![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154912934/rectangle_large_type_2_5828876eef58c92a2cb734a62ae8e28b.png?width=1200)
【プリコネR】2024年09月:深淵討伐戦 (闇弱点)
肉を掘れ!(チチをもげ! の調子で)そこに野菜狂信者のための植物油を一垂らし。
先月、次は風ですね腕が鳴るぜぇ(クリティカル)とかnoteに書いている間に運営ちゃんから次は闇やでと告知が出た闇有利回です。
そんなことある?あるやろがい。
事前についったくんを確認しなかったタダの現場猫案件。
先出し結論
後乗せカチカチ。
響き的には先乗せでろでろが好き。
体感難易度は属性網羅率に大きく左右されますねぇ……の一言。
闇パは開催時点で五人欠け・網羅率90%強、風パと並ぶ高網羅率ということもあり、非常にやりやすかったです。
タイムというかスコアというかを追い求め始めた瞬間、急激に面倒臭くなる
2G携帯ムーバ。
攻撃先の誘導それ自体は案外簡単で、イメージよりかは殴りやすいソードコブラ。
ダンジョンで死ぬほど除草し散らかしたのでもう覚えたの一言、ニードルクリーパー。
個人的には、ボスよりもむしろ前哨クエストにおける雑殴り難度の上昇の方が印象に残ってます。
染めて凸れというイベントコンセプト的には、属性ガン無視凸で何とかなってた前回までの方がおかしいという話ではあるのですが。
その辺を加味してなお、VHがちゃんとVHし始めたのが掛け値なしに印象的でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1726321647-OG0JQT9rFyS2HZveDbKq57Mu.png?width=1200)
本当にVHだ……(謎の感慨)
前哨クエスト
前述したように、今回だいぶ難易度が上がったなと感じた部分。
まあ云うてNは概ね変化なし、Hは気持ち硬くなったかも? くらいで、上がった難易度の九割はVHが占めてると言っても過言ではないかなとは思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1726322078-3hQMY2S1dBexVqcUkpHWFi5T.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726322078-njUyKY7tRGlbs6mr3zcdi9LD.png?width=1200)
で、恒例のカスミ盾チャレンジとか或る程度TA重視凸もやったわけなんですが……。
![](https://assets.st-note.com/img/1726322449-36jQ8UWcfvrTFBpb7xGnIlHh.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726322449-KHCqo94SF01jV2zh3DIlNRmf.png?width=1200)
まだ慌てるような時間じゃない(自己暗示気味)
![](https://assets.st-note.com/img/1726322449-FZdP1MTKgBtR2OHv5pVfysci.png?width=1200)
40s切ってるの許せぬ、死ぬが良い(傲慢)
![](https://assets.st-note.com/img/1726322449-Wpzrso3ewP1CdL6qRxnYXJIm.png?width=1200)
(タイムまんま)一緒や!(CV:からすまニキ)
しつこいと言われそうな気もしますが、今回のVHは本当に硬かったです。火力はまあ普段通り? さほどでもなかったんですけどね。
サポートアタッカーワントップチャレンジ
ついったくんで『前哨クエスト突破出来ないから参加出来ない』という旨のツイをお見かけしたこともありまして。
『自前タンク≒実質クウカ or ミヤちゃん+エリス様』は自前で用意してもらわにゃ流石にお辛いので何とかしてもらうとして、火力面はサポートアタッカー一人に全て任せてしまう、所謂クエスト破壊が出来ないかなと思って色々試してみました。
N:オツキ先生を信じろ
![](https://assets.st-note.com/img/1726323595-wE2bVjknG1FHZdfgaWei4zyr.png?width=1200)
この謎編成で20s残せるならまあ問題なく機能するとみて良いでしょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1726323506-TY2FrlBfL6sIbZPQtnv3qS4w.png?width=1200)
見立て通り早くなってくれて嬉しい(粉蜜柑)
ちなみにプリキャルちゃんでシンプルに破壊するアビスエンドバースト万能論でも同じくらいで通せました。
硬い子が一人までなら説明書を読んだのよしとけば何とかなりますねぇ!
H:やはり暴力…!(歓喜)
![](https://assets.st-note.com/img/1726323796-TCnIVpzNuGdB8K5MY7cSFa0r.png?width=1200)
14s残しは微妙……ではあるのですが。この試験凸、実質三人編成ですからね。
可能性は十分ある(震え声)
![](https://assets.st-note.com/img/1726323506-LZNlM7PjkiSUOV8G9oeywp4n.png?width=1200)
☆6開花してないとUB全体デバフが入らない≒【日食】稼げないので、要求としては重め?
