物理の授業中にうぉーって伸びたら背中つった

多分肩こってるわ



・幼児の学習塾が横で行われてた。

おとうさん は おと"う"さん って書いてあるけど、"おとーさん"って伸ばして読むんです。

別に発音を矯正する必要はない気が。する

何ならおとうさんのほうが本来の発音だし

それで う が少しずつ脱落?したから今の呼び方になってるだけで


だし、もし仮に教えるとするなら逆じゃないか?

「おとーさんやけどおとうさんって書く」では?

っていうかお父さんの発音の矯正するために塾通わせる??

うーん

こういうのって人間として言語習得していく上で自然に身についていくものだからわざわざ教えなくても…

と思いながら、干渉せず横でノートをカキカキしてました

まあそれぞれの価値観を尊重しましょう



・わさびどん兵衛、目がしぬ

このあいだ、わさびどん兵衛なるものを見つけた

これだ。


食べてみたら、

まあ涙がとまらない。

これは口からくる辛さではない。玉ねぎのように鼻からでもない

目に直接攻撃されている感覚だった。

味は全然不味くない。むしろとても好みの味だったが、いかんせん涙がぼろぼろ出てくる。

親にまあまあ心配されたが、自分でも何が起こってるのか分からず食べていた。


よくよく調べたら、どうやらわさびは揮発性が高く、湯気の出ているものと一緒に食べると気化して目にくるらしい。やっぱり

どん兵衛はこれを意図してやったのか、知らずそうしたのか…私にはわからない

ただ、何かに目を刺されて視界がうまく見えない中うどんを食べるという、不思議な体験ができたので良しとします。

みんなも食べてみてはいかが?

わさびどん兵衛



・この世にありそうな名前言ってって本当にあったら負けゲーム

よーいドン。


1.クレボラ

あった。

人口160人の町…?

私の学校の学年人数のほうが多いね(謎の張り合い)


2.ペンサム

あるじゃん。…

意外とある。

ペンサムの「ペン」が結構悪さしたのかも

ポンサムとかなら無さそう
とは言っても、1単語の周辺を粗探しするのはこのゲームのマナー上良くない(と私が勝手に決めた)ので、良くない。

このような深い分析の下、次の挑戦に進む


3.すてきな明日を届ける会

これは…アウトか?

素敵な明日を届ける「みなさんの声」は存在するが、

「素敵な明日を届ける会」は存在しないので、勝ち。

勝者:私3

しらんけどたぶん競技人口全国に20人くらいなので、みなさんもやりましょう。しらんけど。

できれば友達を呼んで、みんなでやろう。

ありそうな単語言った人の指差して順位つけてから調べるのとかも面白そう。


ばいばい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?