見出し画像

【プリコネR】深域・火の編成記録 (20241113)

メモ書きのようなモノ。
ついったくんXを名乗る不審者だとすぐ流れちゃうし探しづらいですからね。せっかくnote作ったわけだし、(あ、記録しとかなきゃと)思い出した範囲で追記していこうと思います。

更新記録はダンジョンEX7編成の頁と同じ形式で残しておきます。


他属性は下記リンク先を参照して下さい。

最終更新は記事タイトル末尾ココ【20241113】に付記。
 20240606:1-9 / 1-10を追加。細かいテキスト修正。5-3試凸雑感を付記。
 20240609:ちょっと真面目にやった5-3凸結果を追記。
 20240713:5-3以降を追記。
 20241113:1-1~3-2、5-1、5-2を追記。10000文字突破(白目)

※ YYYYMMDD派。


1-1 (ココカラ20240809 + 20241102)

8月上旬頃と、フブキ実装後のクリア記録を置いていきます。
騎士くん強化の進展分を差っ引いてなお、フブキの追加によって相当進めやすくなったんじゃないかなぁと思います。深域・火。
編成組替圧がだいぶ下がった≒育成要求が下がった感あるんですよね。

20240809:テンプレ物理(デバフ重点+後衛引き寄せ型)
20241102:テンプレ物理飛び出せ! イノリちゃん(飛び出さないで)型)


1-2

メスガキフブキの何がもちもちえらいって、前方に範囲スタン・範囲デバフ・範囲火力を撒けるところなんですよね。
サオイちゃんと違って敵後衛≒隊列の影響を受けず、素早く正面範囲にデバフを撒ける。言ってみればそれだけなんですが、それがSUGOI TSUYOIわけで。
流石にデバフの効果量では勝てないし、特性上、被弾が多すぎる環境だと十全に機能しないサオイちゃんはしっかり硬いので『回復支援込なら』十分耐える)ので住み分けも上手い感じに出来てるところもベネ

20240809:うるせえHardゾンビぶつけるぞ許されざる扉ニャルちゃんがいる。
つまり前方範囲に対する魔法攻撃圧が高いってことですね。
水アキノさんはいいぞ(布教)
20241102:本来なら魔法攻撃に弱いクリスちゃんは外したくなるところですが。
この辺の低層ならごり押し出来る。


1-3

敵にいると割と致命の一撃をぶっ放してくる系妹のリノちゃんがいるマス。
アリス衣装kawaii(思考停止)

20240809:ワツリちゃんの枠はデバフ撒ければOK程度のゆるふわ枠
なのでクリスアスヒヨリンでもOK。
20241102:さっきから同じ編成で殴ってますが、これは敢えてです。
育成人数絞れるならそっちの方が良いでしょうしね。


1-4

クリノゾがいるマス。
深域・水…カチカチ系アイドル…うっ頭が

20240809:魔法パ型、その1。
この時点だと編キャルちゃんに専用装備付いてないので、
専用装備の強化圧力はそこまで高くはない(ニュマレ様から目をそらしつつ)
20240809:魔法パ型、その2。
編成コストが爆上がりするけど、猶予も極大レベルまで伸びる。
20240809:物理パ型。
イノリちゃんが耐えられるならこれでOK。
20241102:テンプレェ!(サスケェ!)
メスガキツヨイ!(バイオゴリラ)


1-5

割とよくタッグ組んでる印象あるシャニトモちゃんと水ナナカの、魔法攻撃ビュンビュン系マス。
先頭は茶色い方のゴーレムくんなので、可能なら魔法パで殴りたくなるところではある。

20240809:ハロナナカの枠は、極論リノちゃんでも通るんじゃないかって気はします。
20241102:テンプレ物理でも問題なく勝てるけど、こっちの方が早い。


1-6

敵方先頭ペコ助!
深域のおペコちゃんは強い(確信)

20240809:サオイちゃんでがっつりデバフ入れる系編成。
サラサレンはバリアでペコ助UB事故を防止したい…したくない? って感じ。
20241102:意図は八月版とほぼ同じ。猶予もほぼ同じ(一敗)
サオイちゃんよりデバフ量で劣る半面、自身の打点特盛でカバーしてる感じかな。


