![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73906680/rectangle_large_type_2_360084d92d88f5f818489e4d1aece148.jpg?width=1200)
【ジャンクヤード】Twitter海まとめ166
ドーモ、三宅つのです。ここは…要するにつのがTwitter海で呟いたなんかや気になったRTをPU&サルベージする場所です。つのは暇な時にこれを見たりするでしょう。あなたはこれをなんかのマテリアルにできます。危険物には注意していますが、なにか問題があれば爆破します。
🍣今日はつのの誕生日です。🍣 pic.twitter.com/mq5ammmih5
— 三宅つの (@samedininja) March 9, 2022
本日はつのの誕生日です。スシとかケーキとか食べます。
逃げ若がたまったのでまとめました。鎌倉殿もそのうちまとめたいのですが、結構たまっているので分割したがよさそうですね。
徐福ちゃん
徐福ちゃん〜!! pic.twitter.com/owXc20tUjt
— カナ (@kana_2106_) March 2, 2022
ぷにぷにほっぺ。
#FGO 徐福ちゃん pic.twitter.com/G4d7RYKdLB
— 青水星 ao-suisei (@suisei_ao) March 3, 2022
ミステリアス・キュート!
モコシ
ウクライナ🇺🇦がキリスト教化する前のスラブ系の女神様Mokoshのお人形。地母神。賢女であり、幸運のシンボル。渦巻きの顔に刺繍のチュニック。刺繍のモチーフは【生命の木】 pic.twitter.com/NIM7PdpF4D
— Cybele (シベル) (@Cybele13772506) March 2, 2022
ルーマニアの先史時代。ククテニ文化の像や壺。すばらしい。 pic.twitter.com/gtIk5azcQh
— @momokanazawa (@momokanazawa) November 26, 2018
本日の展示室(10/8):「女神繚乱」展
— 古代オリエント博物館 (@aom_tokyo) October 8, 2021
女性土偶 ルーマニア 紀元前4500~前4000年頃
東京国立博物館蔵
ルーマニアやモルドヴァ、ウクライナに分布するククテニ=トリポリエ文化の土偶です。上半身は現代の補修です。
収蔵元でも普段あまりお目にかかれない資料です。 pic.twitter.com/bs0tVLcwDX
#泥将軍(ラスプティツア)
— Panzコバやん(復活!アカ)本アカ (@panzpak43) September 29, 2021
春の雪解け·秋の雨と雪、年2回ロシアに訪れる。
最悪車軸まで埋まってしまう。
1941年は10/6初降雪、10/8から3週間雨と雪で道路と田野は泥沼と化し独軍の進撃は鈍り補給も崩壊。
作戦は大成功したにも関わらず敵に貴重な時間を与えた。
モスクワ侵攻は当初予定より遅かった pic.twitter.com/n1Mxc2FYy7
「キエフ 平均気温」とかでググるとわかるすけどもう現地0度を越えて4度とかなのでドロドロですし、鹵獲されたとされる車両の写真地域がこのざまなんで泥将軍多分大活躍ですよ(だから舗装路しか通せなくて60キロ渋滞発声の可能性) pic.twitter.com/GD8pWAHwdp
— 戦車 (@MoterSensha) March 2, 2022
教会の祭壇に置かれた「キエフの聖母」(Igorevskaya)のイコン。ウクライナの人々を数百年にわたって見守り続けたこの聖母のとりなしにより、一日も早くウクライナに平和が戻りますように。犠牲となった方々に永遠の安息が、傷ついた方々に癒しの恵みが、すべての方々に勇気と力が与えられますように。 pic.twitter.com/NWFBhoSHo9
— 片柳弘史 (@hiroshisj) March 2, 2022
母なる湿潤の大地のご加護あらんことを。
◆例のアレ◆
ロシアの軍事行動、地政学的な視点でみると海洋進出するには「黒海から地中海へ抜けるルートのためウクライナを攻める」か「北極海航路のため北方領土から日本を攻める」の二択しかないので、日本からするとマジで対岸の火事どころじゃないんだよね…… pic.twitter.com/dzgV1PPVfu
— 神城蒼馬 (@sohma_k) February 24, 2022
ロシアが崩壊すると東欧・中央アジア・中東・東アジアが不安定化します。
だいたいこの10日間程でかじった知識でロシアやウクライナを理解するとか無理なんだよ。 pic.twitter.com/CNYpXVydOs
— nobby (@nobby_saitama) March 4, 2022
アイエエエ!?
