見出し画像

【#11】サクサク「せたがや百景コンプリート」【42/100】

「せたがや百景コンプリート」も待望のシーズン3に突入しました。

こんにちは。
どうも、けこぜろです。

前回はこちら。

今週はゴールデンウィークだったのですが、運動の方はさっぱり行いませんでした。
膝の痛みが怖くて走れなかったし、少し散歩に出て懸垂するくらいで筋トレもしませんでした。

一応先週の予告通り自転車を走らせて木曜に「せたがや百景」を巡ってきましたが、前日の夕方から謎の首の痛みを感じていたり暑かったりで、目標の「百景」を全部廻ることはできませんでした。
ただ今回で40ヶ所を超えられたので「シーズン3」ということでタイトルの形式を少し変えました。
今後も20ヶ所巡る度に変えていきたいと思います。

そんな今週は4ヶ所巡りました。
少しずつ範囲を広げています。


34 下高井戸の阿波おどり

【日時】5月5日(木) 9:41
【場所】下高井戸駅周辺
【手段】自転車
【説明】「おどらにゃ、そんそん・・・・・」町会・商店会を中心に始めた下高井戸の阿波踊りは年々規模が大きくなってきた。本家に負けない熱気と興奮が町を包む。(せたがや百景公式紹介文の引用)
【感想】現在は行われていないらしいのですが、祭りの会場として使われていたという駐車場に行きました。下高井戸は割と近いのですが中々行かない駅ですね。今度ちゃんと見て回りたいです。

33 松原の菅原神社

【日時】5月5日(木) 9:46
【場所】松原3-20-17
【手段】自転車
【説明】境内に朱塗りの社殿が目立つ。江戸時代、石井兵助という人が寺小屋を開き、学問の神様である菅原道真公を祀ったのが始まりだろうと伝えられる。いまも学業祈願、合格祈願の絵馬札がたくさん下がっている。(百景紹介文の引用)
【感想】住宅街の中にある素敵な雰囲気の神社でした。入り口付近にしか入らなかったけど、何となく鮮やかな色の建物や境内の雰囲気がいい感じでしたね。

32 松原のミニいちょう並木

【日時】5月5日(木) 9:50
【場所】松原6-22、23付近
【手段】自転車
【説明】松原の住宅街のなかにかわいらしいイチョウ並木がある。戦前、別荘の敷地のなかに植えられていたものが、戦後の住宅地化のなかで生き残って、今の姿になった。まちの小さな一角に季節の訪れを告げ、付近の人々から親しまれている。また戦災から焼け残った昭和初期のモダンな住宅が見られるのも楽しい。(百景紹介文の引用)
【感想】狭い路地にイチョウ並木がありました。完全に時期が違うのでまた冬になったら改めて来たいですね。いい感じの雰囲気の並木道でした。

17 梅と桜の羽根木公園

【日時】5月5日(木) 10:19
【場所】代田4-38
【手段】自転車
【説明】梅ヶ丘駅北口の小高い丘が区立公園になっている。以前は六郎治山とか根津山と呼ばれていた。梅林には梅の木が約650本植えられ、2月下旬紅梅白梅の咲きそろうころには多くの人々が訪れる。また春には桜の名所でもある。子ども達自身が遊びを工夫し、自由気ままに遊べるプレーパークも設けられている。(せたがや百景公式紹介文の引用)
【感想】これまではこの公園の1部しか知らなかったので、想像の5倍くらい大きかったです。あまりの広さに管理事務所の職員さんに案内板の位置を聞いたのですが、知らなかったようで探したけど見つかりませんでした。虫がたくさんいたのがアレでしたが、素敵な場所だったのでもっと小さい頃から遊びに来れば良かったですね。



この「せたがや百景コンプリート」も徐々に範囲を広げてきました。
地図で見ると、世田谷区の北西のエリアは全部廻ることができました。
南のエリアに難所が多そうなので、まずは東の方から埋めていきたいですね。

膝の痛みもあるので、走って全部巡るのは諦めました。
今後も自転車を使ってサクサク行きます。

それでは、また。

いいなと思ったら応援しよう!