1-7

ノウカ(と、メイス持ってる方の魔法カチカチ石像)がいるので物理で殴りたい。
が、kawaii茶色いゴーレムがいるので魔法も編成したくなるやつですね。

20240809:魔法ハジキも必要ねぇや!(ベネット)
ムイミちゃん「なぎはらえー(ルイズドラゴン)」
20240809:押し込むんじゃなくて引っ張り込むタイプ。
所謂範囲アタッカーのいない編成だけど、これでも勝てる。
20241102:お年玉だよ~(ずごごご)
親のお年d(ry
もっと親のおt(ry
20241102:押し込むより魔法火力増やした方が強くね?(脳筋)
……と、いう脳味噌まで筋肉になり全身脳味噌人間になった結果。
あんまり変わらないね(禁句)
20241102:ここだとニュスミよりハロナナカの方が適正高かった(粉蜜柑)


1-8

カチカチなことに定評のあるヨリエルちゃんがいるマス。
モヒモヒしてる方の(物理カチカチ系)石像がいるけど、気にせず物理で殴った方が良い。
火の魔法パでヨリエルちゃんを落とすのはフツーに大変なので。

20240809:飛び出し事故を防ぐため、押し込みではなく引き寄せで敵を纏める編成。
何気にTP散らし持ってる水MisogiChang!(AnzuChang!並感)が良い仕事してくれる。
20241102:飛び出せ! イノリちゃんしたら再走すればいいじゃない(パン貴族)
やってみてから感じる、イノリちゃんで押し込む利点あんまりないな感(本末転倒)
20241102:アキサレでTP供給量増やしてみた(サムネ並感)
ドテンプレ比10s弱の巻き
まあまあ効果あるとみて良いんじゃないですかね。


1-9 (20240606 + 20240809 + 20241102)

20240606

6月版属性ガン無視編成えるるぅさんのモノの改変(カスミン→ニュマレ様)
理由はただの趣味、好みです。

確認したところカスミンはニュマレ様とだいたい同じ30s弱残し、春スズメちゃんは10s強残しでいけました。ネネカ様型≒魔法型かつそれ以外の子も色々試してみましたが、ちょっと削りがしんどそうです。

カスミン・ニュマレ様が楽々、ステミサだと(UBの超回転具合の割に)あんまり削れなかった辺り、がっつりデバフ入れ+可能ならダメージも稼いでいかないとダメということですね。

20240606:お年玉(物理)

20240809 + 20241102

20240809:アユミちゃん対策に物理バリア、即ちサラサレンを編成したもの。
8月段階20s残しはあんまり良くないなぁ…。
20240809:素直に属性ガン無視(矛盾塊)してみたver.。
言うほど早くはないけど、柔らかい純アタッカーがいないので事故は少ないかな。
20241102:真面目に染めパで殴るパターン。
しっかり30s以上残しつつ、割と安定した推移を見せてくれたのが何ともえらい。


1-10 (20240606 + 20240809 + 20241102)

20240606

ダブルメスガキレンチくん! ダブルメスガキレンチくんじゃないか!
相手は死ぬ(直球)

こちらも一枚目、6月版えるるぅさんの動画編成の改変、現場猫作業服タマキをアキサレにしたver.です。流石ボス、1面とはいえ硬い。

基本的には画像の前四人+TPサポーターで殴ればOK。
この場合は火パ前寄り物理としたいので現場猫・アスヒヨリン・アキサレ・サラサレンから選択って感じでしょうか。

20240606:今やって8sしか残らないのか…(驚愕)

20240809 + 20241102

以降は8月 or 11月版。
ネフィ=ネラ様が加わった後ってことですね。

20240809:バレシズ抜きで成立するようになりました。
コワイ!(歓喜)
20240809:対ゴブグレ、物理テンプレの一…じゃないかなぁと思う編成。
20241102:プヨリの枠はオノンでもOK。
シュバーバババー!!(kawaii)
ニンポーウ、チュバメガエシィー!!(ズビシッ)(kawaii)
ニンポーウ、フジヤマシュリーケーン!!(kawaii)
ニノンはいいぞ(布教)
20241102:現場猫サマキでもヨシ!OK。
20241102:アキサレサラサレンにしても成立するし、何なら早くなる。
ママサレンはいいぞ(ダボハゼ)


2-1

この編成記録、一気に作ると意外と疲れるわね(粉蜜柑)