ナポレオン獅子の時代のアウステルリッツの戦いではロシア軍に普通に熊がいました pic.twitter.com/EVPl6QiueU
— エリプス@東方卓遊戯【レッツプレイツー!】投稿中 (@ellipsehunter) March 5, 2022
コワイ!
ウクライナ国歌「ウクライナは滅びず」https://t.co/CTSuGXRUVZ
— 大貫剛🇺🇦🇯🇵save Ukraina (@ohnuki_tsuyoshi) March 2, 2022
タイトルも凄いけど歌詞も凄いな。ウクライナが今まで、幾度となく滅亡に瀕したことが痛いほど伝わる。そして、今の状況と一語一語が重なる。
ウクライナが勝利したときに、全世界で歌いたい。
なんたるシンクロ率。
ラトビアのボランティアが非人道兵器マキビシ2万発をこしらえてウクライナへ寄贈というニュース。現代戦争におけるニンジャアーツ有効性の証明に私は震えが止まらない。お次は何だ手裏剣か。 https://t.co/YefAGPXpiw
— 真空管 (@WintersGreen) March 7, 2022
たぶん両方にニンジャがいます。
人道回廊関連のロシア擁護コメント見かけるけど2014年クリミアでの流れ
— コウシロウ (@KoushirouD) March 6, 2022
プーチン「人道回廊を確立、兵士たちの撤退を許すべき」
↓
死傷者乗せたトラック先頭に白旗上げて回廊でウ軍撤退
↓
回廊でロ軍待ち伏せ包囲後、重機関銃、迫撃砲でウ軍殺戮
の鬼畜ムーブ知ってるんかな pic.twitter.com/LUCUuZ3AoD
ウクライナの人道回廊に地雷 赤十字が指摘https://t.co/rNlrPcp2w3
— AFPBB News (@afpbbcom) March 7, 2022
なんか既視感あると思ったらチェチェンの時でもほぼ同じことやってますね。
— ボルボ13 (@Volvox2013) March 7, 2022
>>2000年2月、ロシア軍はチェチェン軍に市内から隣村への安全な退却を約束、チェチェン軍を罠にかける。地雷原となっていた退却路に誘き出されたチェチェン軍は壊滅https://t.co/nSM6lKG2uV
非人道回廊。
遮光器
a jomon girl pic.twitter.com/lju6nCXlwI
— mossacannibalis (@mossacannibalis) February 15, 2022
60年代半ばカルダンやクレージュがデザインしたスペースエイジなサングラス。この細い切れ込み北極圏に住むエスキモーが板や動物の皮で作った遮光器がモチーフ。裸眼では雪目になる雪原の眩しさを防ぐ為に考えられたスリットだったとは知らなんだ。デザインが突然生まれて来ることは無いとはこの事か pic.twitter.com/6rAGwGgzTX
— Bellissima (@BellissM) May 24, 2017
ザ・ヴァーティゴ=サンめいています。
逆雛壇
逆雛壇が大盛り上がり#ひな祭り pic.twitter.com/tSXouySOC5
— 中村豪志 (@F_M_U) March 3, 2022
お内裏様とお雛様が出会うと、アイサツします。
十一単をバージして高速モードに入られた pic.twitter.com/gg1Vv5uD9o
— 中村豪志 (@F_M_U) March 3, 2022
そして、殺します。
むしの垂れ衣。中世の装束って奥ゆかしさがあって好き pic.twitter.com/yYthbBd9Hm
— 撫子凛 (@nadeshicorin) March 3, 2022
蚊帳をかぶっているようなものですね。
◆淫獄団地◆
いいですかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!落ち着いて聞いてくださぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああぁあああああい!!!!!!!!!!!!!!!!!!! pic.twitter.com/A0Rk9Q0FDt
— うむがやすし (@UMUGA_YASUSI) February 28, 2022
お前が落ち着け。
ツジサキさん。#淫獄団地 pic.twitter.com/GG94Q49zs5
— puru (@Sophie_Albatou) March 3, 2022
彼女も人妻です。
【淫獄団地最新13話前編更新!!】
— 淫獄団地【公式】コミックス最新2巻好評発売中! (@ingoku_official) March 4, 2022
正義魔・ショウダとの戦いに終止符を打ったヨシダだが、それは次なる戦いのゴングに過ぎない!?
