初心者でも撮れる?!魔法のテーブルフォトレシピを試してみた
こんにちは!ヒーコ編集部です。
先日Nana*(@necozalenky)氏による「カジュアルな朝食を撮るテーブルフォトレシピ」がヒコマートにて発売されました!
このレシピは、テーブルフォトが苦手、撮ったことがない方でも安心して撮影ができるものになっているんだそう…!そんな魔法のレシピをヒーコ編集部で試してみました。
もっとチャレンジしたくなるレシピ
編集部 すー
とっても撮りやすい!!後から直しづらいポイントも先にかかれていたり、撮って後悔がないよう設計されているのがとてもありがたかったです!また、並べる順番もそれ通りにやってうまくいきました。撮ってみたかった写真が撮れたのが楽しくって、もっと色々な写真を撮ってみたくなりました。もっとチャレンジしていきます。
具体的なTipsがわかりやすい
編集部 遥南碧
家にあるものでアレンジできました!見本となる写真とイラストが一緒に入っていたので、完成形がイメージしやすく、手順通りに進めればさくさく撮影出来ます。テーブルフォトはほとんど撮影したことがなかったのですが、全体的に「こうしないように」で留まらず、「こうしないためにどうしたらいいか」が具体的なtipsとして載っていてとても参考になりました!
スマホでもチャレンジできる
編集部 アオイミヅキ
iPhoneでチャレンジしました!食材等についても詳しく書いてあって、何もかも分からなくても、迷わずに進めることができました。下準備だったり、陽の光が指す時間帯の大切さも学びになります…!
撮った写真が見直せる
編集部 ゆみ
レシピにグリット線が載っているので、構図のバランスがわかりやすくとても撮りやすかったです!今回は家にあるもので撮ってみたのですが、撮影してみて確かにこうした方がよかったなと思える点が多く、撮った後も自分の写真を見直すことができるレシピでした。次はこうしてみたい、チャレンジしたいと思えました。
レシピから自己流にアレンジ
編集部 おけい
朝食ではないのですが、自分もやってみたくて家にあるもので撮りました。この構図で撮るのは初めてだったので、基本的な三脚の使い方から理解でき、セッティングが楽しかったです。色使いや小物の使い方も読んでいて勉強になりました。次はレシピのようにいろんな食材を使ってチャレンジしてみたいです。
おわりに
みなさんいかがだったでしょうか?
自分でイチから作るテーブルフォトははじめてという編集部員が多かったのですが、楽しく簡単に試すことができて、またチャレンジしたい!と思うレシピでした。
また、同じレシピを使っていても見比べているとそれぞれの個性が出ていて面白い!みなさんも、やってみた!というかたは #ヒコマート で呟いてみてくださいね。沢山のチャレンジお待ちしております!
▼ 今回試したレシピはこちら ▼
▼ ヒーコメディアはこちら ▼
▼ ヒコマートはこちら ▼
いいなと思ったら応援しよう!
いただいたサポートはヒーコ編集部のnote記事制作にあてさせていただきます📸