相手方にイノリちゃんがいるけど、デバフクロエくん単体デバフだけなのでそこまで恐くない。
ここまで来た方なら問題なかんべよって気はする。

20240809:シンプル魔法パ。
めっちゃ猶予あるので、育成状況はそんな問わないんじゃないかなって気はします。
20240809:編成コスト削減版(迫真)
チョットオソクなるけど、まあ50s残ってるし問題なかんべよ感。
20240809:物理パ版。
マツリちゃんの枠は耐えられるなら誰でもOK。
問題があるとすれば没レベルで遅いことでしょうか(致命的)
20240809:先頭水ネアお姉ちゃんでもコレ。
単体物理で殴るマスじゃないってことですね。
20241102:アイエエエエ! 53s!? 53sナンデ!?
どうなってるの…(戦慄)
20241102:打撃力を盛ってみたver.。
TP盛ってフブキをブン回した方が良いということが分かるSS。


2-2

相手方にぅゎょぅι゛ょっょぃキョウカちゃんがいるので、流石にタンク必須。

20240809:スタンダードな押し込み型。
正直あんまり早くない≒推奨出来ない。
20240809:引き寄せ型。
押し込み型と11s差、これは流石に誤差とは言えない。物理ならこっち推奨。
20240809:特にどうということのない火パ・魔法型。
今だと編キャルちゃんのUBサイクルが上がっているので、モウチョット早くなるかも?
20240809:…と、書きはしたけどニュスミ追加型の速度を見るとね?(以下略)
20241102:特に押し込み引き寄せもしないけど早い
アスヒヨリンはアキサレやサラサレンでも通るだろうとは思います。


2-3

先頭カチコチクルミちゃんに何気に範囲火力が侮れない水ナナカ、みんな大好きダイヤ装備エンジェルな鉄壁の13歳ヨリエルちゃん
みんな可愛かねー! 通ってよか!
この警察、ガバガバ過ぎる…(テンプレ)

防御バフを撒けるタンク、範囲にデバフを撒ける範囲アタッカー、味方を回復しつつTP散らしが出来るサポーター。
やらしかー!(こがたん)

しかしびっくりするほどkawaiiこともまた事実。
ここのためだけに探してきました(謎の情熱)
20240809:旧テンプレ物理(クリス抜き)
猶予27sならそこまで悪くはない。
20241102:フブキ込で40s割り込んでるので、やはりヨリエルちゃんはお強い。
20241102:イノリちゃんout、サオイちゃんinすると更に早くなる。
ヨリエルちゃんってばカッチカチー!(カンタ)


2-4

おいっすー☆(恐怖の大王)

20240809:オウカに加えてハロナナカも持っているとはいえ、流石に単体デバフが足りない。
20240809:恐怖の大王おペコちゃんはUB火力もガチなので先頭ジュンくん。
これだけデバフ盛っても猶予28s深域のおペコちゃんほんとアニペコ。
20241102:安定の猶予40s超。
フブキやべーい!


2-5

深域敵方みさきちは癒しと古事記にも書いてある。
オウカがいるので、素直に物理で殴りましょう(素)

20240809:オウカは火力があるわけではないので、試行が楽な方ではありますね。
削り切れないはあれど耐えられないはない。
20240809:これでも行けてしまうというか、むしろだいぶ早い
何気にお強い水ミソギちゃん、現在はサイドストーリーからお迎え可能なので。
何とか頑張って用意してクレメンス(古典)
ストイベ名はリトル・サマー・メモリーズ
今更だけど一応案内をば。
20241102:猶予54s(迫真)


2-6

ヒヨリンが何気に強いマス。
耐久面ノータッチだと普通にアタッカー落ちます。なので何かしらのケアが必要。

20240809:何となく予想ついてたかもですが、ここ結構な難所
火パ耐久ケア重点な子があんまりいないんですよね。
しかもそれでいて相手が硬い。に厄介。
20240809:魔法パでもこんな程度。
火パ単体デバフがね…。
20241102:我々は12歳のメイドさんを盾にするインペリアルクロスという陣形で戦う。
立てよ! 国民へんふしよ!(ちゃんぽん)
20241102:何をどうしたら30sくらい引いて引いてトントントン(いとまき)出来るのか。
ここはサラサレン実質必須…かな?


