AEWのその他の気になること
エリート達から目が離せない毎日、まだまだ気になることがある。
怪しげなアプリ
Instagramのストーリーズをチェックをしていると、たまに株式やお金にまつわるアプリの広告がしれっと入っていてそれが何とも…見る度にスクリーンショットを撮るべきか迷っている。
トニー・カーンのキャラ
初めて観たのはレスラーとの契約シーン。プヲタのスタッフかと思っていたらどうやら彼がオーナーらしいと気付いたのはあとで実際にググってから。以下の記事を読むと他ジャンルでは実績がありそうだ(筆者はアメフトもサッカーもよく知らない)けど(親しみを込めて)ボンクラにしか見えない。
海外AEW
華々しすぎるスタートに、リアルタイム世代ではないものの当初はSWS感を抱いていたが、怪しいアプリの辺りから「海外UWF」感に変わりはじめて益々目が離せなくなってくるエリート達なのである。