婦人会の次なる一手は…そしてラストには気になるあの人も!今週の淫獄団地も見逃すな!https://t.co/vQDX1fxjQt#淫獄団地 #INGOKUDANCHI pic.twitter.com/uZe3iGmJHk
『淫獄団地』第13話:人妻交錯(前編)が公開されました。どうぞ宜しくお願いします!https://t.co/0d6inByu5y#淫獄団地 #INGOKUDANCHI pic.twitter.com/mCiqWkiaQK
— ぽろすけ / 丈山(淫獄連載) (@porosuke) March 4, 2022
淫獄団地 第13話(前編) が公開よぉお!!
— 搾精研究所(淫獄連載中!) (@98OzeBGDhZARIyj) March 4, 2022
キリタニ激怒!次なる刺客と暗躍する人妻達!
原作:搾精研究所 漫画:丈山雄為 - ニコニコ静画 (マンガ) https://t.co/ad0dfv6O3u pic.twitter.com/W8UYZQxTBu
ふとい。
丈山先生が作画で本当によかったわぁあ!(すごく可愛く描いてくれるから)#淫獄団地 pic.twitter.com/1flK2KfHq1
— 搾精研究所(淫獄連載中!) (@98OzeBGDhZARIyj) March 4, 2022
だいぶマイルドに。
ツジサキさんは夜中もコンビニでレジ打ちのバイトだし
— 蜃気楼怪獣ロードラ (@MM_LORDRA) March 4, 2022
カンザキさんも住まいは家賃高くなさそうなアパートだし
たとえ変態人妻でも世知辛いの、なんとも言えなくなる#淫獄団地 pic.twitter.com/IHJTdI2Kcn
こういうとこ本当にズルいと思う #淫獄団地 pic.twitter.com/AVvtZRJw9A
— 意味なし人間 (@koro_se) March 4, 2022
#淫獄団地
— シュピラー (@k11250922) March 4, 2022
なんで急に細かすぎて伝わらないモノマネネタぶっ込んできたのよw pic.twitter.com/iRCPzV5s2Z
『エアロスミス』!
この流れるようなリリック#淫獄団地 pic.twitter.com/TVKZBzVoMa
— 樂壱(ウニクロ) (@rakuichirakuthe) March 4, 2022
豚骨砕身!
「主人公の母親はなんと人妻であり、当然あの父親も人妻と結婚していた」という戦慄すべき可能性
— 珪素 (@keiso_silicon14) March 4, 2022
淫獄団地、まさか主人公が人妻とのハーフだったことが明かされるとはね……
— 米ット (@ottimorice) March 4, 2022
管理人のヨシダくんは人妻(淫獄団地)から生まれたようなので、出自的には怪人と人間のハーフである千翼と似ている pic.twitter.com/gBRwDOC6bC
— ゼラクロス (@kamisamanopoop) March 4, 2022
ヴァンパイアとのハーフ(ダンピール)はヴァンパイア・ハンターとなる宿命にある。人妻とのハーフ(管理人)はやはり人妻と戦う運命にあったのだ
— 窓 口 基👽2巻発売中/窓 口 まい (@MADOguchimoto) March 4, 2022
淫獄団地のヨシダが人間と人妻のハーフなの、これまでに明かされた設定から推理すれば順当に思いつきそうなものなのに今回に至るまでその発想がまるで出なかったの「してやられた」感がありますよね
— 饗庭淵 (@aebafuti) March 4, 2022
アッハイ、母親は人妻であることが実際多いです(シングルの人もいる)
タコピーより淫獄団地の方が幸福な家庭環境という比較から導かれる結論 pic.twitter.com/2vUcRRyxFa
— 小笠原 (@oga_p) March 4, 2022
なおワタナベ=サンとシキジョウ=サンは…
淫獄団地のツジサキちゃん
— 修行中🔞Skeb (@yamero_tweet_) March 4, 2022
ゴスロリツインテでコンビニ店員人妻なの最高。舌打ちしながら接客されたい pic.twitter.com/ptpokeeoOF
非課税の500万のうち、彼女の取り分はどれぐらいなのでしょうか。
淫獄団地のショウダさんとツジサキちゃん(推し人妻ファンアートです…) pic.twitter.com/K4S1QEPdOi
— ほり (@horimhkw11) March 6, 2022
なかよし。
◆ウマ娘◆
今日はたのしいウマ娘ひな祭り🎎🌸#ウマ娘#ひな祭り pic.twitter.com/wE3wKX9uv0
— こんがりいぬ (@kongariinu) March 3, 2022
五人囃子はフリーダム。
ウマ娘のイナリワンのモデル公開しました。
— まぐろ (@immglo) March 3, 2022
よろしくおねがいします。
ニコニ立体からダウンロードできます。https://t.co/MLRmBwInI7#ウマ娘 #イナリワン #MMD pic.twitter.com/5QzzDtgIkG
むっ!
