
色々届きました
忘れた頃にやってくる。
こんにちは。
どうも、けこぜろです。
本日土曜日はお仕事の日でした。
ほとんどの時間をパソコンを使って作業をしていたのですが、職場のパソコンが本当に使いづらくて困りますね。
動作は遅いしキーボードも打ちづらいし、Windowsってこんなに使いづらかったっけ?
と思うくらいにMacの良さを知ってしまいました。
今現在、文章を作成していますがキーボードの打鍵感がやっぱり素晴らしいですね。
現在使っているMacBook AirはUK配列にしているため、やっぱりJIS配列は打ちづらく感じてしまいます。

改めてMacBook Airの良さを感じました。
普段職場ではあまりパソコンは触らないのですが、たまに触ると不便さを感じてしまいますね。
それだけApple製品が好きなところもありそうですが。
ということで、今回は予想外な物が2つほど届いたのでそれらを紹介したいと思います。
どちらも6月に手に入ることが決まっていたのですが、発送メールが来るまで忘れていた物たちでした。
無限フックPlus
1つ目はバッグハンガー。
シンプルなやつです。
色々と遡ってみたら、誕生日の記事にて触れてはいましたね。
今回のバッグハンガーはクラウドファンディングという形で支援したものでして、支援の決め手となった記事はこちらです。
我ながら単純です。
バッグハンガーと言えば、最初に手にした「nyanger kuro」は耐荷量は7.5kg。
今回の「無限フックPlus」は倍の15kgでした。
以前「FLOORPACK」とセットで使うために購入したClipaと同じです。
これだけあれば重いものを引っ掛けても大丈夫そうです。
そんな無限フックPlusですが、惹かれたのはそのシンプルな見た目。
無骨な感じがかっこいいと感じたからでした。



手にして思ったのが結構な重量感。
ずっしりと重みを感じます。
そしてマットブラックの質感が最高で、本当に僕好みでした。
付けるところは思いつかなかったため、普段仕事用に使っているリュックに入れることにしました。
重いけどいい感じです。
Bluetooth オーディオサングラス
Apple Watchを購入した2020年1月から「Coke ON」というアプリを使うようになりました。
コカ・コーラの自販機と接続してドリンクを購入するとスタンプがもらえて、15個集めると好きなドリンクと交換できるサービスです。
このCoke ONのキャンペーンで、夏頃にポイントを消費してキャンペーングッズが当たるというサービスがありました。
当たらないと思いつつ抽選に応募していたら、まさかの当選をしてしまいました。


Bluetoothオーディオサングラスといえば、以前BOSEのが話題になったのを覚えています。
気になるガジェットではありますが、僕は普段からメガネを掛けているのでサングラスとは縁のない生活を送っていました。
ですが、今回このサングラスが当たったことで、3年ぶりに眼科に行ってコンタクトレンズを作りました。
お陰で雨の日にはメガネが濡れないし、日差しが強い日もサングラスを掛ければ安心です。
当選したのは6月20日。
夏頃に届くとのことで楽しみにしていましたが、8月末頃には発送が遅れると手紙を貰いました。
そこから待ちました。
存在を忘れるくらいに。
少し話題が変わるのですが、近年配送業者の配達時間とかを指定できるサービスに登録するようになりました。
お陰で確実に家にいる時間に配達を依頼できるようになり、再配達を頼むこともほとんどなくなりました。
非常に便利なサービスですよね。
でもその代わりに何の荷物がいつ届くかも分かるようになり、突然自分宛に荷物が届くというサプライズはなくなりました。
前日には配送メールが届いて、どこから荷物が送られてくるかが一目で分かるのです。
便利な反面サプライズのワクワクは無くなりましたね。
少し寂しいです。
昨日は朝から家を留守にしていましたが、無事に届いていました。




シンプルなサングラスですよね。
骨伝導のBluetoothオーディオサングラスということで、どんな感じで音楽が聴こえるのか楽しみです。
ただ説明書を見た感じだと、初めに充電してから使ってくれとのことなので只今充電中です。
充電が完了したら使ってみようと思います。
ただ悲しいことに、日差しの強かった夏は終わってしまったんですよね。
サングラスの出番も激減です。
こんな感じで、今週届いたバッグハンガーとサングラスの紹介でした。
正直なところ、どちらも今後活用するかは怪しいのですが、せっかく手にしたので一応は使ってみようと思います。
もったいないですし。
それでは、また。