2-7

メイス持ってる方の石像魔法カッチカチ、ここテストに出ます(出ない)
出番が大昔のNクエに限られていた敵が出てくるの、深域の良いところの一つだと思うんですよね。

20240809:力こそパワー!(百合)
アングレはいいぞ(ルゥちゃんをわしゃりつつ)
ほーちゃん早く来てやくめでしょ(盾にする準備しつつ)
20240809:かといって物理で殴ってもそんな早くならない。
如何せんノゾミン & もにもにダブルスタンがね…。
20240809:ムイミちゃんきみに決めた!(脊髄反射)
スタン踏み倒して殴れるだけあって、相対的にはかなりの爆速。
20241102:スタンが鬱陶しいのでスタン無効持ちで殴りつつスタン撒くね(畜生)
被弾TP
がもりもり入るので、耐えられるなら先頭ムイミちゃんが安牌。


2-8

水着じゃない方のナナカ(露出度そんな変わらない)とアタッカー先頭絶対許さないガールキョウカちゃん(8)がいるマス。
敵先頭はラピスラズリブルーゴーレムなので物理パ推奨。

20240809:敵ナナカのUBがかなり強力かつ速攻はちょっと難しいので、
一人なら落とされてもセーフの精神で行った方が楽。
見ての通り敵方はそんな硬くないので、殺られる前に殺れ戦術が安牌。
20241102:サオイちゃんが落とされるかもですが、
落とされたとしても猶予57sだし問題なく押し切れると思います。


2-9 (ココマデ20240809 + 20241102)

相手方にパイパエルライラエル様がいるので、ここもタンク必須。
ただまあ硬い子まみれのマスよりはだいぶ楽というか、素直な編成でフツーに勝てるマスではあります。
n-9としてはだいぶ有情感。

20240809:シンプルな物理パ。
味方二人目以降被弾そんなでもないですからね、これでも問題なく通る。
20240809:そういうわけで、魔法パも自由度は割と高め。
火の魔法パ自体がそこまで択多くないと言われたらそれはそう
20241102:押し込んでみたけどそんなに早くならなかった(粉蜜柑)
おファック!(お嬢様)
20241102:押し込んでもダメなら引き寄せればいいじゃない(粉蜜柑)
はい(はい)
一緒や!(CV:krsmニキ)
狙ったわけではありません、本当にこうなったんです。
20241102:力こそパワー!(物理)
押しても引いてもダメだったから真っすぐいってぶっとばす(幽助並感)


2-10 (20240809)

11月時点の記録取ってないみたいなんですが。
まあ基本編成物理対ボステンプレみたいな感じだし、猶予も元々二桁あるし、まあいいか(魔法の言葉)って。

20240809:サラサレンSETオフでフルオート。
プヨリ落ちるの!?(驚愕)
20240809:サラサレンもSETしたら無事通過。
プリコネむつかしい(恒例)


3-1 (20241102)

物理カチカチ亀がいるから魔法で殴りたい――ところだけど、みんな大好きクリノゾミン(カチカチ)がいるのでデバフ量を盛れる物理推奨(迂遠)

20241102:テンプレ物理(フブキ)猶予30s
このマス…硬すぎる!(字足らず)(CV:伊藤健太郎)


3-2

マジカス…ではなく物理パの天敵ゴブリンリトル(回避激高)がいるので魔法キャラを一人連れていきたいマス。
なお魔法キャラに敵先頭をシバき散らかしてほしい都合上、UBが最遠に飛んでっちゃう編キャルちゃんは不適となっております。他の子にして下さい。

20241102:ハロナナカだとこれくらい。
思ったより早くないわね…(素)
20241102:深域の神ニュマレ様におすがりした場合。
強い(確信)



4-1 (ココカラ20240515)

20240515時点。

輝くアスヒヨリン(かわいい)


4-2

全員SETとされているところ、当方環境だとイノリちゃんが突出死するので1245SETとしたもの。
イノリちゃん含む編成でイノリちゃんが飛び出してお星さまになっちゃう場合、当人のSETを変えることで何とかなることが多い。

これも20240515。


4-3

ここは前二人の☆調整必須。
『行ける』時はUBがぎゅんぎゅん回って大変気持ちいい。

20240515


4-4

おペコちゃん事故以外、特に難しいことはない。
ただしこの編成だと時間の余裕がない。騎士くん強化はきっちりと。

20240515(くどいさん)


