見出し画像

Threemaのはじめかた その一

日本で普及しているLINE。
個人的にはThreemaという有料アプリをおすすめしたいので書いていく。

特徴

有料


アンドロイドの場合、アプリをインストールするときに320円を払って使えるようにする。
月額は無料。
電話番号から電話番号にかけると通常30秒20円かかるがデータ通信を活用し、無料。

高セキュリティ

※難しいので割愛
「ed25519」や「Salsa20」をGoogle検索してなるほどわからん!ということをやった。
「エンドツーエンド」も知らないかたはGoogle検索するといい。
Threema

電話番号不要


アンドロイドの場合、Googleプレイ上でライセンスを買う。
そうすると、Googleのアカウントに1ライセンスが紐づくので電話番号が不要で通話が可能になる。
SIMなしのWiFi端末やデータ通信のみできる端末などでも通話可能。

できること


チャット、通話、動画通話、画像動画送信など必要なことはできる。

設定などが英語のみ


これは日本ユーザーが増えないと日本語が実装されないだろうから日本人ユーザーが増えることに期待。

友達追加はQRコード読み取り


筆者が友達が少ないため要検証。

結論

日本人ユーザー増えてください!
LINEで送受信された画像動画は韓国サーバーに保存されてますよ。

いいなと思ったら応援しよう!