![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142310073/rectangle_large_type_2_5409bad24fb682f3a6185d41f08d4562.jpeg?width=1200)
『Kool-Aid』
Cos you got a taste now
Drank the Kool-aid by the jug
So suffer your fate, ow
Come here and give me a hug
Nobody loves you like I love you
Oh my dear
But you should have known
That this was gonna end in tears
こんにちは。
どうも、けこぜろです。
今回はBring Me The Horizonのアルバム『POST HUMAN: NeX GEn』より、『Kool-Aid』について。
Kool-Aid
We are the children of the devolution
The infamous martyrs
The scars on the sun
Asphyxiating with a smile on your face
While they pull your teeth out one by one
Is this what you wanted?
NO
Do you want some more?
YES
D-generation
Who’s keeping score?
Cos you got a taste now
Drank the Kool-aid by the jug
So suffer your fate, ow
Come here and give me a hug
Nobody loves you like I love you
Oh my dear
But you should've known
That this was gonna end in tears
Such a sucker for an execution
The void is a vampire
Fat on our blood
Domesticated like a cat in a cage
While they try their hand at playing god
Is this what you wanted?
NO
Do you want some more?
YES
D-generation
Afraid there’s no cure
Cos you got a taste now
Drank the Kool-aid by the jug
So suffer your fate, ow
Come here and give me a hug
Nobody loves you like I love you
Oh my dear
But you should've known
That this was gonna end in tears
I got my hands around your throat
I love the way you choke
Cos I am yours and you are mine
I’ll never let you go
My hands around your throat
I love the way you choke
Cos I am yours and you are mine
I’ll never let you go
I’ll never let you go
Get the fuck up
Cos you got a taste now
Drank the Kool-aid by the jug
So suffer your fate, ow
Come here and give me a hug
Nobody loves you like I love you
Oh my dear
But you should've known
You should of known
But you should've known
That this was gonna end in tears
『Kool-Aid』はアルバム『POST HUMAN: NeX GEn』の3曲目。
今年の1月に配信されたばかりの最新ソングでしたが、年が明けた当時は少しBring Me The Horizonから離れていた時期でもあったので、実はあまり聴いていませんでした。
ヘヴィな雰囲気の曲である印象しかなかったのですが、この印象が変わったのが先日突然配信開始となった最新アルバムの『POST HUMAN: NeX GEn』です。
2曲目の『YOUtopia』が中々にエモーショナルで素敵な曲だったのですが、そのアウトロから繋がるように『Kool-Aid』が流れたのです。
この繋げ方が半端じゃなく良くて、これまでと正反対の印象を抱くくらいに好きになりました。
ギターの音も重々しくていいですし、ヘヴィなサウンドとクリーンなサビの対照さがめちゃくちゃいいんですよね。
公式で公開されているライブバージョンもめちゃくちゃ最高ですね。
原曲の時点で間奏の歓声だったり、ハンドクラップの音などが非常にライブ映えしそうな雰囲気の曲でしたし、これは生で聴けたら最高にテンションが上がりそうな楽曲です。
曲名や歌詞に込められた意味もまた深くて刺さる曲でしたね。
まとめ
こんな感じで、Bring Me The Horizonの『Kool-Aid』の紹介でした。
新しいアルバムのお陰で印象が変わった曲ですが、聴くだけでテンションの上がる最高な楽曲です。
曲名の『Kool-Aid』はアメリカの発祥の粉末ジュースの素の商品名ですが、"drink the Kool-Aid"で「盲信する」というイディオムにもなるそうです。
中々に尖ったメッセージ性の楽曲ですね。
それでは、また。