ただいまキャリアコンサルタント養成講座受講中
おはようございます。
こんにちは。
こんばんは。
しゅうめいと申します。
私、先週よりキャリアコンサルタント養成講座の応用実習が始まり、通学を始めました。
すでに今年の6月から基礎講座がスタートし、基礎講座に関してはオンラインで自宅学習をしているので、合わせて6ヶ月間の講座ということになります。
実は、産業カウンセラーの試験を今年受けて不合格になってしまい😢
再チャレンジを試みておりますので、
産業カウンセラー試験対策と
キャリアコンサルタントの試験対策を
同時並行でやらなければいけないのです😱
私の予定としては
産業カウンセラー試験に合格💮
⬇️
更なるステージステップ
⬇️
キャリアコンサルタント試験に合格💮
というつもりでしたが、現実思い通りにはいかないですね😢
産業カウンセラー試験は、6年前に産業カウンセラーの養成講座を受講修了して、
初試験で不合格
⬇️
翌年不合格
⬇️
その翌年から試験断念
⬇️
昨年奮起して不合格
⬇️
今年不合格
なかなか合格できないので、
自分には向いていないだろうか...
この資格を取って意味があるのだろうか...
とネガティブな思考が湧きつつも、
資格を活かして自分のキャリアに活用するんだ、その為に合格するんだ❗️
というポジティブ思考がせめぎ合っています。
と話が逸れましたが、
キャリアコンサルタントの学びの場は、
職種も年齢も異なる受講生と関わることが出来、有意義な時間であるので、
この学びを有効に活用したいものです。
産業カウンセラーやキャリアコンサルタントを学ぶにあたり、人との繋がりは大事だと思っています。
産業カウンセラーやキャリアコンサルタントでお仕事をされている方、
今資格取得を目指して勉強している方、
色々とアドバイスをいただいたり、
情報交換などさせていただければ幸いです。