らくがき(IQ2) pic.twitter.com/IMyzjHMt8g
— とら時雨 (@tra_timerain) March 3, 2022
ふぅン。
#ライスシャワー生誕祭2022#ライスシャワー誕生祭2022
— いみゅ🌸 (@imyu_pic) March 4, 2022
ライスちゃん!!
お誕生日おめでとーーーっ!🌸 pic.twitter.com/AgzN4O6e2k
カフェ&ライス誕生日!
— くまぎつね (@9magitune) March 4, 2022
今日はコーヒーを飲みながら絵本を読みます!#マンハッタンカフェ生誕祭2022#ライスシャワー生誕祭2022#ウマ娘 pic.twitter.com/a8jI4UiDzo
カフェー!俺だー!誕生日おめでとぉー!!#ウマ娘 #マンハッタンカフェ #マンハッタンカフェ生誕祭2022 pic.twitter.com/nLieEmMaj6
— punto (@punto2cv) March 4, 2022
#アストンマーチャン生誕祭2022
— 端 (@Hashi__227) March 4, 2022
おめでと❣️❣
️はやく喋って動いてるとこが見たい pic.twitter.com/wjNolk3oYd
めでたいぜ!
— ケースワベ【K-SUWABE】 (@KSUWABE) March 5, 2022
マンハッタンカフェ🎂#ウマ娘 #マンハッタンカフェ pic.twitter.com/l4lirQy0Q4
— 美奈來 (@minarai2013) March 5, 2022
ゴウランガ!
ダイヤちゃんありがとう… pic.twitter.com/fp0CD1e0T4
— またのんき🔻 (@kinnotamadx) March 6, 2022
きらめき。
テイマクちゃん初デート pic.twitter.com/g8LQYHCx0c
— しき (@shiki1125) March 7, 2022
トウカイてぇてぇ。
「「もっともっと、速(つよ)くなろうね!」」
— 紅月/K(紅ツキコ@Vtube🌙🎨)<募集再開2022.5~*イラスト・立ち絵・パーツ分け> (@kuonxxx02) March 7, 2022
#ウマ娘 #キタサンブラック #サトノダイヤモンド pic.twitter.com/EJVpUiqcPb
🌈🌈キタサトライブ!!🌈🌈#ウマ娘 pic.twitter.com/fJoTXkbkq6
— ワンダルチア (@Wander00317) March 7, 2022
ユウジョウ!
忍者と極道
3/11から開催の弊社主催、忍者と極道突発商店(ポップアップストア)ですが、第2週3/19(土)からはこちらのアイテムが追加となります!
— そばちょこん@油屋清右衛門 (@aburaya_seiemon) March 3, 2022
生首ペンライト!!
激しくぶつかり合う忍者と極道の戦いを応援するためのグッズです!