4-5

ハロナナカは専用装備なくてOK(見てもらえれば分かる通り、この時点だと付けてないですが余裕を持って通せてます)
でもオウカの専用2は恐らく必須。

くどいさん(違う、そうじゃない)


4-6

ネネカ様EX武器に大神官、前二人とアメス様☆3への変更が必要。

開始時:アネモネ以外SET、AUTOオフ。
1:09:ざっくりアネモネSET。

企業wiki※より。
違う違う、そうじゃ、そうじゃない(意義喪失)


4-7

多分限凸前提 + 敵UBタイミングとかで事故死が頻発する感じのマップ。
※ サラサレンはEX武器にソーン付けてます。

これもまた20240515。


4-8

オウカのデバフと編キャルちゃんの速度バフを潰さないようにSET切ってます。
まあ27s残しで相当余裕ありますし、この辺は半ば好みだとは思います。

15日のうちに4-9まで走ったのだポッター(唐突)


4-9 (ココマデ20240515)

4-7同様、多分限凸前提 + 敵UBタイミングとかで事故死が頻発する感じのマップ。サラサレンのEX武器は4-7同様のソーン。

画像だとサラサレンが落とされてますが、本当に終わり際、最終盤だったのでリスタせず通しました。
言うまでもないことだと思いますが、序盤から中盤にかけて誰か落とされたらリスタ推奨です。

時間に余裕があるので、リスタもそこまで苦にはならないと思います。


4-10 (20240604)

使用TL

ごりらさん目押しなし型です (ついったくん貼り付け)

フレサポの火力高い方のトモちゃんをお借りする前に目押しあり・なしで試凸を数回しましたが。
目押しあり型は私の環境というか育成状況だと(クリブレの可能性もあるでしょうが)数字伸びませんでした。
故に、本番 with つよトモちゃんは目押しなし型でGo。

残り1sだけど一発。
クリクリスの絆抜きでOKなの実際助かる。

クリア時点の騎士くん強化状況

翌日のモノだけど『ほぼ同じ』はずの騎士くん強化状況。
火属性の詳細はこちら。


5-1 (20241102)

敵方アタッカーが割とガチのマス。
……なんですが、物理なのでサラサレンで対策可能。これが魔法だったら結構しんどかった気はします。

フブキ入りテンプレ物理のうち、敵UB対策をしているパターン――ですね。


5-2 (20240604 + 20241102)

20240604

全員SETで安定通過。

ここはニュマレニュスミ軸の魔法パでも行けるようですが、ウチのハロナナカの育成状況のせいかギリギリ通らず断念。
まあ☆3専用Lv1とかいう舐め腐った育成だからね、仕方ないね。
秘石をケチるのだポッター(いまさら気に入った)

ハロナナカのEX装備をまあまあ盛ってあげてもダメだったので、最低限専用装備Lv……ではなく☆6絆ボーナスかなぁ……(石貯金したまま置いてある)

これは4-10同様、20240604。

20241102

クリノゾ!(鳴き声)
カチコチアイドル戦術もうしないって言ったじゃないですかーっ!(言ってない)
SUGOI KATAIので頑張って殴って下さい(思考停止)

フブキ入りとしては大変遅い(感覚麻痺)
(イノリちゃんと交代する形で)ムイミちゃん入れた方が早いかもしれないですね。


5-3(※ 20240604:クリアは出来ていません)(旧)

クリア編成でハロトモ・バレシズが編成されているところを、ハロトモ・アキサレ及びバレシズ・アキサレに置き換えてやってみました。

ハロトモ・アキサレは削りペースは良い感じだけど回復量が足りず、おペコちゃんUBを受けた直後の立て直しが間に合わないようです。
ジュンくんのUB撃つタイミングで何とか誤魔化せる可能性……を、あんまり感じない程度には回復量が不足しています。
ムリダナ・x・

バレシズ・アキサレは序盤の敵UB二発を捌けさえすれば、以降は問題なく戦えました。回復役が一人増えるわけで、安定感が増すのは当然っちゃ当然。
しかし削りペースが明らかに足りていません。ほぼ新品なHPのおペコちゃんが残ってしまっているのは絶望感高いです。

バレシズ並みの回復量、或いはハロトモ並みのバフ量のいずれかを担保出来るキャラが追加されたら行けそうな気はします。
それまでは塩漬けですね。

アキサレ・バレシズのダブルメスガキレンチ(知らない人にはあまりにも意味不明な文字列)を以てしてもおペコちゃんを倒すことは出来なかった。
HPがとにかく多いシャドウおペコちゃんを落とすにはバフも極めて重要ってことなんでしょうね。

