2024年2月3日の記事
まぁ
笑笑------
記事1
昨日は徹夜で寝なかったでスマートフォンを持って琴のとこの動画を見たばかり、
まずは、昨日の夜といっても今日の朝ではなく、0時ごろからですね。前の日もほぼ同じ昼夜が逆になっている。そのうちスマートフォンで「酒狂」という曲が心を奪われてぼっとした。「酒狂」の七賢のうち阮 籍(げん せき)が作曲である。そして、中国の医書である黄帝内経は漢方の草がいろいろな手法で薬として肉体の疾患を効くことであるが、実際には、音でも病気を治すことができると知っている。その中には宮・商・角・緻・羽の五つの音がある。しかし、「酒狂」はこの五五つの音の中にどの音でしょうかね? 宿題として次回を明らかにすると考えています。
記事2
半年のうち2回飛行機を間に合わなかったで飛行機を乗れなかった。
その原因は色々あるでしょう。もちろん、俺のミスではないじゃないでしょう。
冗談抜きで、最近はほんとにやばいで感じました。
時間の意識が前よりもっと薄くきていたね、
何かを計画してそのと通りに実行しなかった。
まぁダメ男になっちゃ!!!!
問題を発見すれば、解決ができるという結論があるので、
やれば、よくなる
やれば、できる
だから今は問題ない。
記事3
久しぶりに成田空港から日暮里駅で乗り換えしたが、とても不便を感じました。
俺は長く住んでいたからわかっているけれど、スカイラインからJRの乗り換えが大変わかりにくいですね。以前観光客でも大勢の人は乗り換えの改札のそばにた溜めることも多いし。 チャージしかできないし。切符は精算機の窓口も買えないでしょう。
こりゃ、外国人に対して大変不便であり、それを何かしないと日本もダメでしょうね。