週末 やり直しの中国語
暑い。出かけるのもイヤ。引きこもり。
というわけで、久しぶりに中国語学習。
一般に中国語における外来語は音訳が多い。
初めての台湾旅行のとき、CDショップでびっくりするやら、笑うやら。例えば
莫扎特 モーツァルト
巴赫 バッハ
貝多芬 ベートーベン
史汀 スティング
大工兄弟合唱団 カーペンターズ
夢想成真 ドリームカムズトゥルー
夏之管 チューブ←そこまで汲み取らなくてもいいのだけど。
さて、ベルばらの配役に目を向けると
ツボにはまったのは、ジェローデル、メルシー伯爵。え?「蒼穹の昴」の人がなんで?それは安徳海。ベルばらは安徳烈(アンドレ)
なんでベルばらに珍妃の井戸が?ちゃいます。珍妮(ジャンヌ)です。ジャンヌだったら井戸に突き落とされても這い上がってくるわね。そして「生きていたのさ。地獄を這いずり回っても生きていたのさ」と啖呵を切るだろう。
しかし本文を読むのに時間がかかったこと。歳のせいもあるけど、己の中国語力が限りなくゼロになったのもあるだろう。