見出し画像

【プリコネR】2024年07月バトルスタジアム

リニューアル後、二回目の開催です。


クリア編成:01~09

今回は冒頭に所謂艦隊編成が置かれています。
今までもSPダンジョン道中に出てきたりはしてましたが、確定出現する枠に放り込んできたのは初じゃないでしょうか。
こういう遊び心は良いと思いますね。割と好き。

こちらも艦隊かねば無作法というもの。

ちなみにNPC側のLv推移は先月と一緒です。
今月はちゃんとした編成組んで完走しました。えらい(自己肯定感育成ムーヴ)


クリア編成:10~18

初日分

1-9までと同様、NPC側のLv推移は先月と一緒です。

ヨリちゃん速攻は久しぶりに見ましたねぇ。

この辺りで発生するリスタは九割『知らんけど届くだろうと思ったらちっとも届かなかった』『発動順が思ってたのと違った』ですね。
平たく言うと手抜きをするな案件。


二日目

冷静に見比べると、二日目もNPC側のLv推移は先月と同じなのねコレ。

イノリちゃん・ママサレン・プリレイ様の登板率よ。

カスミ盾の癒し感よ(見えてる防衛カスミ盾はほぼほぼボーナスタイム)

ていうか先月のリストと見比べてて気づきましたが、このカスミ盾編成、先月に引き続き二回目の登場ですね。
完走は厳しいよって方向けのブースト枠みたいな感じなのかしら。


三日目

16-18は先月とNPC側のLvが違います。
先月はLv360 / Lv380 / Lv400だったので、概ね+40されている感じです。

解自体は割といっぱいあるっぽいですね、ラス3。

蛇足:ラス3編成、その方向性について

ついったくんにも書きましたが。今月のラス3の方向性、私はあんまり好きじゃないなってなったんですよね。

善し悪しではなく好悪です。
価値判断ではなく粉蜜柑です。
とても大事なことなので別記。

換言するとnot for meですね。
ネガ寄りの話をする際は、ここをきっちり切り分けておかないといけません。

流石にここまで高レベル化されると状態異常キャラが実質出禁、それは流石にどうなのって思ったんですが。
編成SS見返すと先月時点で大概高Lvだったんですよね。
つまりレジスト自体が問題というわけではない。一因ではあるにせよ、根幹(コンカーン(SE))というわけではなさそうです。

じゃあ先月は何とも思わなかったけど今月はNGってなった理由、何だろうなぁとしばしSS眺めたり思い返したりしてみましたが。
Lv差とバフが極端すぎて戦闘経過が大味……辺りかなぁ。

私は綺麗に勝てる編成って良いよね……良い……(一人芝居)ってなる民なので。
幾度ミリまで削られようとも最終的に勝てればいいという点は勿論理解していますが、それはそれとして途中経過が美しい編成があれば私はそちらを選ぶぜ! 美しさは重要だ! と思うんですよね。
唐突な美しい魔闘家鈴木要素。
玉壺くんが草葉の陰からこちらを見ている。

解法自体は色々あるようですし、一つの方向性として良く出来ているとは思います。
ただまあ私の好みではない。納豆チャーハンと同カテゴリ。

キッズ時代、お昼ご飯に出てきたことが一度だけあったんですが。苦行(直球)の一言でした。
何かネバついてた記憶があるので、多分調理法に問題があったのだろうとは思いますが……率先して再挑戦しようとは思わないなぁ。

好き嫌いを言うと怒られる系ハウスだったので、基本何でも食べられるんですけどね。
食べられる≠食べたい、これ重要。
何の話する項でしたっけココ(素朴)

話を戻してラス3枠。
ここには耐久前提というか、じわじわ削り勝っていくみたいなパターンも欲しいですねぇ。
クラバトのフロストハウンドくんが持っていたスキル形式の状態異常強化辺りを活用してクレメンス(古典)


珍しく文句を言いましたが、様々なアプローチを試みること自体は全然良いと思いますし、そこを否定するつもりはありません。
報酬美味しいしね(素直)

ただもうちょっと状態異常持ちにも光を……と、いうのが偽らざる気持ちではあります。
具体的に言うとカスミ盾です。カスミ盾使いたいです。
だってカスミン可愛いでしょ(支離滅裂)

み゛っ(絶命)

深域で割と擦ったしええじゃろと言われてしまいそうですが、バトスタくんでも擦りたいの。
オラッ発火するまで擦らせろっ(豹変)

前髪ぱっつんロングは世の光と言います(言わない)
同じぱっつんでも前髪の長さによって味が変わるので気をつけましょう(ソムリエ並感)
美味というものには種類があります(CV:鶴岡聡)

何だかよく分からんがとにかくヨシ!(困った時の現場猫)


いいなと思ったら応援しよう!