![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126706486/rectangle_large_type_2_815aaa40d91e4913e42ff9ae29a4eb75.jpeg?width=1200)
さらに追加の『ゼルダの伝説』グッズが届きました
どんどん増えてきましたね。
こんにちは。
どうも、けこぜろです。
僕の大好きなゲームシリーズ『ゼルダの伝説』。
幼少期からずっとハマり続けていますし、プレイしていないタイトルは『大地の汽笛』と『トライフォース銃士』くらいです。
これまでNINTENDO 64、ゲームキューブ、Wii、Wii U、Nintendo Switchと任天堂のハードを購入してきたのは全て『ゼルダの伝説』の新作のためでした。
それくらい僕にとっては思い入れのあるタイトルで、昨年発売された『ティアーズ オブ ザ キングダム』はNintendo Switchを新調してグッズを買い集めるくらいにハマりました。
2023年にプレイしたゲームの中で1番面白かったです。
さて、先週「2023年に買って良かったもの」という記事を投稿しました。
記事の中で度々触れたのが『ゼルダの伝説』グッズでした。
何度も触れましたし、正直買って良かったものをまとめている際に「『ゼルダの伝説』グッズ」として1つの項目にしようか迷ったくらいです。
結局別々にしてしまったんですけどね。
この記事の中でも話しましたが、持っていない柄のラバーコースターの在庫が復活していたので、記事を書く直前に注文しました。
それが本日届いたのです。
ということで、今回はまたもや購入してしまった『ゼルダの伝説』グッズについて。
このシリーズだけでも第3弾となってしまいましたね。
ラバーコースター
昨年買って良かったものにランクインしていた『ゼルダの伝説』のラバーコースター。
MacBook Airにジュースをこぼしてしまったことから、必要性を感じてコースターを購入したのですが気づけば全4種類の内3つを買い揃えていました。
今回届いたのは、長らく在庫切れとなっていたシーカーストーンのデザインのラバーコースターです。
年末に在庫が復活していたのでこれを目当てに購入しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1704443960006-na094sYKVV.jpg?width=1200)
コースターのデザインではハイリアの盾が1番お気に入りですが、シーカーストーンも中々にいいですよね。
『ブレス オブ ザ ワイルド』の思い出が蘇りますし、全然使わなかったiPhoneケースも思い出します。
そして何より、これで全種類のコースターが揃ったのが嬉しくてたまりませんね。
![](https://assets.st-note.com/img/1704444061743-L83nKRlVHS.jpg?width=1200)
ピンズ
キーホルダーやピンズって集めたくなりますが、正直どこに付けるか迷ってしまいます。
ですが、必要性を感じず購入を見送ったものがすぐに在庫切れとなり、長い時間を経てそれが復活していたら思わず買ってしまいますよね。
今回買ったのはそんなピンズでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1704444264861-ngPhOx9EzY.jpg?width=1200)
ピンズはムジュラの仮面とハイリアの盾のものも以前購入しましたが、実はまだ開封していません。
どこにつけるか絶賛迷い中です。
コログのマスコット
コログと言うと、『ティアーズ オブ ザ キングダム』の「もう疲れちゃって 全然動けなくってェ…」がすごく印象的でした。
来月ぬいぐるみが発売されるみたいですが、これは欲しくなってしまいますね。
そんなコログのマスコットが届きました。
4種類ありますが、『風のタクト』で好きだったマコレのにしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1704444727238-G3QN3EyHcR.jpg?width=1200)
手の平サイズの結構小さなマスコットでした。
これもどこにつけるか迷ってしまいますね。
ミニバスタオル
最後はこちら。
『ティアーズ オブ ザ キングダム』のパラセールのデザインのミニバスタオルです。
ミニと名前がついていますが、50×100のそこそこの大きさのバスタオルでした。
バスタオルは必要ないと言えば必要ないのですが、こちらも以前購入を見送ったところ長らく在庫切れとなっていました。
今回も必要ないと考えていましたが、上の3つと合わせるとちょうど送料無料にできるので買ってしまいました。
そこそこのサイズなので全体の写真は取れませんでしたが、細かいところまでよくできていましたね。
![](https://assets.st-note.com/img/1704445067310-lOvBOhiagt.jpg?width=1200)
まとめ
こんな感じで、年末に注文した『ゼルダの伝説』グッズが届いた話でした。
相変わらず任天堂本社から荷物が届くと本当に嬉しくなります。
実用性のあるものから何に使うか迷っているものまで色々と届きましたが、改めて『ゼルダの伝説』というシリーズが好きなことを自覚しましたね。
ここまで来ると他のグッズも色々と買いたくなりますし、このシリーズ第4弾の投稿もあるかもしれませんね。
それでは、また。