見出し画像

2023年に購入した文房具達

明けましておめでとうございます。
佐藤です。

今回は私が2023年に購入した商品の内、特に印象に残っているものをご紹介していきます!


ロルバーンダイアリー2024 アメリカンダイナー


ロルバーンダイアリー2024 Lサイズ

昨年から遂にロルバーン沼に満を持して片足を突っ込み、見る見るうちに飲み込まれてしまいました。2024年のメイン手帳として真ん中のゼリーを使用中。一番右のアップルパイを推し活手帳として活用中です。使ってみた所感を以下に箇条書き。

  • 黄色のペーパーで他のノートとは違う世界観を楽しめる

  • 年間予定表をガントチャートとして使用出来る

  • 1マスあたりがそこそこ大きいのでデコりやすい

  • マンスリーの後に続くのが方眼ノートなので文字を綺麗に揃えやすい

良かった点はこんな感じ。リングノートって手に干渉するのが嫌いで手を出してこなかったのですが、ロルバーンだけは別腹。このデザイン性の高さが良い。

気になった点を上げるなら、ノートの色が個性的なので専用修正テープ以外だと浮いてしまう事と、同じ理由で透けるタイプのシールやマーカー使った時の結果が予想と違う時がある事。
あとこれは素材上仕方が無いと思うのですが、紙の表紙なので使い方次第では劣化しやすいんですよね。会社↔家の移動中にカバンにポンと入れてたら表紙の角がまるでパイ生地の様に割れてきてたので、速攻ボンドで補強して今では会社のデスクに常に置いてます。
良い収納ケースないかと色々試したものの、カバンが小さいので、これをケースに入れて持ち運ぼうとするとちょっと嵩張るんですよね。
そもそもズボラなので出し入れにストレスがあると使わなくなる問題……ただ使い勝手とデザインは大変気に入ってるので、上手く付き合っていきたいなと思っておりやす。

ちなシリーズによっては同デザインのブックマークが展開されてる事もあり。こちらも可愛くてオススメです。

ロルバーンダイアリー ブックマーク


PAUL&JOE×ハイテックCコレト コラボデザイン


長らくスルスルの書き味こそ至高派だったので余り手に取らなくなっていたハイテックCの多色ボールペンですが、推し活手帳を初めたのを切っ掛けに手に取る機会が増えました。同時期にこのPaul & JOEの限定デザインが発表され、発売日に猫とくまをゲット。
書き味は偶にカリカリと引っ掛かりを感じますが、これが何となく癖になってしまいました。人によってはチープさを感じるかも知れませんが、こいつをバリバリ使ってた中高生時代を思い返してちょっとノスタルジックな気持ちに。
他のボールペンより細字なとこも好き。

気になる点は、ノックしたのにペン先が出て来ない時がある事。私だけかもしれん。押し込んだ後に引っかかる溝みたいなもんがあり、そこにボールペンの芯が引っかかって固定される仕組みだと思うのですが、ここに引っ掛けるのが上手くいかない。他のボールペンではなった事ないんだけど、猫とクマ以外にもう1つ以前から持ってた本体でも同じ現象が起きるので、これはもうこの子の個性なんだろうなと思ってます。
ノックした後、溝を感じる辺りで軽く押し込むようにしたら引っ掛かってくれるので慣れたら平気なんですけど人によってはストレスを感じてしまうだろうなぁ、という作り。まぁそれも含めて、手の掛かる子ほど可愛いと言う気持ちで使ってます。欲を言えば、リフィルのカラー展開にくすみ系カラーがあれば最高。メーカーさん、お願いします🙏


PILOT / LIGHTIVE(ライティブ)



暫く使わなくてもインクが固まりにくいってのが売りの万年筆。今年も沢山ペンを買い足しましたが、そん中でも出番が多い一軍ステーショナリーになりました!
佐藤購入色はクリアとマットブラック。クリアに黒インク、マットブラックには色彩雫の蛍火って蛍光イエローぽいインクを入れ、ライナー的に使ってます。
以下、所感つらつら。

