![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131617953/rectangle_large_type_2_34368928373ca63008c11abfcb9bf276.png?width=1200)
【🇦🇺オーストラリアRottnest island】の思い出をMidjourneyと共に振り返る
皆さんこんばんは。
「オススメの旅行先教えて」って聞かれたらなんて答えますか?
これまで素敵だなと思う場所は沢山有りましたが、その中でも「ロットネストアイランド」は私のお気に入りの場所です。
Midjourneyを試してる最中に
Midjourneyを利用して2日が経ちました。
色んなプロンプトを入れて、どんな出力になるかを見るのがとても面白いです。固有名詞や歴史上の偉人を入れてみたり、本来出会わないはずの2つの要素を組み合わせたりなど、想像力の赴くままに楽しめるのがこのツール最大の魅力です。
そんな中、ふと昔旅行で行った「ロットネスト島」を入力したらどうなるのか試してみました。今回のサムネイルがロットネスト島で人気なスポット「Little Salmon Bay」を再現したイラストになります。正直かなり前なので厳密に風景を覚えている訳ではないのですが、少し記憶が蘇ったような気がします。
当時撮った写真が何枚かあったので、載せておきます!
(雰囲気をお楽しみください🙌)
![](https://assets.st-note.com/img/1708518173545-Kn68pgEyOF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708518173941-Qt8ND4YvIz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708519445446-R0PR2mYtQJ.png?width=1200)
ロットネスト島(Rottenest Island)
ロットネスト島(Rottnest Island)は、オーストラリアの西オーストラリア州に位置する島です。パースの西約18キロメートルのインド洋上にあり、この島は、美しいビーチ、透明度の高い海水、豊かな自然、そして特に小さなカンガルーに似た動物、クオッカ(Quokka)で有名です。
![](https://assets.st-note.com/img/1708507938096-UXrzBuWzSt.png?width=1200)
自転車で島巡り
・見渡す限りの広い海
・沖から吹く爽やかな風
サイクリングで動植物、大自然を観察しながらの散策は最高の贅沢でした。
島内には定期的にシャトルバスもあるのですが、圧倒的に自転車レンタルをおすすめします🚲
![](https://assets.st-note.com/img/1708518583829-vmcyXeo8qc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708515285319-Anj02we7gS.png?width=1200)
世界一幸せな動物クオッカ(Quokka)
ピカチューのモデルにもなったと言われている「クオッカ」
常に口角が上がっていることから、"世界一幸せな動物"の呼び名が。
到着した港で島の地図を貰えるのですが、そこにQuokkaの生息地が載っています。とても人懐っこいので、見かけたら是非一緒にセルフィーを撮ってみてください📷
![](https://assets.st-note.com/img/1708506452615-Pof9MW4qLP.jpg?width=1200)
![smiling quokka](https://assets.st-note.com/img/1708434334331-rZeMk4AMw1.png?width=1200)
最後に
AI凄すぎるよ…
生成AIの凄さを目の当たりにし、色々と思うところはありますが、これを活用して楽しめる世界になったら面白いって感じました。
それと同時にこれから進化のスピードがどんどん加速したときに、「人間の役割ってなんだろう」とかも考えたりします。笑
何はともあれ、今回紹介したロットネスト島は人生でTOP3に入るくらいオススメな場所なので、西オーストラリアに行く機会があったら、是非行ってみてください👍
あの時自転車で島を巡りながら感じた風や強い日差し、目に映る海や動植物が持つ大自然のありのままの姿は一生忘れないと思います。
そう考えると、人が生きてく上で大事なのは色んな思い出を作って、沢山の経験を積むことだと改めて感じました。
思い出を形に
今回ロットネスト島の思い出を振り返ったときに、せっかくなら何か作ってみたいと思い、真っ先に「LINEスタンプ」が思い浮かびました。
昨日の夕方から作り始めて、本日無事提出完了(審査中)しました。
初めてで少々手こずる場面も有りましたが、「制作開始 → 最終的な微調整 → 提出手続き」を含めると全部で8時間くらいでしょうか。(一心不乱に没頭していたのでとても楽しかったです。)
![](https://assets.st-note.com/img/1708506100320-QUuYaMOeoA.png?width=1200)
それにしても、最新のツールをうまく組み合わせることで、こんなにも便利に作れるのは本当に凄い時代だなぁと感じます。審査を終えたら、また今度LINEスタンプの制作に関する記事も共有したいと思います。
今日もここまで読んでくださり、ありがとうございました🙌
※2024/2/23追記
本日無事審査通過しました🎉
よければ使ってください :D