![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120090584/rectangle_large_type_2_0897b0d9ce6c97697947a247b4e17037.jpeg?width=1200)
星組ウィーク 1789を映画館で観る
ドルビーナントカという高度な技術をつかって1789を映画館で観るらしい。←何回聞いても覚えられない。
初日はせおっちがご挨拶に来るらしい。
その日のせおっちは、東京〜名古屋〜大阪でご挨拶をするらしい。
私、先行抽選でチケット取れたらしい。
「宝塚歌劇団の瀬央ゆりあです」
ご挨拶に登場したせおっちは、シュッとしていて笑顔が素敵。オペラグラスを持ってこなかったのを後悔。せおっち小顔やもんね。ドルビーナントカの魅力を語ってくれました。
朝から東京〜名古屋〜大阪と東海道を駆け抜けたせおっち。おつかれさま〜。
さて1789はムラの千秋楽を幕間休憩なし、正味2時間40分ノンストップで上映するもの。ああ、あの日の拍手、私の拍手も入っている〜〜〜。
拍手の音が、全方位で館内に響き渡った感。
この作品、改めていい曲揃いだなあ。
ことなこのハーモニーは最高だ。
そして、こっちゃんの歌声が大好きだ。
こんな時期だけど、私は宝塚が好きだ。