
中国のお土産が十年前と比べて凄く良くなっててびっくりした話
今日今さらながら会社で前の上海蘇州旅行で買ったお菓子を開けました。
なんで2週間近くも経って開けたかと言うと、絶対にこの見た目だと個包装じゃないだろうなぁと思ったからです。

なので、人数がたくさんいる時を見計らって開けようと思っていたら2週間経ってしまった訳です。
しかし、開けてみてびっくり!
一つ一つとてもオシャレな袋に包まれているじゃありませんか!

なんでこんな驚いてるかというと、中国ってご飯は美味しいけど、お菓子ってあんまり美味しくないし、包装も適当ってイメージがあったからです。
証拠写真が無いのが悔しいですが、私が10年前に天津に行って買ってきたお菓子は袋が破れて油が箱に染み出ていましたからね😂
袋の接着がよれてるのなんて日常茶飯事だったし、潰れてるし、割れてるし…って感じだったのが…!
中国…!やりおる…\(^o^)/って感じに😂
会社でも「ナイトーさん中国好きなのにそんなに中国のお土産信じて無かったの?」って言われましたが、信じて無かったです。はい(笑)😂
今まで散々やられてきたので(笑)
特大サイズ過ぎて食べ切れない。
買っても不気味がって誰も食べない。
そしてあまり美味しくない。
はっきり言ってお土産屋で買うよりスーパーでポッキーの中国版を買って帰る方が安全と…そんなイメージだった中国土産が…!
変わった…!
もっと色々買ってみれば良かった!
残念!(笑)😂
まぁ空港は最終便で店全部閉まってたんですが(笑)

ちなみに今回もう一つこちらの飴も買ったのですが、これも中々美味しい!

材料も松の実と砂糖と麦芽糖だけでシンプルだし、素朴な味で普通に美味しいです。
会社の人も「これめっちゃ美味しい…買いたい…!」と言うほどの名品(?)😂
多い!マズい!汚い!(見た目)
な、イメージだった中国土産。
時代は変わっているというのをひしひしと感じました(^^)