![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102072220/rectangle_large_type_2_956d1074a4709ccedaa86d63c67095d0.png?width=1200)
メタル•ハードコアのミックス&マスタリング承ります
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102072296/picture_pc_623c3f73621e811524b3b70904a0f07c.jpg?width=1200)
2023年9月よりホームぺージを開設しました。
サウンドサンプルやユーザーレビュー、ご依頼やお問い合わせはコチラから↑
□自己紹介
はじめまして。山形のメタルコアバンドEmbody The ChaosとThe World is Cruelでギタリストとコンポーザーをしているタクマといいます。
メタル全般とハードコアが大好きな一般男性です。サブスク主流の世の中ですが自分はフィジカルが特に好きで集めてしまっているところがあります。音楽は生き甲斐です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60244771/picture_pc_06467981919459c5b86beb7c65c707bf.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60244783/picture_pc_12a349132a989d1a6b4f6da6190a2904.png?width=1200)
この記事では依頼をお受けするにあたっての料金やその他詳細について書かせていただきます。
□そもそもミックスとマスタリングとは?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94269454/picture_pc_977116790a8408a8a0dd1a39cfb474ab.png?width=1200)
・音源の制作にあたって必要不可欠な工程です。ミキシングとは頂いたパラデータ(ギター,ベース,ボーカル,ドラムなどの音源ファイル)を適切な音量に整えて、よりアグレッシブかつ明瞭に聴こえるようにイコライジングとコンプレッションやエフェクトを加え、定位感や空気感を創り出します。大前提として素材が第一で、良い録り音とプレイが良い作品に直結するのであなたの思うベストなテイクをお待ちしております。
マスタリングとはミキシングによって完成した2mix(マスタリング前の音源データ)への最終工程として音圧や聴きやすさを加えてトータルバランスをコントロールし、最終確認などもここで行います。
□得意とする、目指すエンジニアリング
・綺麗すぎず良い意味での各楽器の荒さを殺さずにリスナーの耳にダイレクトに響くライブフィーリング溢れるエンジニアリングを得意としています。ニュースクール/メタルコア/ハードコア等の音楽を得意としています。モットーは作り手の影響元を理解し的確なサウンドプロデュースをアンサーとして返すことです。様々なエンジニアが居ると思いますが特にメタルハードコアに関しては専門職エンジニアが必要と言われるほどそのジャンルとサウンドを熟知していなければいけません。リスナーを熱狂させる事だけを考えて創り上げていきます。
□基本料金と納期
▶︎バンドミックス
◦ミックスマスタリング(音源完成まで) :
¥ 10,000 / 1曲
◦ミックスのみ or マスタリングのみ :
Mix ¥ 8,000 / 1曲
Mst ¥ 3,000 / 1曲
※ドラムやベースの打ち込み、音入れが必要な場合は要相談
▶︎歌ってみた等のボーカルミックス
¥ 3,000 / 1曲ワンコーラス
¥ 5,000 / 1曲フルコーラス
※コラボ作品(歌い手が2人以上)は要相談
・お支払いは納品データをお渡し後としています。
※海外の方の依頼(Paypal支払い)の場合は依頼合計金額の5%をPaypal手数料として頂いています。ご了承ください
※トラック数は基本制限を設けていません。お直しも依頼者様が納得いくまで行います。
※納期については1ヶ月程度頂きたく思います。受注状況や本業おの兼ね合いによりますが出来るだけ希望に沿いたいので要相談でお願いします。
LINEなどのグループチャットで進捗の共有を行えるとスムーズに
進められると思うのでこちらをおすすめします。
※キャンセルポリシー
作業開始後にご依頼者様都合による作業キャンセルをご希望の場合は料金の100%を頂戴しますのでご了承ください。
□使用機材・プラグインなど
DAW : Studio One
Monitor Speakers : Adam Audio A7X
Monitor Headphones : Audio-Technica ATH-R70X
Plugins :
Waves Audio, Slate Digital, fabfilter, iZotope, Bogren Digital, Joey Sturgis Tones, Plugin Alliance, DMG Audio, Sonnox, Techivation, Amplitube 5, STLTONES, Kit Plugins, Neural DSP, Superior Drummer2&3, Perfect Drums, Drumforge, Get Good Drums, Ez Bass, Loki Bass...etc
□手掛けた主な作品たち
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59893470/picture_pc_29182e9a46d23f881a75b9018148d498.png?width=1200)
・View From The Soyuz - In Misty Path (2021)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62824039/picture_pc_32de68ef8cacbad531f97d6e7b1bf6ba.png?width=1200)
・Embody The Chaos
Silence... Hold on to me (2021)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65538147/picture_pc_ca77754378678230f7b3c8e32b29d64e.png?width=1200)
・View From The Soyuz - Stick In The Mud (2021)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78570735/picture_pc_628d7aaa772c846f17169bd6570f7152.png?width=1200)
・ALSEID - 1st DEMO
"INNER FLAME" (2022)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78558940/picture_pc_d06c2200b1a78dc251e3c496a5f07c69.png?width=1200)
・Earthfall - Dirty Money
(feat. Felipe from Confronto)
(Mastered, 2022)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79432925/picture_pc_a34598f0253be5c7505351d65512cbd5.png?width=1200)
・basquiat - 残像 (2022)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87111748/picture_pc_6b5597c1f6afe43b72b3b9861a0599c9.png?width=1200)
・basquiat - Eternal Pain
KEEP AND WALK
15th anniversary compilation album (2022)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87111812/picture_pc_f53343931b09a79f49be0cf364b066fe.png?width=1200)
・ALSEID - Preservation (2022)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89829199/picture_pc_8f68ce316ef55cfddcf4c969a7e9a97f.png?width=1200)
・ALSEID - Define oneself (2022)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92719910/picture_pc_627d1813fdf8cb98bef29ee73d634300.jpg?width=1200)
・Runs In Bone Marrrow -
AMON/PRELUDE/CONVICTION (2022)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93387018/picture_pc_951f5fa1a61b9e6eb161b82d8f579bc0.png?width=1200)
・Recollect The Nostalgia - Reprise (2022)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94391053/picture_pc_12ccaa8fdf7efd65df8325a8321276ae.png?width=1200)
・bluestspring. - To Embrace... / Resist the Fate (2022)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95041650/picture_pc_bc10aed5254c6b11e32ba33ee2d99f7f.png?width=1200)
・Houkago Warfare - AKIBA STYLE (2023)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102107905/picture_pc_f710afd469b133a6a5ae2a59e0a7d15a.png?width=1200)
・ALSEID - WINDLASS (2023)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106179465/picture_pc_8367ee3d703dc4025b0ce2b24c909b0f.png?width=1200)
・UNWAVERING - Signals (2023)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106585560/picture_pc_234316ece44250cd3cc887edf4e6142e.png?width=1200)
・Fury Department - Truckbeast Attitude (2023) Track1, 2, 3
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107111131/picture_pc_9c258c90108ac14fd3a9df381ed94fc0.png?width=1200)
・ALSEID & Houkago Warfare - Rest In Beautiness (2023)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112707086/picture_pc_d4270baf6bede7c4cb0c6545366d2a14.png?width=1200)
・H8CALL - GROOVE OF CREW (2023)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114833942/picture_pc_6b6606e2b69916cdc9eec5486e789b70.png?width=1200)
・Recollect The Nostalgia - Twilight (2023)
□お問い合わせ
Twitter & Instagram ID : @xconvictionx
e-mail : selfconvictionstudio@gmail.com