![](https://assets.st-note.com/img/1726323506-Tqa6iwgyEWozYcFM28kBDQrS.png?width=1200)
強いてネックを挙げるならアルカリさんのバフがほぼ全部腐っちゃう辺りかな。
![](https://assets.st-note.com/img/1726324223-O2op043Fjgw5LlM7Ymvc9PJS.png?width=1200)
素直に正面から一人ずつ殴り倒していくパターンですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1726323506-E8SZ6QXksU9idbMvyLpDq7nr.png?width=1200)
VH:参考レベル
探してはみたけど、少なくともフルオでは実用にならんかなって感じ。
まあVHは或る程度の地力を要求するよってのはゲーム的にも間違ってないとは思うので、私個人としてはですが納得かな。
![](https://assets.st-note.com/img/1726323506-1D0VBI8zkwt7cvGyeOSMRdi3.png?width=1200)
いかんのか。
![](https://assets.st-note.com/img/1726323506-F6nqA4yco8ilvL7R0hrjuedM.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726323506-OjdL305VFUeWHiQApMSv647N.png?width=1200)
穏当(哲学)
しかし残りタイムがだいぶ残念。面子足りても多分だいぶ苦しい。
![](https://assets.st-note.com/img/1726323506-hS5y0JBgsVRqLdUEFrXWH2uZ.png?width=1200)
40sの壁の実に高きことよ。
闇パはつよつよスリップダメージやら単体超大火力やらが充実していることもあり、ワントップ編成との相性は悪くないんじゃないかなぁ――と、いうのが個人的な感想。
タンクは☆上げの極めてしやすいクウカ、速度バフ持ちは鉄板フェス限のエリス様という辺りも◎。周りを固めるコマンダー組やら魔ジータちゃんやらの編成コストに関しては、一旦横に置いておくことで存在しないものとして扱う。
次回以降はもうちょっと早いタイミングで捜索しましょうねー。
各ボス:N / H
ムーバ
![](https://assets.st-note.com/img/1726325499-AUGsBuoDRMZPLk7EIzShV3wC.png?width=1200)
ボスNはそんな調整変わった感はないかな。
![](https://assets.st-note.com/img/1726325499-WPBwLzgnuGIQ7KVlOykM9t81.png?width=1200)
期待通りのクリアタイム。
ソードコブラ
![](https://assets.st-note.com/img/1726325499-DE2C7nbjaf3pJkHumi4VwPAU.png?width=1200)
クラバト基準だとフルバックの70s残しは流石に笑う。
![](https://assets.st-note.com/img/1726325499-QE5qfJVLzxIkSgBbmOuF3h0K.png?width=1200)
ソドコブのくせに生意気では?(因縁)
ニードルクリーパー
![](https://assets.st-note.com/img/1726325499-o3bLJ9TB1lDej5QnS2Yvsgfr.png?width=1200)
いい加減にしないと塩撒くぞ。
![](https://assets.st-note.com/img/1726325499-czx5ZrSChVd7fLsXawb3BnT4.png?width=1200)
各ボス:VH / EX
ムーバ
クリア・プレシア型の3凸〆コースをチョイス。
VH以降は本当に繊細で、初動からちゃんと適切に誘導しないと打点落ちるわ何なら必要以上にキャラ落とされるわでもう大変でした。馬刺しにすんぞ。
![](https://assets.st-note.com/img/1726326807-QTyXgsMkZGDel29EodURcnFi.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726326807-Ol6hj98EzNrDpSA4CHosYaBc.png?width=1200)
それで以ってムーバの初撃を誘導する。
これしないと打点マジで落ちるとか感度3000倍すぎる…。
![](https://assets.st-note.com/img/1726326486-QBNpmvkaU2YIoV907bnSWcgP.png?width=1200)
それでもVHは普通に〆られた。
![](https://assets.st-note.com/img/1726326694-UOfcaxkLn8YPNsWGdqI2jlVg.png?width=1200)
クリブレに怯えないで良い余裕ある数字は偉大ナリよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1726326694-yBdqK06Qko7ObtYvlaiHhpAE.png?width=1200)
UBサイクルを考慮するとエリコ様の火力が割とガチでエグい気がする。
ソードコブラ
珍しくVHとEXで編成が変わってます。
![](https://assets.st-note.com/img/1726326547-Do6ZvdIb23pQ7r9cnwlARUKP.png?width=1200)
ハートの欠片在庫に対する根拠のない不安感、あると思います。
どこかのタイミングでバキッと完凸してあげたいなぁ。
![](https://assets.st-note.com/img/1726326554-sD3PYiNMbSR9yFocJaHnV6qz.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726328841-9VRb1QjiekBGdTw02OXpUuSE.png?width=1200)
コワイ!
![](https://assets.st-note.com/img/1726328841-KaJjp40FvZfEzuBePs72dknG.png?width=1200)
コワイ!
