![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67071346/rectangle_large_type_2_afad5131ab1c7901ba543ccbba02a867.jpeg?width=1200)
黄金町アーティストインレジデンスのイベントお手伝いしてきました / Art Workshop Volunteering in Yokohama
今日は黄金町アーティストインレジデンスに在籍しているアーティスト 三ツ山さんのワークショップのアシスタントをしてきました。
三ツ山一志さん (https://koganecho.net/artist/mitsuyamakazushi)
クリスマスのイベントとして、どうぶつのお面を作る親御さん向けのワークショップです。
三ツ山さんは彫刻・立体作品のアーティストとして活動する傍ら、
子供向けのアートワークショップを行うなど、
アートx教育分野でも活躍されている方です。
短時間での工作にはなりますが、
いかに子供にセーフスペースを作ってあげられるか、
子供に自分で考えて自分の手を動かして作る権利を与えてあげるか、
子供のやりたい形を「え、普通こうでしょ」と言わずに
「いいじゃん。」「がんばったね」と声をかけてあげられるかなど
とてもとっても勉強になりました。
自分が母親になった時、
こういった予定外の活動との出会いに遭遇した時
子供を連れて行ってあげられる、
心と時間に余裕のある大人になりたいなと思いました。
その一回の小さな通り過ぎていたかもしれない体験が、
思いがけず子供の未来のためになるかもしれないから。
子供だけじゃなく、自分にも言えることで、
予想していた無かったことや、
やったことのないこと、
興味のあること、
恐れずにまず一歩踏み出してみる勇気って大事だなと。
その体験が何か人生の分岐点になるかもしれないし、
期待以下かもしれないし、
それはやってみないとわからないし、
やったからこそ得るものって大きい。
久しぶりに子供達に癒された一日でした!