見出し画像

What's in my bag?【鞄の中身】

こんにちは。春も終わり、新緑が綺麗な季節にもなりました。
初夏の京都は相変わらず観光客が多く、特にインバウンド系の方々をよく目にします。円安の影響でしょうかね…。

日差しも強くなってくる季節、日焼け止めや虫除けなど鞄の持ち物が徐々に増えてきませんか?
youtubeなどでよく見る鞄の中身紹介をしていきたいと思います。
といっても先に挙げたように、夏は日焼け止めや虫除け、冬は手袋や帽子など、季節によって持ち物が変わると思います。
今回は年間を通して常に持ち歩いているものをまとめました。

基本の荷物

私はなるべく鞄を軽くしていたいタイプなので、基本的には必需品だけを持つ、それ以外のものを持つならなるべく軽いものを選ぶ、というふうにしています。
肝心な鞄も大きなものは持ちません。大きな鞄を持つときは、荷物が多いとわかっている時だけです。普段から大きいものを持ってしまうと、行く先々でモノを買ってしまい、荷物が重たくなるので…。

⚫︎一番使う鞄

2nd streetで買ったオフホワイトの鞄。斜めがけできるストラップも付いており、両手が空くので保育園のお迎えや自転車での買い出しに便利です。
中古商品ですが状態も綺麗で、特に自分でクリーニングすることなく使えています。
そこまで大きくない鞄ですが、500mlのペットボトルが入ります。

⚫︎お財布

HERMESのベアン コンパクトと明太子のがまぐちを使っています。
今までは無印良品のトラベル用ウォレットを使っていましたが、かなり使い古していたので年明けくらいに思いきって替えました。
縁起のいい日にお財布を替える、などは考えていませんでしたが、Instagramを見ていると皆さん縁起を意識されているようなので、私も次回から気をつけてみようと思います。
とはいえ、なかなか高かったお財布なのでしばらく替えることはないと思いますが…。笑
がま口の小銭入れは博多に旅行した際に見つけたものです。
明太子、有名ですものね。

⚫︎カードケース

HERMESの海外インポート品です。
中には子供たちの小児科や耳鼻科の診察券などが入っています。
保険証は別に分けて置いていますが、診察券番号で予約ができる医療機関を中心に通っているので、診察券番号が必要になることが多々。
すぐ予約できるように常に携帯しています。

⚫︎鍵ポーチ

無印良品で購入しました。
保育園で使う入館証がカードタイプなので、 ポーチとしてまとめています。

⚫︎エコバック

DEAN &DELUCAの白いエコバック。
大きな買い出しは厳しいですが、軽くて小さいものでしたら便利に使えます。
私は生野菜や加工食品、パック容器に入ったものは衛生面を考えて袋をいただきますが、お菓子やナッツなどの軽くて小さいものはエコバッグに頼っています。

⚫︎無印良品 ペーパーナプキン

お手洗いに行った際の手拭きです。コスパがいいので多めにストックしています。使い捨てである程度枚数があり、サイズもコンパクトで場所を取らないので重宝しています。

⚫︎リップクリーム

近江兄弟社のもの。かれこれ5年くらい使い続けています。
昔はドラッグストアで様々な種類を試し買いしていましたが、唇の保湿に落ち着いたのは近江兄弟社のものでした。


以上に足して、自転車を使う際は自転車の鍵、子供の病院などにかかるときなどはティッシュを多めに追加するなど、その時々に応じて足し引きしています。

以前はAesopのハンドジェルを持ち歩いていましたが、手洗い場で洗った方が綺麗じゃないかと思い持ち歩かなくなりました。

他にも必要であれば大きなトートバッグやリュックなど、用途や目的に合わせて様々な鞄を使い分けていますが、主に入っているものは紹介したものだけです。

引きこもりの私にとって外出するということはハードルが高いので、なるべくハードルを低くするための努力はしています。保育園のお迎えは、紹介したすべてが要るわけでもないので、iPhoneと鍵ケース、場合によっては自転車の鍵や傘など、臨機応変に対応しています。上の子もまだ抱っこを要求する年頃なので、あまり荷物を持ちたくないという本音。

いかがでしたでしょうか?
そろそろ生活にも慣れてきた頃なので、しばらくは身の回りのことを記事にしていこうかなと考えています。
ではまた来月のエントリーでお会いしましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?