ミr……このペンライトでもっと熱くなれ!!https://t.co/FSduKNkspY pic.twitter.com/H3bixTWI3w
明るいところで撮ったからわかりづらくて申し訳ないけど、11色に光ります pic.twitter.com/VqmwqCL3fB
— そばちょこん@油屋清右衛門 (@aburaya_seiemon) March 4, 2022
必要かと思いまして…… pic.twitter.com/GUmxgFOMJz
— そばちょこん@油屋清右衛門 (@aburaya_seiemon) March 4, 2022
— そばちょこん@油屋清右衛門 (@aburaya_seiemon) March 8, 2022
カチコミダー!
生首ペンライトは劇場版で極道がピンチの時に振ると
— 近藤信輔/「忍者と極道」単行本⑧巻発売中!! (@kong_doing) March 4, 2022
極道が光に包まれてパワーアップフォームになる
お墨付き。
かわいいどうぶつ
とっとこアルマジロこれが大好き
— はなまるかけだしうどん (@kakedashiudon) March 2, 2022
📸20220226#伊豆アニマルキングダム#ミナミコアリクイ pic.twitter.com/2w8Nnnb2o1
アルマジロまでもが…
また、高低差のある場所での移動はせずに仲間同士で寄り添うことで落ち着く動物です。このテンジクネズミの習性を利用して、それぞれの段に内裏雛や三人官女、五人囃子になぞらえた頭数のテンジクネズミを展示します。↓ pic.twitter.com/O2WNUuJoMr
— 智光山公園こども動物園【公式】 (@ChikozanZoo) March 3, 2022
このイベントを通じて、テンジクネズミに対する感謝の気持ちと、動物の習性や行動に興味を持つきっかけになってもらえればと思います。🌸✴🎎✴🌸#智光山公園こども動物園#テンジクネズミ pic.twitter.com/8Fl1bdwClh
— 智光山公園こども動物園【公式】 (@ChikozanZoo) March 3, 2022
PUIPUI!
やっと見れました。#伊豆アニマルキングダム #ミナミコアリクイ pic.twitter.com/bzbkPcrGua
— Ozy (@hen_naoji3) March 3, 2022
これは色々な動物にあいさつするミナミコアリクイの写真です#伊豆アニマルキングダム#ミナミコアリクイ pic.twitter.com/bJhFmqZ8iC
— はなまるかけだしうどん (@kakedashiudon) March 8, 2022
アニマル同士が出会うと、アイサツします。
アルゼンチンの閉ざされた"富裕層の楽園"に「招かれざる客」が大乱入!それはなんと…カピバラ!?という動物事件を図解しました。住民を困らせるカピバラたちですが、なぜか人々の喝采を集めてもいるのだとか…。その背景には"楽園"の影の部分があったのです。 pic.twitter.com/NRhocfh0tL
— ぬまがさワタリ@『ゆかいないきもの超図鑑』3/8発売 (@numagasa) March 4, 2022
過去作『ゆかいないきもの㊙️図鑑』のカピバラ図解もあわせてどうぞ。日本ではのんびり癒し系アニマルな印象が強いですが、自然界ではたくさんの捕食者たちから逃げ延びる必要があるため、実は高度なサバイブ能力をもつタフな動物です。高級住宅地の金持ちをビビらせてるだけのことはある…? pic.twitter.com/s7ZzIsMeMt
— ぬまがさワタリ@『ゆかいないきもの超図鑑』3/8発売 (@numagasa) March 4, 2022
カピバラはつよい。
ウイ
図書室行ったら古関ウイちゃんが当番してた絵です#ブルアカ pic.twitter.com/VbDaoarCww
— kit@skeb募集 (@_kit_11) March 3, 2022
めがねoff pic.twitter.com/NBSgU670Zc
— kit@skeb募集 (@_kit_11) March 3, 2022
じっとりジト目。シキベ=サンではありません。
旋舞
愛媛県に移住して2年近く。ようやく、ようやく伊予の神楽を初めて見ることができた。内子町の立川三島神社。200年前から続く立川神楽。
— 幣束 (@goshuinchou) March 5, 2022
そして最初の「舞の口」から今まで見たことないレベルの旋回っぷりで度肝を抜かれている。 pic.twitter.com/rQGl8GzTx5
トルコの旋舞「セマー」と能の合同公演「熊本地震支援チャリティ 祈りのアンソロジー」が15日、文京区の宝生能楽堂でありました。(賢)フルバージョンは→https://t.co/Ds3bcNi9W1 pic.twitter.com/gz1Xuy90D7
— 毎日新聞映像グループ (@eizo_desk) November 16, 2016
夢のくるくるメイド天国……ご覧あれ。#secretchamber#クラシカルメイド pic.twitter.com/LOhhhuLdwu
