![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157763101/rectangle_large_type_2_835a1aa8448d7a8feb3511c970d3864a.png?width=1200)
2024年秋華賞予想
京都芝2000m
自信度:65%
◆予想印
◎ チェルヴィニア C.ルメール騎手
○ ステレンボッシュ 戸崎圭太騎手
▲ ミアネーロ 津村明秀騎手
△ ランスオブクイーン 松山弘平騎手
注 セキトバイースト 藤岡佑介騎手
消 クイーンズウォーク 川田将雅騎手
消 ボンドガール 武豊騎手
消 クリスマスパレード 石川裕紀人騎手
2強が崩れる可能性は期待薄
◎チェルヴィニア、○ステレンボッシュの2強は絶対能力的には抜けて強いと思います。
チェルヴィニアはルメール騎手が乗れば京都も盤石。さらに血統的にもハービンジャー産駒に母父キンカメで相性が良く、枠順も問題なく、順当に好走可能性が高いと思います。
右回り不安説はありますが、右回り左回りは個人的には左右よりもコース(左回りに直線長いコースが多く、右回りに直線短い&急坂があるコースが多い)の問題だと思っているのと、桜花賞の凡走は状態面の問題だと個人的には思うので気にしていません。
一方のステレンボッシュは馬だけでいえばチェルヴィニア以上に信頼できそうにも思えますが、関東騎手の戸崎圭太騎手が鞍上で外枠ということもあり、展開や騎乗次第では勝ち負けを逃す可能性があります。
戸崎騎手的にはオークス&ダービーで人気馬で惜敗したリベンジを果たしたい所でしょうし、ジャスティンミラノが天皇賞秋を故障で回避、今後の現役続行も不透明となった以上ここが最大のチャンスで意地を見せてほしい所です。血統的にもエピファネイアに母父キンカメ系、母母父のダンスインザダーク、母系のウインドインハーヘアも京都に合いそうな要素が多いです。
▲ミアネーロはドゥラメンテ産駒、オークスで個人的に注目してた馬でオークスは凡走したものの前哨戦紫苑Sでも見せ場ある好走。適性能力ともに十分期待を持てる1頭と思えますが、地力が2強を撃破するには不足してる印象。基本は3着候補ですが、津村騎手がVMテンハッピーローズよりもオークスのミアネーロに自信があったと感じてたほどのポテンシャルが気になる所で、内枠から上手く捌ければ予想以上の激走可能性もあるかもしれません。
△ランスオブクイーンはあまり人気してないものの、オークス5着馬ですから、オークスの実績上位馬の中で最も妙味、期待値が高いと思います。
注セキトバイーストは同じく逃げ先行すると思われるクリスマスパレードよりは注目度低い上で好走可能性が同等以上にある先行馬だと思います。
消クイーンズウォークは実績や前走内容的にはこの馬を含めて3強と呼びたくなるほどですが、中内田厩舎×川田将雅騎手のタッグで前哨戦快勝は本番G1で凡走可能性が高いので人気もしてるなら嫌いたい所です。
消ボンドガールは京都に強い武豊騎手が鞍上で、最後に差してきて3着以内という可能性も想像できないこともないものの、ダイワメジャー産駒というのもあり、基本的には4~5着くらいだと思います。
消クリスマスパレードは前走のレコード勝利で馬場の恩恵があるとはいえキタサンブラック産駒というのもありなんだかんだで注目されすぎていますし、基本は地力不足だと思います。
その他、チルカーノが血統や戦績的には気になる所はありますが、○×の戦績で今回は×の順番なので軽視。