
殿堂予想というものをしてみるVol.1
はい、XXです。マーシャルがアドバンスのトップになってることに非常に驚いてます。なんか鳥よりも許されなさそうな気がしてきましたね…
ということで今回は、このnoteでは初となる「殿堂予想」をします。
まあ、あんな殿堂について解説してる企画やり始めてるのもあるんで、さすがにね、予想ぐらいは立てたいじゃないっすか。
環境についての理解が深い人はもっといるだろうし、自分は素人側の立場なんで、そこはご了承ください。自分の知ってる環境の範囲内でできるだけちゃんと予想します。
具体的な殿堂予想
まず、現在のアドオリ両方のTierランキングです。調べたらこんな感じ。
<オリジナル> いわゆる「四強環境」
Tier1:マーシャル、ファイアー・バード、マルル、青黒COMPLEX
Tier2:ドリームメイト、天門、ラッカゴスペル
Tier3:ジャイアント、覇覇覇ジャオウガ、ボルシャック…
<アドバンス> マーシャルが急速に勢力を拡大中
Tier1:黒単ゼナーク、マーシャル系、バクオンソー
Tier2:天門、モルトDREAM、ドリームメイト、ファイアー・バード
Tier3:ジャイアント、バイク…
ここから、自分が思う殿堂確率25%以上のカードについて話します。
【デイガファイアー・バード】

《雷炎翔鎧バルピアレスク》:80%
みんな予想してる通りです。まあ、こいつは流石にかかるんじゃないっすか?ファイアー・バードのデッキで「ファンタジーBEST」産のカードじゃなくて、核のカードで、でなおかつあんだけプッシュしてるんでデッキを潰さない程度にって考えるとこいつがちょうどいい気がします。
あと、こいつみたいに簡単に追加ターンを取るやつって何気に結構ちゃんと規制されますからね。
ね?


《ハッター・ルピア》:25%
まだ時期尚早だと思ってます。サガほど圧倒的Tier1でないのは事実なので、そんなすぐに掛けてくるか?っていう感じ。
ただ、効果自体はえげつないんで、10%ほどの低さでもない感じがします。あと、今回生き残ってまだ鳥が環境に結構居たら次回は逝くと思います。
【ドロマーガレックマーシャル】

《マーシャル・クイーン》:35%
「ファンタジーBEST」のスプラッシュ・クイーンがこいつ前提なのを考えるとかからない気もするんだけど、アドバンスでのマーシャルデリートの暴れっぷりを見るとなあ…
まあ、殿堂しないよりだけど、全然掛かる可能性はあると思います。ただ、逝ったら流石に悲しい。

《邪魂転生》:70%
逆にこっちは結構な確率で逝くんじゃないでしょうか。まあ最近まで活躍と言えるほどの活躍はなかったんですけど、流石にマトリクスに続いて2期連続でLOループのテンプレとして活躍したらそりゃなあ、って感じですね。
あとは、その2つとも受けから入れるっていう理不尽度も高いし。
また、このデッキからはプレ殿カードが生まれるかもしれません。

《フォース・アゲイン》:60%
《ポジトロン・サイン》&《目的不明の作戦》も採用されてますが、こいつはループ方法のいくつかに直接関わってくるんで、それをなくしてルートを減らして弱体化させるんじゃ?って思ってます。多分ここはほとんどの人が予想してないと思うんで、意外って思われるかもしれないですね。(あと、公式がよくやるほぼ誰も予想してなかった枠がこれだと思う)
【アナカラーマルル】

