
11年ぶりの北京!さてどこ行こうかなぁ!☺️
3月に11年ぶりに北京に行きます!
正確には2016年の8月も北京空港には降り立ったのですが、それはカウントしないのだ!
11年も経ったらきっとめちゃくちゃ変わってるだろうなぁ☺️
私が人生で一番最初に北京に行ったのは2010年の8月!
紫禁城(故宮)と万里の長城に行きました。

一番最初に行ったときは中国語を勉強して4ヶ月だったので、何が何だかさっぱりでしたし、人生初の海外旅行だったので見るもの全て珍しかったです。


その後は天津留学中に北京旅行へ。
この時は自分達だけで行ったのですが、新幹線の駅から出た瞬間タクシーの客引きに囲まれて、あり得ない金額をふっかけられました😂
1年中国語を勉強して多少分かるようになってたので「不要(必要ない!)」と言って逃げた所、「为什么!我是个好人!(なんでだ!俺は良い人だぜ!)」と叫ばれたのは良い思い出です😂
友達と「良い人は自分の事良い人とか言わんやろ!(笑)」と中国人の自己肯定感の高さ(?)に驚きました😂
この時は天壇公園と故宮2回目、そして景山公園に行きました。
天壇公園では市民の人達が歌を歌ってたり、ダンスをしていたりして観光地観光地してなかったのがとても良い感じでした!

そして若さのなせる技なのか、天壇公園から故宮まで徒歩で移動(笑)
途中こんな小綺麗な空間があったり。

そうそう前門大街という名前だった
そして北京ダックを食べたいということで有名な全聚徳へ。
しかし貧乏学生の身には高すぎて、みんなで一番安いコースを分けた記憶があります😂
店員さんからも「何やコイツら」という顔をされましたが、海外の貧乏学生っぽい見た目だったので許してくれたのだと(笑)
トイレにティッシュを渡してくれる係の人がいて、「高級店や…!」と無駄に感動した思い出があります😂

景山公園は山に登ると故宮を一望出来るのでここも大好き☺️
ここも市民の方が二胡を弾いてたり、将棋やってたりして良い雰囲気でした!

留学中は2回北京へ行き、2回目は頤和園と王府井へ。
頤和園は広すぎて1日で回りきれなかった思い出…!

王府井は肉まんをぼったくられた記憶しかありません😂
注文してから普段食べていた肉まんの10倍くらいの値段を言われて「高すぎだろ!」と内藤激怒(笑)
「俺たちは香港の店だから高いんだ」と言われたのですが、私も折れず「安くしろ!」とどうにか値引きしました😂
それでもかなり高くて、腹がたってしばらくそんな理由から香港が嫌いに(笑)
ちなみに友達からは「内藤めっちゃ怒ってたのに、ちゃんと肉まん食ってたのが笑えた(笑)」と言われました😂
食べ物は無駄にしません(笑)けど不味かったので最悪でした😂
あの店はまだあるんかなぁ…
他に行ったことあるのは姉が一度は海外に行ってみたいということで、2人で旅行に行った時にツアーに含まれていた明の十三陵。
けどここは正直行かなくても良いかなぁって思いました😂

あとは胡同で人力車にも乗ったのですが、一体どの辺りのエリアかは不明(笑)

ツアーの料理は日本人向けなのか、予算の関係上なのかあまり美味しくなく中国の魅力を下げてる😂と感じました(笑)
あと1箇所の滞在時間も短いし、めちゃくちゃ高いお土産屋連れて行かれるし、留学で普通の物価を知ってる身としては「あちゃ〜」という感じでした。
けどこのツアーのおかげで二度と中国旅行ではツアーは使わないと思ったのでした😂
そして最後に北京に行ったのは2014年の2月!
卒業旅行で行きました。
今まで行ったことのない北海公園へ。

池が凍ってたのしか記憶に無いということは微妙だったのか、それとも寒すぎて記憶がとんだのか(笑)
こんな感じで北京に学生時代だけで6回行き(同じ所に行ってる記録は割愛)、実は東京に行ったことある回数を上回っていたという変な大学生でした😂
ところがそんなに行っていた北京にもう11年も行ってない!😱😱😱
と、いうことで今回約4日間でどこを回ろうかを考えようと思いました!(ここでようやくタイトル回収(笑))
1回行ったこと有るけど、もう1回行きたい所は
故宮
景山公園
天壇公園
頤和園
ぼったくられた王府井も今どうなっているかちょっと見たいですね(笑)
あとは行ったこと無いところにも行ってみたい!
国家博物館
恭王府&什刹海
小红书でめっちゃオススメとオススメしないを明確に書いてある記事を発見😂↓
けど行ったことある場所は概ね同意なので正しそう(笑)
ちなみに小红书で調べると色んな観光名所がほぼ予約必要と書いてありました😱
ええーまじか…!
これまた中国の電話番号要るパターンかな…ちょっと一週間前に試してみます💪
そんな訳であと1ヶ月ちょい!
ワクワクです✨