見出し画像

セキュリティサービスの限界はどこに?AIスマートカメラのメリットとは?



防犯ニーズの背景

誰だって嫌な思いをしたくはありませんよね? 最近「闇バイト」という組織的犯罪も社会現象化しており、住みにくい街や環境も増えてきているかと思います。そんな背景もあって、防犯意識の高まりや高齢化社会に伴い、防犯対策や、カメラの需要、駆けつけサービスの利用が増加している傾向もあると感じます。

技術やサービスも日進月歩で成長しているセキュリティ市場ではありますが、本当に防犯対策ができているのか?一緒に確認してみましょう。

駆けつけサービスの加入者数

よく見かけるセキュリティーサービスの加入者数をまとめてみました。こうしてみると全国で見ても数パーセントの加入しかないことがわかります。
最大手のセコムに関しては、企業で約99万件、家庭で約158万件、国内合計約257万件の契約があるとされ、これらのサービスを利用している世帯や商業施設は多数にのぼりますが、全国で見ると数パーセントに満たない市場となっています。

セキュリティーサービスTO5 契約者数比較

「駆けつけサービス」のサービス内容と課題

駆けつけサービスとは、特定の緊急事態において 即座に現場に駆けつけるサービスを指します。セキュリティ会社が提供するサービスが代表的です。
その内容と課題について見てみましょう。

  1. リアルタイム対応の難しさ:

    • 何か発生すると駆けつけてくれますが、現場に到着するまでの時間は、犯罪が発生している間でもあります。その間に何が起こるかを考えると大きなリスクです。例えば、侵入者がその場から逃げ去るまでの数分や秒の間に、重大な被害が発生する可能性があります。

  2. 自身で犯行を止めることが難しい:

    • 犯行中に止めようと現場に行っても、危害を加えられるリスクがあります。特に女性の場合には襲われるリスクが高いので避けたいポイントになると思います。その結果、侵入者が撃退されることは少なく、実際には「事後対応」に留まることが多いのが現状だそうです。

  3. 精神的安堵感の限界:

    • 駆けつけサービスがあることで安心感を持つ人もいますが、実際には犯罪の危険やトラウマは残るケースもあるそうです。特に、心理的な影響は長期にわたって続くことがあるようです。

「警戒モード」とデメリット

駆けつけサービスでは、特定の状況や時間帯に「警戒モード」を設定することで、異常を検知した際に迅速に対応できるようになりますが、以下のようなデメリットも抱えています。

  • 誤報のリスク: 警戒モードが過剰反応すると、ペットや自然の動きなどに反応して誤報を発生させることがあります。これにより、無駄な警告が発生して警備会社が出動する可能性が高まり、結果として本当の危険時に信頼性を失う可能性があります。

  • 日常生活への影響: 宅内に家族を残したまま、警戒モードを設定し、その後家族が外出した時に、誤報となり警備員を呼び出してしまうことがあり余計なストレスや不便を招きます。

  • コストと維持管理: 駆けつけサービスを利用するためのコストがかかり、一部のユーザーにとっては、警戒モードを使い続けることが経済的な負担となる場合もあります。

これからは、AIスマートカメラを活用したスマートホームセキュリティーという時代に

リアルタイム対応の難しさや、日常へのストレス、経済的負担が大きい駆けつけサービスでしたが、これらを一部解決できるのが、スマートホームセキュリティーです。また日常使いも合わせてメリットが高いので、これからセキュリティー対策する方には、おすすめの商材となります。

  • リアルタイム通知: AIスマートカメラは、異常を検知すると即座にアラートを送信できます。これにより、被害者や周囲の人々が迅速に対応できるタイムリーな情報を提供できます。

  • 音と光での威嚇: 機種や機能に依存しますが、この機能がついているカメラでは、内蔵されたスピーカーやライトを使って、侵入者を威嚇する機能があります。例えば、大音量の警告音や点灯するライトは、不審者に対して心理的な圧力をかけ、退去を促す効果が期待できます。

  • リモートモニタリング: AIスマートカメラは、スマートフォンやタブレットを通じて、外出先から自宅の様子を確認できます。これにより、留守中のペットや家族の様子を気軽にチェックでき、安心感が得られます。

  • 自動記録機能: 日常のイベントや特別な瞬間を自動で録画する機能を活用すれば、家族の思い出を簡単に記録できます。特に子どもの成長やペットの可愛い瞬間を逃さずに収めることができます。

  • 家族の帰宅通知: 家族が帰宅した際に自動的に通知が来る機能を活用すれば、忙しい日常の中でも安心して家族の動きを把握できます。

  • 安心感を提供: セキュリティ機能はもちろん、日常生活の便利さを追求する中で、安心感も得られます。

遠隔で威嚇・撃退できる可能性

また、光を発光したり、音声をカメラから届けられるので、犯行を確認した際、遠隔地にいてもアプリから光と音声で威嚇することができます。犯行現場に到着しなくても、威嚇できるのは、女性でも安心ですね!

今回の記事は以上となりますが、またご不明点などございましたら、コメントいただけると幸いです。

どこまで準備するかはあなた次第です

犯行をリアルタイムで威嚇・撃退したいのであれば、AIスマートカメラという選択肢もあり、誰かに駆けつけてもらえるという安心感のために、駆けつけサービスを使うという選択肢もあります。

また両方使うこともできますね。あとは経済条件なども選択する上で必要と考えられますが、結局大切なものを守るために、どこまで環境を構築するのか?は、個人によって異なります。その前に、これらのメリットデメリットを把握して、セキュリティ環境を構築することが大切だと思いますので、一度ご家庭や家族のことを振り返ってみて、ご検討されてみてはいかがでしょうか?


X-HEMISTR株式会社
〒171-0014 東京都豊島区池袋2丁目23−20 Apartmentふじ 202
CEO新貝 文将

訪問・取材などのお問合せ: https://x-hemistry.com/contact/

いいなと思ったら応援しよう!

ケイさんのスマートホーム
よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!