ガソリンスタンドのフルサービス、セルフの違い。フルサービスの意義。

まえおき

ガソリンスタンドに行った事はあるだろうか。
フルサービスのガソリンスタンドは減り、セルフ式のガソリンスタンドが増えている傾向にある。
とあるフルサービスのガソリンスタンドについて記述する。

業務用ガソリンスタンドは実在する。

業務用ガソリンスタンド(フルサービス)が実在します。
特徴が「ガソリンが高い」「フルサービス」「土日祝は暇」です。
なぜかというと取引先をみればわかります。

  • 救急車消防車の給油

  • 覆面警察車両への給油

  • 土木作業者、建設機材などへの給油

  • ゴミ収集車への給油

  • 大型レッカー車の給油

  • 運輸トラックへの給油

  • アドブルー販売

  • JAF車両への給油

  • ガソリン缶、混合油(草刈り機などに使用)

  • 営業車両への給油

通常、ガソリンスタンドは土日祝が混んでおり、平日は客数が少ないことがあたりまえなのですが。業務用ガソリンスタンドは話が逆で
平日が忙しく、土日祝が暇だという特徴があります。

しかも、救急車を代表とする公的な車両も給油に来ることから暇でも年末年始でも営業し続けないとならないという、ある意味の副産物もあります。

フルサービスもなくなれば困る人はいる

セルフのガソリンは安く、一般人はセルフで詰めるひとが多い。
救急車など、業務で必要な給油はフルサービスの店舗にて行われている。
フルサービスがすべて閉店し、救急車や消防車が動かなくなったら?
土木やゴミ収集車が動かなくなったら?町の機能が働かなくなる。
セルフスタンドはセルフスタンドの役割、フルサービススタンドはフルサービスの役割がある。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?