— ミヤ@Secret Chamber (@SecretChamber8) July 17, 2021
メイド・イン・ヘブン。
殺生石
九尾の狐の伝説が残る、殺生石にひとりでやってきました。
— Lillian (@Lily0727K) March 5, 2022
縄でぐるっと巻かれた真ん中の大きな岩がそれ…
のはずなのですが、なんと岩は真っ二つに割れて、縄も外れていました。
漫画だったらまさに封印が解かれて九尾の狐に取り憑かれるパターンで、見てはいけないものを見てしまった気がします。 pic.twitter.com/wwkb0lGOM9
殺生石は元々玄翁和尚によって砕かれ、玉藻前の魂は得度・成仏した。砕かれた破片は各地に飛び散り、那須野原にも大きな欠片が残された。現在那須に祀られているのはいわば残留物の残り香なのだな。
— こぐろう (@kogurou) March 5, 2022
なんかを封印しているわけではなく、抜け殻ですのでごあんしんください。
最近殺生石が割れたことが話題となっていますが、元になった九尾の狐を退治したのはこいつらですw
— ののまる (@nonomaru116) March 6, 2022
(その後石に)
……つえーw#鎌倉殿の13人 pic.twitter.com/KG1iLd1QzT
つよい。
茅野駅前にある巨石。最近行われた駅前整備の工事現場で掘り出された「ただの石」なのだが、その見事な丸い形ゆえ祀られることになった。
— 鳥居 (@shinmeitorii1) March 7, 2022
#殺生石が話題なので珍しい石を上げる pic.twitter.com/S2qCjQJ7oe
ただならぬ石。
カアバの黒石https://t.co/HSrQ83Kxcm
— 三宅つの (@samedininja) March 8, 2022
#殺生石が話題なので珍しい石を上げる pic.twitter.com/hsjHRmobEP
隕石とも言われますが違うとも言います。
コダックじょうろ
お水をあげないと🪴
— 【公式】ポケモン情報局 (@poke_times) March 5, 2022
あれ、お茶が出てきちゃった…🍵⁉💦
これはコダックじょうろ風の急須です🫖https://t.co/qKrzJc7DPu pic.twitter.com/hyp0gtq9R1
コダックじょうろが話題なので、うちのトリケラトプス鉄瓶も見てやってください。 pic.twitter.com/UGJjJSIqmZ
— 菊地海人|南部鉄器工房及富 (@kaito_kiku327) March 5, 2022
ごつい。
シャトレーヌ
ウェールズの王女アレクサンドラが使用していたシャトレーヌ。ハサミ、指ぬき、香水瓶等、13の付属品が備わっています。イギリス製。1863年-1885年。V&A pic.twitter.com/G19IBGwvxl
— Hiroko Miyamoto (@HirokoMiyamoto7) March 4, 2022
中世時代から女性ドレスにはポケットが縫い付けていなかったので、腰の部分にぶら下げるポケット財布を付け着用していました。1828年以降、身の回りのものを誰にでも見えるように腰につけるシャトレーヌが使われるようになります。 pic.twitter.com/WDN0aJxjF7
— Hiroko Miyamoto (@HirokoMiyamoto7) March 5, 2022
盗まれやすそう。
◆鎌倉殿の13人◆
\本日放送!/#鎌倉殿の13人
— 2022年 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」 (@nhk_kamakura13) March 6, 2022
第9回「決戦前夜」
[総合]夜8時
[BSP・BS4K]午後6時#小栗旬 #新垣結衣 #菅田将暉 #小池栄子#宮沢りえ #大泉洋 #西田敏行 ほか pic.twitter.com/1vuqVdS6BE
そろそろまとめようかと思うのですが。
あんな爺さんでも、俺の身内なんでな。
— 酒上小琴【サケノウエノコゴト】 (@raizou5th) March 6, 2022
三浦義村が伊東祐親をかばうのは血縁。義村の父・義澄の妻、義村の母は祐親の娘だからね。#鎌倉殿の13人
あのへんみんな身内です。
「群れ居たりける水鳥どもが何にか驚きたりけん、ただ一度にばつと立ちける羽音の、大風いかづちなんどのやうに聞こえければ」
— かかまつ (@kakamatsukk) March 6, 2022
教科書にも載る平家物語の一節が、維盛軍が総崩れになった原因が、時政の毎度のやらかしとは。
水鳥の羽音。
最前の一箭。
こう来るか!三谷大河の新解釈。#鎌倉殿の13人 pic.twitter.com/FxAu0d9Qh3
富士川の戦いは水鳥の羽音で平家が逃げ出したという話で有名ですが、その前に甲斐源氏の武田信義軍によって撃破同然の状態だったようです。
— 源義経公のなるべく史料に基づきbot (@shijituyoshitun) March 6, 2022
……が、もちろんそれはか書かない吾妻鏡ィ!!
