
chatGPTに雑メモを要約させることによる議事録の作成
打合せや会議をした後に、議事録を作成して参加者の人に共有すれば喜ばれますが、他の作業の納期に終われていたりしているので30分とかかけてわざわざ議事録を書いたりなんかしない事、よくありますよね。
簡単なメモを取ってるけど箇条書きだから、人様に議事録として見せられる文章になっていない…みたいな感じだと思うんですけど、chatGPTにそのメモをそのまま貼り付けて要約するよう指示してください。30秒くらいで議事録を出力してくれます。以下に私が適当にとったメモの例を示します。
'コンテンツ-------------------------------------
1スケジューラ
2棚
3申請のワークフロー
4トピック、ご案内
'時期-------------------------------------------
12月スタートなので、
~12月までに作成。(最短で。by西村さん)
'スケジューラ----------------------------------
'棚--------------------------------------------
'申請のワークフロー-----------------------------
1本道だと難しくない。
'トピック、ご案内------------------------------
ドキュメントはsharepoint使用するだけなので簡単
掲示板を作る。
'booking-------------------------------------------
teams, sharepointと同じグループウェア内にある。
https://hostname/EWS/ExchangeService.asmx
まず上のメモの文頭に「打合せの内容を以下にメモしたので、要約してください。」と付け加えて、コピーします。次に、https://openai.com/blog/chatgptにログインして、全文をchatGPTに張り付けます。
その結果、議事録が出力されます。

出力された議事録をメモ帳にコピーして、会議の参加者に共有すれば完了です。会議が終わった瞬間に出来ますよね。
上の例は短いメモですが、もっと濃い内容の会議でメモをたくさん取った場合は、chatGPTに一瞬で要約してもらえると効果がすごいと思います。皆さんも良きchatGPTライフをお送りください。