椎名林檎と彼奴等と知る諸行無常2023/3/28 @フェスティバルホール 感想
椎名林檎としては5年ぶりの全国ツアー、やはり本当に最高でした。大阪公演1日目のライブ直後のぐちゃぐちゃの感情を電車の中で書き殴ったので載せてみます。駄文散文ご容赦ください。
※若干のネタバレがあります⚠
https://sp.kronekodow.com/goraku/ringo_tour2023/special/
・椎名林檎に抱かれる時間(というより、椎名林檎が一人でしているのを圧倒されながら立ち尽くして眺めることしかできないみたいな時間)だらけだった、あまりにも官能が濃すぎる……………年齢制限必要では………………
・ライブともミュージカルとも違う、キャバレー最上位互換みたいな演出が次から次へと展開して息つく隙もなく終始圧倒されっぱなしで超楽しかった、3Dメガネ天才じゃない????
・次々とド派手衣装着る椎名林檎最高なんだが!!!ファンの妄想以上のものを!!!!いつも身に着けてくれる!!!!最高!!!!ありがとう!!!!!!!
・まじ一挙手一投足が可愛すぎる……意味わからん……手をぴょこっとしながら歌う姿も微笑みながら客席に向かってゆっくり練り歩く姿も有り得ないレベルの色気と致死量の可愛さで心臓が痛かった、ほんまに同じ人間か????
・ドスの利いた形容しがたい「ァ゛ア゛ア゛ア゛ア゛………」みたいなド低い声を出した0.2秒後に脳天とろける甘い甘い声で歌うのヤバすぎ
・これだけド派手でよく計算された演出が目白押しの中で燦然と輝くシンプルなピアノ弾き語り「同じ夜」の破壊力………………この1曲で永遠に呑める……………サポートメンバーも誰もいない会場に響くピアノの音色と椎名林檎の声………シンプルに歌が上手すぎる………最高だな………………
・長く短い祭(3Dメガネ装着、椎名林檎マークの照明が浮かび上がってくる)(すごい)
→緑酒(!!!!!最高ァァァ!!!!)(途中であのギターを首から下げだしてざわつく)
→NIPPON(ゥワァァァァワァァァァァヤッパリ!!!!)
の盛り上がり最高潮ほんっっっとうにアドレナリンドバドバで理性吹き飛んだ
・声出すタイプじゃないのにイントロかかったらウワァァァ~~~!!!!と喜び叫び足を打ち鳴らし演奏終わったらfヒューーーーー!!!!と声にならない声をあげながら壊れそうなくらい旗を降っていた、本能むき出しにさせられちゃったよ最高…………
○アンコール
・アンコールの電気が付き……制服!!!!!!ンア!!!!!!!ギャワイイ!!!!!!!最高!!!!!!!!ありがとう!!!!!!!!!!!🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏
・唯一のMC「嫌でした。皆さんにお会いできなくて。」「今日を人生のピークにしてはいけません。」ほんとそうだよ〜〜〜会いたかったよ〜〜〜また会うために頑張るね〜〜〜
・ありあまる富ほんと良い曲だな……………林檎ちゃんなりの応援歌……………ラスサビで号泣しちゃったよ……………………
・ありあまる富で皆を励まし感動の渦に巻き込んだ後、軽く手を挙げながらさっと帰るのかっこよすぎる
・ライブが終わってしまった寂しさに襲われそうになったタイミングで最高のエンドロール流れるのファン心理理解しすぎでは…………ピコピコかわいい…………たった2日間の為に大阪ver.を作って、時間をかけてゆっくり私たちを日常に戻してくれるなんて………………諸行無常を知った後のアフターフォローが行き届いておる…………………優しいね……………
いやもうほんと最高でした、生きる意味すぎる………また会いに行けるように頑張るぞ💪