#鎌倉殿の13人
差し障りがあるからね…
初対面の菅田将暉にいきなり顔そっくりとか言われても、大半の日本男子はこうなるのが自然の摂理というものである #鎌倉殿の13人 pic.twitter.com/0mGLktbxqz
— キヨソネ 或いは KYは静かに眠りたい (@kysn) March 6, 2022
ヤバイやつだ。
キングオブえたいの知れない人😆#鎌倉殿の13人 pic.twitter.com/rEJ8l1Mc7V
— 弾正 (@naoejou) March 6, 2022
えたいの知れない人がどんどん増えて来た時に#鎌倉殿の13人 pic.twitter.com/0VmzHJtmHE
— 三宅つの (@samedininja) March 6, 2022
根拠なき自信。
キン肉マン
第375話 https://t.co/moev7ub6Qr #週プレ #キン肉マン
— 三宅つの (@samedininja) March 6, 2022
希望!
ダイジョブなのかウォーズマン。そういやソ連出身ですね。
極道用語
『仁義なき戦い』シリーズを観ていて、たまによくわからない極道用語が出てくるので、いいページを見つけた…。
— 前田将多 (@monthly_shota) February 3, 2020
ささらもさら:めちゃくちゃ
使い方「おう、お前ら構わんけえ、そこらの店、ささらもさらにしちゃれい」
とのこと…https://t.co/tf0CB7o0MP
これは便利。
烈海王
本日3/8に『烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ』というお漫画の4巻が発売されたのよろしければお願いします pic.twitter.com/lAsJGRCe8d
— 陸井 栄史 (@o7214545621) March 8, 2022
異世界転生烈海王に望まれた全ての代弁 pic.twitter.com/5GRYneLMAu
— MS.BUSIDO (@MrsBUSIDO) March 8, 2022
いっこうにかまわんッッ。
全く関係ない画像
#悲しいニュースばかりなので全く関係ない画像を貼る pic.twitter.com/6MrhJZIjom
— 三宅つの (@samedininja) March 8, 2022
#悲しいニュースばかりなので全く関係ない画像を貼る pic.twitter.com/6nNDDCotw4
— 三宅つの (@samedininja) March 8, 2022
#悲しいニュースばかりなので全く関係ない画像を貼る pic.twitter.com/VBAEVvxejt
— 三宅つの (@samedininja) March 9, 2022
#悲しいニュースばかりなので全く関係ない画像を貼る pic.twitter.com/Vnrx0wFgmg
— 三宅つの (@samedininja) March 9, 2022
無関係です。
#悲しいニュースばかりなので全く関係ない画像を貼る pic.twitter.com/cBtg4LVzmz
— 三宅つの (@samedininja) March 9, 2022
これはかなり無関係。
39の日
ミクの日 pic.twitter.com/ef5ZV28fOV
— はうま (@hagukitoresou) March 8, 2022
KAWAII!
【以上です】
いいなと思ったら応援しよう!
![三宅つの](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22030078/profile_3821ffccf7ef8d6196daeac8b7ec79d8.png?width=600&crop=1:1,smart)