言葉遣いって…オブラートって…について考えてみた
今の職場の同僚(56歳のおばさん)。
少々言葉遣いが汚い。
例えば、芸能人が亡くなった話題のとき
普通なら「誰々が亡くなったよね」って言うと思いますよね?
だけど、彼女は「誰々が死んだね」…
え…
それがアラカンの女性、しかも孫がいるおばあちゃんである立場のあなたの口をついて出る言葉なのか??と思った。
わたしの亡くなった祖母はこんな感じの人ではなかった。少なくとも。ドラえもんの映画に出てくるおばあちゃんみたいなおしとやかな人だったぞ!?
日本語って難しい…
というか…
会話を聞いてて気分が悪くなった…
皆さんはどう思われますか?
いいなと思ったら応援しよう!
![ハンキー・どりー・ふぁんく](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74866014/profile_a9cffbac91d2b5517efcb1e94b158dca.png?width=600&crop=1:1,smart)