![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19989019/rectangle_large_type_2_3a57149aa2b4f8b80f237dee338ce014.jpeg?width=1200)
バシャールとの本を読んで
ニートくんゆうやです。
こういう感覚を待ってました。
石とか木にも気持ちはあるのかなーって思ってたんですが、
そもそも、僕と石と木を別々に考えていたのが間違いでした。
全ては同じものでした。
「The One」
波動という響きで馴染みのある言葉です。
この世のものを超ハイパーアルティメット分解すると、全ては同じです。
この世は体験の塊でした。
思考も体験。行動ももちろん体験。はたまた、同じような日々も体験。全ては「体験」。
誰が何をしようと、それは決まっていて、かつ、初体験。
1番しっくり来たことは、僕たちのレベルの人間では立方体は重ねられない。ということ。
紙を重ねるのが限界。
紙を重ねたものが立方体。
そして、立方体を重ねようとした結果、「時間」を存在させた。
全ては同時で、全ては一瞬。しかし、僕たちにとっては、全てはxyzプラス時間。時間を圧縮した時、初めて立方体を重ねることができる。
あなたがいつ何をしようとも、すべては感謝される。また、無である。が、感謝される。
人生は夢のよう。死は目覚め。何も変わらない。
一生もない。生は一瞬でもあり、永遠。
トワ=100
最後までお時間頂き、ありがとうございます。