中!2ダメージを受け残り体力20、残り回避ダイス5!PBは強化連続強攻撃、[63611][666413]2成功&殺伐、4成功&ナムアミダブツ!出目[3][1]急所破壊&弾き飛ばし、回避ダイス2を消費して「ムーンシャドウ」とする。回避難易度U-HARD&U-HARD2!HNは[16][363]ムーンシャドウが命中!2D6[44]、割って2+2=痛打+4!2+4=6ダメージを受け、残り体力14!YKはラピッド&カラテミサイル、残り即応ダイス0。[24625433523]成功、HNは6ダメージを受け、残り体力8!
「「「イイイヤァアアアーッ!」」」SLASH!SLASH!KBAMKBAM!KBAMKBAMKBAMKBAMKBAMKBAM!「アバババァーッ!?」猛攻!猛攻!凄まじいカラテとジツがヒデリ・ニンジャに叩き込まれる!ゾンビーたちは彼らの勢いに押されて近づけぬ!チャンスだ!
3ターン目
PBとYKは回避ダイス-1。アーチ級ヒデリ・ジツ、3人は[31][32][41][51][41][15]回避。HNは残り精神力20。YKへ連続側転&連続攻撃3、[35631][65256][21615][3216]4成功&殺伐、2成功、1成功。殺伐出目[2]頭部痛打。HBがかばい[52325][125][255]回避&迎撃!HNは2D6[42]命中!残り体力7!
「バァーッ!」ヒデリ・ニンジャはしつこくヤモトを襲う!ハウスバーナーがかばって迎撃!「イヤーッ!」「グバァーッ!」命中!「へっ、動きが読めて来たぜ」ジツもカラテも恐ろしいが、囲んで殴れば倒せぬ敵ではない!
HBは集中&連続攻撃5、[263][256][344][123][2333]5発成功、うち2発痛打。HNはカラテが2下がったが回避ダイスは13のままとする。[52][56][15][11][25]1発命中!2ダメージを受け残り体力5!PBは強化連続精密攻撃、[6641313][5565546]3成功&殺伐、7成功&ナムアミダブツ!出目[2][5]頭部&両腕破壊!回避難易度HARD&U-HARD2!HNは[1][66]頭部痛打が命中!2ダメージを受け残り体力3、ニューロン2ダメージ、ワザマエ1ダメージ!YKはラピッド&カラテミサイル、残り精神力6。11D6[64334365344]成功。HNは6ダメージが直撃し体力-3、不滅ゆえ死亡はしないが逃走する。
「「「イイイヤァアアアーッ!」」」SLASH!SLASH!KBAMKBAM!KBAMKBAMKBAMKBAMKBAMKBAM!「アバババァーッ!?」猛攻!猛攻!さしものヒデリ・ニンジャも重傷を負い、膝をつく!「バァー……マッタ!ヤラレタ!我の負けだ!」『よし!』
戦闘終了
エピローグ
ゾンビーたちはオミコシの周りにとどまり、怯えて近寄ってこない。彼らはヤモトの放つ桜色の光を畏れているようだ。ヤモトは、シ・ニンジャは、屈服したヒデリ・ニンジャに問いただす。『ヒデリ・ニンジャよ。ここは、オヒガンと現世の狭間だな』「バァー、そうだ。我はここから出られない」
『ならば、現世に旱魃が起きているのは?』「知らぬ。我のせいなのか?」『他に理由がない。オヒガンと現世が接近しているためかも知れぬが……』「向こうにフジサンがあり、キンカク・テンプルがある。そなたがシ・ニンジャであるならば、行って調べてみるがよかろう。我はしばし休息する」
ヒデリ・ニンジャはのそのそとオミコシに戻り、ゾンビーたちを率いて、何処かへ立ち去った。「……フーッ」ハウスバーナーは息をついた。ヤモトをかばって結構負傷している。スシを食わねば。「……乾燥してカラカラになっちまってるが、まあスシはスシか」「ドライ・スシね」「灰だぜ」
「……フジサンへ行こう。アタイにはやるべきことがあるみたいだ」ヤモトは振り返り、力強く宣言した。「やれやれ、しょうがねえ」「お伴するわ」二人のニンジャも頷く。ヒデリ・ニンジャを倒したため、異様な熱波はおさまりつつある。まずは、どこかで休息せねばなるまい。
【シャンクス・ナイトメア】終わり
リザルトな
共有万札36+50=86を3人で山分け。84を3で割って24ずつ。残り2はHBとPBで分ける。名声・余暇がないため成長なし。オーガニック・スシは乾燥して消滅。次シナリオ開始時には体力などは回復しているものとする。
いいなと思ったら応援しよう!
![三宅つの](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22030078/profile_3821ffccf7ef8d6196daeac8b7ec79d8.png?width=600&crop=1:1,smart)