![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148611058/rectangle_large_type_2_f61cee3475fec1ae4d69fa2680f2fb93.png?width=1200)
裁量トレードを支援するEAの詳細情報
こちらでは裁量トレード補助EAの詳細を記載します。
![](https://assets.st-note.com/img/1721997641252-Xiz7CrpGws.png?width=1200)
「全般」タブで「自動売買を許可する」の、チェックボックスに✔を入れてください。
「DLLの使用を許可する」に✔は必要ありません。
![](https://assets.st-note.com/img/1721997769594-9qDQe0tFmy.png?width=1200)
スリッページとは、EAによって発注されたレートとFX会社が実際に約定するレートの間に生じる乖離(またはその価格差)のことを指します。
デフォルトの3のままで問題ないでしょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1721998220023-Zr4WGZDZMu.png?width=1200)
販売しているEAのソースコードでは、ナンピンと利確の数値をポイントで入力します。ポイントの概念はどのブローカーでも同じですが、通貨の小数点以下の桁数によって1ポイントの位置が異なります。通貨の小数点以下が2桁の場合は小数点第2位が1ポイント、3桁の場合は小数点第3位が1ポイントになります。
![](https://assets.st-note.com/img/1721998995687-Tl5q3cLdgJ.png)
例えば通貨表示が小数点二桁のゴールドで1.5ドルごとにナンピンをさせたい場合は150と入力して下さい。
![](https://assets.st-note.com/img/1721999796978-EPBf5a9sYU.png?width=1200)
ナンピンの最大回数は、ご自身の資金に基づいて可能な最大回数を入力してください。最大回数として8を入力すると、初期ロットを含めて最大9ポジションまで持つことができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1722000317587-YuN9UHZy9I.png?width=1200)
ナンピン倍率はポジションの倍率を設定するために使用されます。計算式は「初期ロット × ナンピン倍率の現在保有ポジション数乗」としてコーディングされています。
![](https://assets.st-note.com/img/1722000529865-SWt60edoQl.png?width=1200)
以下の表を計算式の例としてご参照ください。
![](https://assets.st-note.com/img/1722001019093-e08fWIUxeq.png)
利確(ポイント)は、保有ポジションの平均建値に対して利益が出る方向に設定したポイントの値幅に達した時に決済されます。
![](https://assets.st-note.com/img/1722001138068-FNNxrvwX0F.png?width=1200)
損切りは、使用中の口座の基本通貨で設定した金額に含み損が達した場合に自動的に決済されます。損切りを避けたい場合は、1億などの大きな数値を入力してください。
![](https://assets.st-note.com/img/1722001324987-cSsxf5TYRS.png?width=1200)
以上が裁量補助EAの詳細になります。このEAは利益を約束するわけではありませんが、デモ口座での練習を通じて通貨の特性や時間帯に応じた価格変動を理解することができます。ですので、利用可能なリソースは積極的に活用してください。