ウニパイセン級のバッファーが求められる(無理ゲー)


5-3(新:ココカラ20240630)

あっさりクリア出来ました。ネフィ=ネラ様を崇めよ。
それ以外書くことがない。

Q.なんで?
A.『行けるよ!』と聞いた編成で試したら一発で通ったので。

あまりにもさっくり通れてびっくり。

残り1sだけどクリスちゃんの『狂気の時間だ』が聞こえた! 行ける! って興奮してたらPrintScreen押し忘れたので何ならSSもない。
或る意味一番大事な瞬間だったのにどうして……。


5-4 / 5-5

素直に行くならタンクにジュンくん、サポーターにバレシズを挿してやるところですが。普通にネアお姉ちゃん(妹)でOKです。
火の深域を此処まで進んできた人がジュンくん育ててないとは考えにくいので置いとくとして、バレシズ挿さんでもええよは多少なりとも意味がある情報……だといいなぁ。

5-4
5-5

割とイノリちゃんを崇めよもありますね……。


5-6

従来はユカリさん先頭アネモネクリチカ型とかいう、面子から発想から何もかもがすごすぎて宇宙猫不可避な編成が示されていたところですが。
私は当然クリチカさんお迎え出来てないですし、サポ変お願いするのも面倒臭いピンポイント過ぎて気が引ける面は正直ちょっとありまして。

後発組なので、古い限定キャラはね……なかなか手を出しにくいですよねぇ……。
お迎えした後の育成も――『も』というか『が』かしらね。本当に大変ですし。

秘石は有限の資源です(真顔)

そんなあなたに! って感じの編成が検索結果にあったわけですね。

ミソギちゃんは時折ガン刺さりするので、しっかり育てておこうね!(宣伝)

編成を発見した方に感謝を!


5-7 / 5-8

ジュンくん先頭バレシズリノ型がスタンダードなマスですね。
とりあえずビール並みのノリでサオイちゃんでボドボドにしてイノリちゃんが焼いたところをクリスでズンバラリしてる気がしますが、実際通るからね仕方ないね。

5-7
5-8。アキサレはバレシズの代打だった気がする。


5-9

結構な難所。
攻略の例として挙げられている編成にハロトモバレシズのタッグが含まれるマスはやべーマスと古事記にも書いてある(書いてない)

イノリちゃん、君に決めた!(何故か巻き込まれるサオイちゃん)

ムイミちゃんのEX装備をゴリゴリのゴリに固めてギリギリ突破。

SSなかったのでテキストですが、こんな感じでギリギリ。
武 器:雷鳴剣(装備ステが攻撃・クリティカル+5%)
防 具:桜花蒼天(中盤攻撃大UP)
アクセ:ルミナス(4凸、攻撃小UP)

攻撃力的に、EX武器は祈りの小剣でも問題ないはず。

性質上、事故が多かった気はしますので。
まったりと挑めるタイミングでやるのがいいですね。


5-10(ココマデ20240630)

編成はこちら(ついったくん貼り付け)

5-9のリスタ疲れからか、不幸にも黒塗りの高級車に追突20sのネフィ=ネラ様SETをネフィ=ネラ様がUB撃つ前にしちゃいましたが、それでも行けました。
目押しTL練習中に疲れてくるとよくあるやつ。
目押しなしTLで目押しTLあるある発生とは。

ギリギリですが勝利。
深域・火、完走再び。


ハロトモバレシズおりゃんは火パ唯一の泣き所ってはっきり分かんだね。

一応限定的にはアキサレ・アスヒヨリンでいけるんですけどね、バレシズの代打。火の3面くらいだったか、それで結構助かりましたし。
でも回復役として編成されている場合は流石にしんどいですね。むーりー。

5-3以降は何かの間違い、或いは新キャラ・新☆6等で開拓されたらその時にってことになるかと思います。
復刻来たらハロトモちゃんを引くべきか迷う程度には登板機会多いですねぇ。
しかし今年の復刻引くぜ枠は水着で埋まっているのじゃ……無い袖は振れないのじゃ……。

まあ何とかなるでしょ!(能天気)


いいなと思ったら応援しよう!