ニードルクリーパー
![](https://assets.st-note.com/img/1726326563-pgyM5XvfbYlncL6EAZFOj8IK.png?width=1200)
よくよく考えるとダンジョンとボスLvは同じなので、
条件さえ整えられればいけるのは当然と言えば当然でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1726326569-XPOsHBGCIklrQxvVMRJKUmg8.png?width=1200)
あまりに引っこ抜き過ぎて感覚麻痺してたけど普通に強かったんな…。
あっちは深淵H以上VH未満くらいの感覚でいました(白状)
![](https://assets.st-note.com/img/1726329459-MlSdhPKgOoj6vwrFuLenDEt7.png?width=1200)
※ ノウカの☆調整を忘れていたせいで4Mほどの打点損失アリ(翌日再走して351Mを確認)
![](https://assets.st-note.com/img/1726329762-pUmnzS6uaMZgHBckFh9yOJ5s.png?width=1200)
ノウカの☆調整を忘れたままでもこの数字が出たので魔法の言葉をドロー。
やったぜ。
おまけ:妥協編成
ムーバ
![](https://assets.st-note.com/img/1726331849-YqmlGsuSIvaUr18ebf7McJ9P.png?width=1200)
以下、全部『クウカでボスUB全部吸って好きにぶん殴る編成』ですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1726331849-B9SXVylkYxZTaQfoAz1NHC5R.png?width=1200)
エリス様以外は恒常オンリー! 編成コスト軽い!(若干の目そらし)
![](https://assets.st-note.com/img/1726331849-KsvE4pJRw9Z2ljaPOLGeYTBx.png?width=1200)
ギリギリ5凸〆ライン。実質的には6凸〆確実ラインかな。
![](https://assets.st-note.com/img/1726332337-2x80dabKGQCPuHjpcnwVTAo4.png?width=1200)
1:10プレシアUB後にプレシア解除。
残り1sアンナUB→プレシアSETの追加操作で+2M可。
![](https://assets.st-note.com/img/1726331849-hJg2iTaANH10e5VPBQI7yCwF.png?width=1200)
操作一切不要のフルオの方が打点出る悲しみよ。
ソードコブラ
![](https://assets.st-note.com/img/1726332062-X15VZk80jFDbrvuiCcdUAgsp.png?width=1200)
クラバトの最適にステミサが食い込んでくることは最近ないですが。
やはりポテンシャルは高いよなぁと。
![](https://assets.st-note.com/img/1726332062-OKB9clpHvMoyk2ED4wjA3FT5.png?width=1200)
ノウカ抜きで何とかするやつ。
![](https://assets.st-note.com/img/1726332062-QwLYl831ADVWyaRBCh7ExKIp.png?width=1200)
ヨリちゃん相手の場合はこれくらいの初期火力差に収めれば大丈夫。
ニードルクリーパー
![](https://assets.st-note.com/img/1726332062-fq1ywmU07iM9K4cRBnDP6EVs.png?width=1200)
ダンジョンEX7道中編成をそのまま流用しただけのやつ。
![](https://assets.st-note.com/img/1726332062-DYPbOzhca0lnLJr5Xj3RG1mI.png?width=1200)
通常ホマレ様がそこまでアドみなかったから入れ替えてみたやつ。
5凸〆であることには変わりないので、手持ち次第案件でしかないですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1726332062-qK75XeCEgFwy1sHmA0tQDUpd.png?width=1200)
タンクも妥協してなお安定5凸〆ラインに乗れているので、フルオという点も含め上出来かな?
総評
闇パはタンクがなぁ…ガチ耐久タンクの二人を除くとノウカしかいない…。
水や光ほどのバリエーションを寄越せとは言わないけども、もうちょっと択が欲しくなるところではありますねぇ。
![](https://assets.st-note.com/img/1726346557-j4UvpOrlGcB8gaWR6C7MFs39.png?width=1200)
毎日こんな感じで凸って〆。
![](https://assets.st-note.com/img/1726350260-LpQUwbdmqPMGFyj40utZzTWo.png?width=1200)
マナ重点ムーヴ、貧乏性を満足させる以上の意味がなかったのは事実ですし…。
![](https://assets.st-note.com/img/1726346558-EC8WTc9Vrgi1kt0f37HOMLJY.png?width=1200)
次回こそ風有利回かと思いきや光有利回のようです。
そろそろ木の下に埋まらないといけない感じしてきましたねぇ。
残念、木の下はもう埋まった私で満員なんだ。
お前はいったい誰なんだよ(テンプレ)
『網羅率は高いけど欠けてる子のクリティカル度もまた高い(e.g. ニュフィちゃん)』ので地味に厳しくなる可能性が幾分ある光属性来たわね…。
Next光(紛らわしい表現)となると風有利回は最後ってことになりますね。
そして12月から二周目突入と。
二周目の属性登場順はどうなるんでしょう。古戦場基準だとサイクル毎に一部シャッフル、じわじわと全体の登場順が入れ替わっていく感じっぽいですが。
その辺は多分踏襲されるだろうと思ってますが、登場順が当面動かない属性はどれかという肝心の部分があまりにもダークマターなので。
結局その他一切のことは分かりません!(例の声)
水の二周目はもうちょっと……気持ちくらいでも良いので、何らかの補強が入ってからにして欲しいなぁ……(本音)