  • 圧倒的に、価格。私が購入したお店では2000円前後だったけど、Amazon1980円で売ってる。全然そんなお買い求めやすいペンに見えないんだが…

  • ↑にも繋がるけど、デザインがホント良すぎて。格好いい。私が購入した後に限定色も発売されて、こっちもまたいいカラー展開。全部欲しい…

  • 見た目に反して軽くて使いやすい。ライティブのライトは軽いのライト。

  • 大容量コンバーター対応!気密性高い構造でインク乾きにくい仕様に加え、通常より沢山インク入れられるだと?天才過ぎるよ。

大体買って使いながら「あーここはなぁ…」って思う事がいくつか出てくるんだけど、この万年筆については値段のリーズナブルさもあって本当に何も言うことが無いですw
むしろ万年筆どれがいい?って人に聞かれたら、まずこれを進めると思う。まぁ強いて言うなら、どっちかと言うとデザインが男性向けなところでしょうか。
可愛らしいデザインがお好きな方にはちょっとエッジが効きすぎてるかもしんないですね。言うて私は大好きなんですが。限定色も買いたいけど、同じペン三本行くか?と迷っています。

画像で見たらブルーかベージュだなって思ってたのに、お店で見るとオレンジが一番グッときました。買うか我慢かも含め、悩む……!


トンボ / ZOOM C1

このペンについては買って直ぐにあまりに感動して記事書いたので今更アレなのですが、デザインと機能性が融合したとても良いペンです。
油性ボールペンとシャープペンシルが展開されているのですが、私のおすすめはシャープペンシルの方。
これについては、店頭で試し書きしての感想なので何とも言えない部分はあるのですが、書いてて引っ掛かり?ハイコレットCでお馴染みの、あのカリッと感が若干……でも他の方のレビュー読んでも触れてらっしゃらないし、やっぱりお店の試筆用ペンの状態が悪かったのかもしれないです。
お店で試し書きして、お好きな方を選んで頂けたらと思います。


東洋スチール / トランク型工具箱 T-190 JWI

一目惚れしたジャパンインディゴ

文房具じゃなくね?というお言葉が方々から聞こえてきそうですが、余りにも良かったのでついでにご紹介をば。これデスク周りの小物入れるのにほんと使い勝手いいんですよ……!!上の画像はジャパンインディゴ。因みに年の瀬の勢いに任せ、白いのも買いました。

実は前から欲しいなぁって思いながら注文の切っ掛けが掴めずLINEの通知だけ見てたのですが、年末年始で財布の紐が緩くなり欲望のままにポチりました。結果、もっと早く買えばよかった…!!
現代風のデザインが部屋に置いてあっても馴染むのはもちろん、サイズ感がデスク周りに丁度よすぎ。内側は塗装なくて、シルバーです。
裁縫道具入れようかなーとかハンコ入れようかなーとか届くまでアレコレ悩んでたのですが、結局アロマキャンドルとお香をそれぞれ入れてます。開ける度にいい香りで癒される。

スチール製なんで、マグネットくっつきます。
なんで、救急セット入れといてふた裏にはピンセットや爪切りを磁石でくっつけたり、裁縫セットなら糸切りばさみくっ付けたりとか、そういう使い方も出来そうですね👌

OLFA / タッチナイフR

インスタでよくミドリさんが出してる冷蔵庫とかに貼れる段ボールカッターが良く流れてくるのですが、あれのジェネリック商品として買ってみたやつ。ミドリさんのあいつが千円前後するのに対し、この子は約1/5程度の価格で買えます。しかもOLFAって、切れ味保証されてるやつ。

昔これのマグネット付いてないのを仕事で使ってたんですが、その時はベルトループにリール付きキーホルダーでぶら下げてビニール紐切ったり段ボール開いたりしてました。
小さいし、白かグレーなら部屋にも馴染むし、何より安い。安さは正義。500円以上違うなら、こっちでいい。

ただ小さいお子さんが居たらミドリさんのが安心かなぁ。そもそも手の届く場所には置かれないとは思うのですが、これツマミを押し出したら直ぐ歯が出るし、ミドリさんのカッターに比べると歯の部分が大きい。
ミドリさんのあいつは、安全を考慮してあのデザインとお値段なのだと思います。

我が家の子供達は既に二人とも小学校高学年なので気にする事など何も無いので何の懸念もなくこっちを購入しましたが、ご家庭の状況など考慮されて選んで頂ければと思います🫶

まとめ

趣味と偏見にまみれた2023年の買ってよかった文房具、いかがでしたでしょうか?
ここで紹介しきれていない物も沢山買って試しましたが、特によく使ってる&人に教えたいって物のみ厳選してみました。
気が向いた時にしか筆が向かないので次回投稿がまた何ヶ月後かになるかも知れませんが、今年も趣味として文房具&ノートを楽しみながら充実した1年にしていきたいと思います。

読んでいただいてありがとうございます!
佐藤でした😊


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?