松本と安曇野のひまわりを撮影ポタリング
今回はひまわりをグラベルロードでひまわりを撮りに行ったというお話です。
そろそろ松本大学のひまわりが咲く頃かなと思い、早朝にα7IV+FE 20-70 F4.0 Gレンズの組み合わせでTopstone Carbon Lefty 3に跨って出掛けた。
松本大学の満開のひまわり
松本大学に着くと、先週はまだ咲いていなかったひまわりが満開になっていた。早朝ということもあり、写真を撮っている人も少なかったのでのんびりと撮影した。
実は朝日を浴びるひまわりを撮ろうと思って朝早く来たのだが、残念ながらお日様は雲の中に隠れてしまいそれは叶わなかった。でも、満開のひまわりはとても綺麗だった。日が当たっていないとそれはそれで撮りやすい。
道の駅 ほりがねの里のひまわりは・・・
次にもう一つのひまわり撮影スポットである道の駅ほりがねの里へ向かった。しかし、こちらはまだだった。先週の松本大学と同じくらいな感じだったので、きっと来週には満開になっているのだろうとお思う。天気の良い日に行って、ひまわりと常念岳の写真を撮るのを楽しみにして、そこを後にした。
常念道祖神へ
次に向かったのは常念道祖神である。春になると桜と道祖神と常念岳の組み合わせが見えるところだ。常念岳が雲から少しだけ顔を出してたので、きっと着く頃には見えるだろうという期待を持って向かった。
そこへ行く途中、田んぼの真ん中にひまわりが咲いているところを見つけた。その場所まで行く道は舗装路はなく砂利道しかなかったが、私の乗っているTopstone Lefty3はグラベルバイクなので砂利道だって問題なく走れる。今日はロードバイクにしなくて良かったと思った。
ひまわりはいい感じに咲いていて、きっと常念岳を背景に見えるように植えられたのだろうという感じだったが、残念ながら肝心の常念岳は顔を隠してしまっていた。ここで待とうかと思ったが、出てくる可能性も低いと思ったので諦めてまた今度来ることにした。
常念道祖神へ着いたが、やっぱり常念岳は顔を出してくれなかった。自然のことなのでしょうがない、ここもまた来れば良い。
ふたたび松本大学へ
雲もなくなり空が青くなってきたので、帰りにふたたび松本大学へ向かった。まだ8時前だったがもう多くのカメラマンが撮影を楽しんでした。そしたらちょうど上高地線の下りの電車がやってきた。きっとみんなこの写真を撮りにきたのだろう。私は着いてすぐだったのでアングルも何も考えずに撮ったため、こんな写真しか撮ることができなかった。でも、いつでも行けるのでいいか。
日の当たったひまわりはやっぱり色が違うし、背景の空が青いのも良い。
そんな感じのひまわり撮影ポタリングだった。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?