《飛翔龍5000VT》:65%
再録云々はみんなもうわかってると思うんで省きます。
一番かかると思う理由は、小型を飛ばすカードは多いけど、こいつだけ範囲がダンチガイ&効果がキチガイレベルで強いからですね。
「オレの勝利だオフコース!」とか、小型をまとめてぶっ飛ばせるカードって何個かあるんですよ。でも、その大体は除去のみorコストが重いまま。
ただ、VTは、範囲は5000と広いし、軽減ももっとされやすいし、何故かJD3打点が残るし、ロックまで仕掛けてきます。単なる「除去」の範囲でも強いのに、それ以上にもっといろいろやれちゃう。この一人三役状態になっている=オーバースペック状態を考えると、規制される気がします。
【青黒COMPLEX】

《DARK MATERIAL COMPLEX》:70%
流石に今回は規制が入るんじゃないんですか?一昨年12月にできてから一回も規制を受けずにずっと環境上位に居ます。今季は入賞数ランキングで1位も初めて取りました。
別にやってることは鳥とかマーシャルに比べたら3キル云々とかで少し下がっちゃうんですけど、それでも、対応力とかロック性能とか、色々加味したら活躍期間も含めて逝くと思います。

《アーテル・ゴルギーニ》:30%
【クローシスジャオウガ】でも活躍してますね。やってることはだいぶえげつないですが、まあ今回は他のカードが逝くでしょう。それで環境上の立場が良くなって活躍し、次でどうなるか、って感じではありますね。
【ドリームメイト】

《お目覚めメイ様》:55%
VTが逝くこと、ブン回ったときにEXWINするのが早すぎることから予想。2ターン目イザナイ革命チェンジはマジで勝てないからやめてもろて。
【黒単ゼナーク】

《緊縛の影バインド・シャドウ》:60%
ゼナークからはこいつ。1ターン目に置ければゼナークがより早く通りやすくなります。あとは、これ以外のパーツも若いor殿堂入りしなさそう(ターボ兆など)なので、ゼナークを規制するならこいつが1番目だと思います。

《死神覇王ブラックXENARCH》:30%
6月にアドバンス村を大激変させたヤベーやつ。若いのであんまりないと思ってますが、公式がこのデッキを根本から潰そうとしてるなら逝きます。
【その他】

《氷柱と炎弧の決断》:30%
マジックで活躍した後も、ゴスペル、バクオンソーと地味ながらいっつも環境に居ます。公式のことだからこういうカードをいきなり規制するかも?

《真邪連結バウ・M・ロマイオン》:25%
もしかしたら枠。天門で一番掛かる可能性がありそう。一応ループができるっていうのも加味。にじさんじの新規で強くなりすぎるのを止めるために、前もってかける可能性もありますね。
殿堂解除枠
今回は3枚予想しました。確率は予想してません。

《バロン・ゴーヤマ》
《カラフル・ナスオ》とか出して面白いことはできそうなんですけど、5マナ払ってそれだけはちょっと…っていう感じですかね。ゴーヤマから出して面白いワイルド・ベジーズの新規が全然来てないのも解除されそうな理由。

《アクアン》
採用するとしたらドロマーや青白のデッキになると思うんですけど、《理想と平和の決断》とか、《陽炎の精霊メルキウス》とかがあるなかで積極的に使われる想像がつきにくいんですよね。全く活躍しないとは思いませんが、程よい活躍ができる内に解除してあげましょう。

《熱き侵略 レッドゾーンZ》
こっちはバウMとは逆です。にじさんじのパックに合わせた殿堂解除です。葛葉さんのバイクデッキと色が合いますし、ここで解除してパックで再録されるとしたら面白そうじゃないですか?
まとめ
ということで結論です。
殿堂:《雷炎翔鎧バルピアレスク》、《邪魂転生》、《飛翔龍5000VT》、《DARK MATERIAL COMPLEX》、《お目覚めメイ様》、《緊縛の影バインド・シャドウ》
P殿:《フォース・アゲイン》
解除:《バロン・ゴーヤマ》、《アクアン》、《熱き侵略 レッドゾーンF》
環境が変わって、いろんなデッキがまた跋扈するようになったら面白いですよね。ぜひ、当日を楽しみに待ちましょう!それでは。