![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151048241/rectangle_large_type_2_e71f987a25764b683d2a92aad033bb1b.jpeg?width=1200)
今年の秋から慶應へ〜 SDMでの新たな挑戦
あと何ヶ月で夏が終わり、秋が近づく中で、9月から始まる新たな旅路を思い描くと、期待と興奮が溢れてきます。今年の秋から、私は慶應義塾大学のシステムデザイン・マネジメント研究科(SDM)の修士学生として、日吉キャンパスでの学びをスタートします!
なぜ慶應SDMなのか?
慶應のSDMプログラムは、私にとって長年の夢でした。このプログラムは、システム思考を深め、技術や社会、サステナビリティといった複雑な課題に対する解決策のデザインを促進します。私はUI/UXデザインとリサーチのバックグラウンドを持っているため、システムデザインに取り組むことは、これまでの経験を基に新たな視野を広げる絶好の機会だと信じております。同じ志を持つ仲間たちとの交流が今から楽しみで、さまざまな分野からの意見やアイデアに満ちた環境で学べることに大きな期待をしております。
9月入学 – 同期の皆さん、ぜひつながりましょう!
優れた教授陣から学び、優秀な仲間たちと協力し、そして自分自身の知見を発揮できることを、とても楽しみにしています。今年の秋から共に学びをスタートする方、ぜひコメントやメッセージをお寄せください。一緒にこの旅を分かち合い、最高の学生生活を送りましょう!
秋に日吉でお会いしましょう!
![](https://assets.st-note.com/img/1722430666636-3Iifl2odlo.png?width=1200)
コンテンツ:生成AI ChatGPT 作成