就職氷河期再び
2001年4月。
運良く東京の某商社にて
社会人を迎えることができた。
超就職氷河期。
大学入学当時は
就職なんか行きたいところに、
行けるだろうくらいしか思ってなかったが、
第一希望はおろか、何とか滑り込みで
希望する商社業界に入れた。
当時はIT業界が勃興し始めた時期で
他の業界が軒並み採用を絞る中、
唯一積極採用をしていたため、
大学の同期も理系というだけで
IT業界に吸い込まれるように入社していった。
20年後の現在。
新型コロナの影響で
恐らく来年の就職は20年前と同じように、
いや、それ以上にかなり深刻な状況と
なってしまうだろう。
我々の世代は、
「取り残された世代」
「ロストジェネレーション」
として今もなお苦しんでいる。。
また同じ状況をつくってしまうのだろうか。